goo blog サービス終了のお知らせ 

けふの日記

とりあえず、思った事を書きます。

ちょっとマイナススパイラル

2009-09-29 22:06:34 | 日記とか
ただいまちょっとマイナス傾向です。

一度こうなるとテンション上げるのに時間がかかりますね。

口内炎ができたり首が痛かったり、仕事で新規受注が来なかったり商品の回収が続いたり・・・

こうやって書くと大したことないなw


音楽聴いて吹っ飛ばすしかねーか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリランラーメン

2009-09-28 23:15:55 | 日記とか
房総のふもとあたりにある『味覚』というお店のアリランラーメンというラーメンがメチャメチャ美味いです。

いわゆるご当地ラーメンってヤツで、ここいらで何件かあるらしいです。

どんなラーメンかはググッてもらえばわかると思います。

最近じゃ青山・一蘭・潮屋に次ぐ大好きラーメンになりつつある。


ただ、問題はにんにくがやべぇ。

おならやうんこの匂いまでにんにくになります。本当です。


激ウマなんだけど仕事中はちょっと食えない。諸刃のラーメンです。

でもうまいんだよなぁ。
僕はその日の仕事が終わって事務所に戻る前に食べたりします。
事務さん何も言わないけど「コイツくっさーーーーーーーー」って思ってるんだろうな・・・

ものっすごくオススメです。 ものっすごく遠いけど・・・


あぁ考えただけでよだれズビッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動ポチッ

2009-09-28 00:14:58 | 日記とか
とはいっても丸一日悩んだんですけどね。

NIKE AIR KUKINI 2001年のモデルだそうです。

以前クキニのホノルルマラソンモデルっつーのを履いていて、かなりお気に入りだったんです。
多分最後の刻はブログにも書いたと思います。

らくらくと5年以上は現役でしたw

履き心地がものすごくよくって格好もいい。いくら別の靴を買っても気づいたらこれを履いて外出してました。

底が剥がれて泣く泣く廃棄にしたんですが、いつかこのシリーズをまた買ってやろうと思ってました。
が、既に廃盤のシリーズなのでお店には無く、ヤフオクなどでは未だに1万以上のものもあったりとなかなか手が出るものではありませんでした。
靴の中古で一万だよ!?無理だよ!!

と思っていたら。


2,980円キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

速攻ポチッ・・・



とはせず、悩みました。

まず、靴を中古で買うっつーことに慣れていないのでかなりの違和感。
臭くないのか???とか。

でもこの出品者は古着のショップみたいだから、まぁその辺は綺麗にしてるだろうと信用することに。

でも、このお金がない時期に靴なんて買って良いものか、とか。
まぁそろそろマジで靴は買わないといけないと思っていたんだけども。

散々悩んだ挙句、24時間後にポチしました。


即落札。
なんかこの出品者はそういうところらしい。


24時間悩んで決めた結論だ。後悔することも無いだろう。

うっひゃあ楽しみだ!
これで仕事の行き帰りもプライベートも一年中履き続けるぞ!



このシリーズ種類も豊富でとても良い。
機会があったらまた欲しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連想ゲーム

2009-09-27 22:53:33 | 未分類
NHK「連想ゲーム」今風アレンジで復活!(スポーツニッポン) - goo ニュース

うっひょー懐かしい!
「連想は十人十色と申します。今夜はどんなに楽しい、そしてユニークな連想が飛び出してくるのでしょうか」

観てたなぁ。この番組。
僕がハマッた最初のクイズ番組でした。
あとマジカル頭脳パワーの最初のほうだけだけど。マジカルミステリー劇場大好きだった。

こういうクイズってそういや最近観ませんね。
ヘキサゴンがかろうじてそれっぽかったんだけど、最近はよくわからんことになってるしね。

この復活はちょっと楽しみかも知れぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみねこのなく頃に散おわた!

