登山1年生

料理得意な山友と一緒にメスティン料理。
山ご飯最高︎👍🏻 ̖́-

雲取山

2024-05-04 20:00:00 | 山登り
2024/5/4-5
今回は雲取山でテント泊デビュー

ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ
登山計画書
雲取山(東京)百名山 2017m

テント泊1日目
奥多摩駅START
鴨沢バス停(バス)小袖登山口→小雲取山→雲取山避難小屋→雲取山→雲取山荘

所要時間4〜5h

テント泊2日目
雲取山荘START
雲取山→ブナ坂→七ツ石山→七ツ石山小屋→堂所→小袖登山口→鴨沢バス停→奥多摩駅(バス)GOAL

所要時間4h

総所要時間8〜9h
総歩行距離24〜25キロ
ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ𖡼.𖤣𖥧ᨒ
奥多摩駅からの始発のバスに乗る為に
羽村市の快活CLUBに前泊をし、
小作駅からの始発で奥多摩駅へ。



初めての滞在。うん、快適!
Day 1
始発で奥多摩駅へ。
バス6:05出発
2両目2番目のドアに乗車がベスト✨
6:45鴨沢登山口到着 所要40分

帰りのバス時刻表もチェック。

6:50 出発

マット外付け写真までデブ🐷
7:14登山口です。山頂まで10.8㎞!


富士山見えた!

8:40 富士見ターン
9:10 七ツ石小屋下分岐

ザック重くて休憩多め。

9:52 ブナ坂
長い道のり。でも桜に癒されます🌸

どこから見ても美しい

あの坂を登るのか

長いながい🚶‍♀️🚶

私の後ろにあんな綺麗な富士山が🗻
必死すぎて振り向けず。



キツかったなー

11:08 雲取山山荘へのまきみち分岐

最後のジグザグ坂 私かなり失速
半分自暴自棄
避難小屋
11:26 やったー、やっと山頂着きました!
所要4.5h

東京都最高峰 2017.1m

ヤッター☆*:.。. 

お昼は軽めにカレーメシ。
山友絶賛。良かったー(*ˊᵕˋ*)

12:09 山荘に向かいます。

これを下りました。こんな坂登れない〰️

12:29 まきみち分岐



12:30 山荘到着! テン泊受付14時から。

13:45 テント設営完了!

山荘の1本500円の冷えたビールで乾杯後
夕飯を作ります。
山友が準備してくれた、1時間水に浸したパスタを用い 各々パスタ作り🍝

山友作 エビのアヒージョ入り瀬戸内レモンパスタ🍋
私作 ツナマッシュルーム入りペペロンチーノ

とっても美味しかったです😋

おやつも充実(笑) ビールの後は持参してくれたお酒で楽しみました🍷

寝るの早かったー(笑)
星空も見れなかったー
おやすみなさい

To be continued



最新の画像もっと見る

コメントを投稿