2009-09-26 23:16:14 | ゲーム
熱い。熱すぎる。


既に魔女幻想にズッポリ屈してる自分ですが、今回ばかりは熱すぎて火傷したぜ。

次回が楽しみでしかたねぇ。

ちなみに↓のブログはうみねこの中での台詞でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は思う

2009-09-26 21:21:01 | ゲーム
真実などは、儚い

死ぬまで良き人であったとしても。
死後に心無い誰かが、私を良き人ではなかったと一言、記録書に書き記し、それを人々が共有すれば。

 
 ……私が生涯、良心を貫いたことさえ、易々と塗り替えられてしまうのだから。


だから、私は思う。

未来永劫、良き人として生きないと……。





これと同じことをよく考えるなあ。
あ、これはあるゲームでの台詞です。

だから死ねない。 そう思って日々を生きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつはキャベツ

2009-09-26 17:40:48 | 日記とか
最近のマイフェーバリットおやつ。

居酒屋でキャベツがごっそり出てきたのをモシャモシャ食べながら飲んだのを思い出して食べてみました。

単純すぎるくらい作り方は単純。 キャベツを少し小さめにちぎってソースにつけて食べるだけ!

ソースは始めは普通に中濃ソースだったけど、いろいろ混ぜてみた。
マヨネーズとカレー塩と味の素とかwww

こんなにシンプルなおやつですが、けっこうハマるかも。
ソースの味を変えていけば飽きずに楽しめそうだし。何よりヘルシーで安上がり!
マヨ使うから微妙っちゃあ微妙ですが、ポテチパリパリ食べるよりいいかなと。

なによりこのパリパリシャキシャキの食感がたまらねぇ!


貧乏ったらしいおやつですが、今の俺にはちょうどいいぜ。
つーか意外とオススメおやつです!マジで!


あ。

今『おやつはキャベツ』でググッてみたところ、ペットとか動物関連のサイトがほとんどだった・・・


ですよねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phantom ~Requiem for the Phantom~最終回

2009-09-25 23:46:44 | マンガ/アニメ/本
ええええええええええええええええええええええええええ

なんじゃそりゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!



というのが観た直後の感想。

でも放心状態で風呂に入りながら考えた。


うん、これはこれでありかも知れんね。

まぁ実際殺し屋なんてそんなもんでしょ。実際の殺し屋を見たことないけどw
そういうシビアな世界をうまく描いてると思う。


主要な人物があっさり死んでいくなか主人公たちだけなんか幸せになっていくのはいかにもマンガみたいですもんね。
これくらいのパンチがないとこの長編アニメの最終回としてはパッとしないのかも。


正直最後一分まではなんか風船がしぼんでいくようなガッカリ感でしたよ。
なんか普通のアニメの終わりよりもしょぼい気がして。
いかにも最終回っていうようなグッドエンドっぽかったし。

それがラスト一分で一気に心臓バックンバックンいったしね。

そういう意味ではこのラストは正解かと思いました。

これからネットとかの感想見るけど賛否両論なんだろうなって思いました。


何はともあれファントム、面白かったなぁ。
最初はKOKIAさんが主題歌だったからという理由で観て、「なんという厨ニ病www」と思っていたけど気づいたらどっぷり浸かってました。

きっと組織とか殺し屋とか、幼い頃に夢見てたダーティーな設定が盛りだくさんだったのに惹かれたんだろうね。

各キャラの描写もなかなか良かった。リズィとか特に。あっさり死んじゃうけど。
そのあっさりさがこのアニメの良いところだったりもして。
掘り下げて掘り下げて殺すみたいな。

いろいろと衝撃的なアニメでした。

でも面白かったなぁ。こういうハードなアニメは大歓迎です。



PHANTOM-REQUIEM FOR THE PHANTOM- [DVD]

メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぉ!二時だ!

2009-09-25 17:15:54 | 未分類
5時だけど虹だ!

端から端までかかった虹は久々に見たなぁ。

袂には七人のハゲオヤジがなんたらかんたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼恐怖症

2009-09-24 21:11:55 | 未分類
すき家の牛丼が怖くて食べられません!


頼もうとすると牛丼キングの悪夢がフラッシュバックして、若干「ウッ」てなる。

試したことないけど、他の店なら大丈夫なんだ。
吉野家や松屋の牛丼を想像しても「あーうまそー、くいてー」ってなるんだけどすき家の牛丼を思い浮かべただけで「ウッ」となる?


恐ろしいぜ牛丼キング。

リベンジしようと思ったけどまずはこのトラウマを克服しなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする