goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Days♪

幸せのカケラを綴ります

豆柴コタロー♪

2014-02-11 22:20:25 | LoveLiveLife

1月下旬、職場仲間のKayoさん宅へ遊びに行って、ずっと会いたかった
豆柴のコタローとようやく対面偶然チャックンと同じピンクのクッションや
唐草模様の首輪を使っていたり、体重も(犬と猫だけど)ほぼ同じだったり
チャックンは仕草が犬っぽいのでコタローの行動を見てるとよく似てる
この日は一緒に散歩して、コタローもすごく人懐こくて誰にでも寄っていく
ところまでチャックンと同じ夕食はすき焼き上等な霜降り肉に思わず
コタローもキッチンに身を乗り出して確認はしゃいで遊んだコタローは
眠りにつき、Kayoさん&旦那さんと楽しい時間を過ごしましたthanks


鹿児島出張♪

2014-01-26 18:56:00 | LoveLiveLife

・・・写真だけ載せると遊びに行っただけに見えるけど、2日間の用務
ちゃんと済ませ、金曜日の昼から自由時間があったので、猫飼い仲間と
仙厳園にある猫神神社へ着いたらまずお腹が空いてたので、桜島が
ドーンと一望できるレストランに入って黒豚重ねカツ御膳を食べた
園内には名物の大きな桜島大根を持ち上げて撮影できる場所があって
大根を抱えるとチャックンより重たかった。食後は猫神神社に隣接する
土産屋に。たくさんの猫グッズがある雑貨屋「猫屋」があって、チャックンの
お守りや小物類を買ったその「猫屋」にあった猫の置物が寸胴体型で
チャックンにそっくりチャックンの方が少し身体が長くてお尻が大きい。

猫神神社でチャックンの健康祈願参拝者の絵馬を見ると、皆飼い猫の
健康や長寿への願いを書いてるのに、目立つところに一つ、男性の字で
恋が実りますようにと書いてあって面白かった帰りのタクシーでは短い
時間ながら運転手さんが通りかかった名所の紹介をしてくれて観光気分

チャックンの乳母(いわこ)も今回は一緒に出張してたので、チャックンは
初めて長時間の留守番をした35時間。皿を3つに分けて与えていた
カリカリはすべてなくなり、カーペットは蹴り蹴りした跡がわかる乱れ具合
バスルームマットもグチャッと丸まってた。爆弾は仕掛けられてなかった
案の定、不機嫌でフンフン鳴いて抗議してたでも寝る時はベッタリ

踊るシヴァ神の像が倒されとる。

Newカーペット♪

2014-01-19 15:50:43 | LoveLiveLife
岩田屋のクリアランスセールのちらしで見つけたベルギー製モケット織
カーペットチャクラがたまに食後すぐに部屋で吐いたりするけどそれは
覚悟して、ちょうど欲しかったペルシャ柄と色合いだったので買いに行った
岩田屋とかのデパートには滅多に寄ることがなく、新館5階にあるカーペット
売り場に行くと、ベルギー・トルコ・イラン・パキスタンなどの高級絨毯が並び
値段を見ると100万円以上ばかりでビビッた。安くても10万円以下の商品がない。
そんな中、店員さんにちらしを見せると、現物は1枚あるけど売り物ではなく
取り寄せて配達するということになった。現物を確認したら、他の高級絨毯と
比べて手触りが全く違うし、見た目も明らかに安っぽい。12,600円ですけん

肉球マシュマロ♪

2014-01-19 15:50:04 | LoveLiveLife

職場仲間で猫友のMisatoさんから頂いたマシュマロ専門店やわはだ
猫の形をしたマシュマロ各種すごくやわらか~い触感で、食べるのが本当に
もったいなく、賞味期限まで保存ラテ用のマシュマロをコーヒーに入れると
あらま~ピンク色の肉球が浮かんでステキな具合になった


2013年♪印度の思い出

2013-12-31 16:22:33 | LoveLiveLife

一年が過ぎるのは早いもんで、もう大晦日今年もチャックンと寝正月
今年のインド旅行ではこれまで興味のなかったゴアへ行ったら大好きな
場所になってしまい、ゴア大絶賛またいつか行くことがあればその時は
長期間ゆっくりしたい激安ビールはもちろん、食べ物も美味しかった
ジュナーガルで食べたタンドリーチキンも忘れられない美味しさだった
カッチ地方ブジではごく一部ながら伝統的な美しい紋様が施された家屋や
ダサダではハリジャンの村を訪れることができた雨季の終わりで塩田
(White Desert)とジープサファリがお預けになってるので、ウダイプルから
わりと近いし(車で1日あれば行ける)また行かなくてはと思ってる
ウダイプルでは一昨年結婚したサンジェイに男の子が誕生しいつも私
の面倒をみてくれるサッジュファミリー、妹のガイナッダーは来年結婚する
ことが決まったという連絡があった。とてもやさしくてキレイな女の子で
彼女の幸せな結婚を祈ってる今年も印度で楽しい時が過ごせました

お気に入りの靴♪

2013-12-14 11:45:50 | LoveLiveLife

Canoe(カヌー)のエッグヒールコンフォートサンダルの赤と緑の
2足を2~3年前に買って、服に合わせやすいのと履き心地の
良さと丈夫さ(インドの道端を歩き回ってもOK)にまだ何足か
欲しいと思ってた矢先、先日ゆめタウン博多のチラシで見つけて
買いに行った色は8種類あって、とりあえずこの3色
赤は今持ってるのとレザーの質が違うのと予備のために。。。
お気に入りの靴や服は必ず色違いや同じモノを買っておく習性。
レコード時代を思い出す。傷がついたらダメになると同じアルバム
を保存盤で買ってた。今は重たい荷物となって開かずの棚の中

バンコク♪トランジット

2013-09-30 23:50:43 | LoveLiveLife
27日ウダイプル空港からムンバイまで1時間20分、ムンバイ23時35分発でバンコクへ。
バンコクは5時35分着、福岡の便は翌日0時50分発まで待ち時間が長いため、予約していた
Best Western Premier Amaranth Suvarnabhumi Airportへ。ホテルまではシャトルバスで15分位
初めてバンコク入り、インドのすぐ後で見るバンコクの街はとてもキレイ野良犬がいない。
広々としたモダンなホテルで、部屋に入って予想以上の贅沢な空間に戸惑った蓮の花の
写真が壁に飾られ、ベッドやソファーも素敵ガラス張りのバスルームには大きなバスタブと
シャワー室、ホテルのロゴ入りのスリッパ、コースターやアメニティーグッズの容器が可愛くて
使うのがもったいなかった。まずはシャワーを浴び、あたたかい紅茶を飲んで、一休み
夕方お腹が空いて、1階のラウンジでSingha久しぶりの生ビール、うまットムヤムクンと
カオパットムー(豚肉炒飯)。やさしく微笑むウエイターがスパイシーよと言ったけど、インド
帰りの私の舌には辛く感じず。スープがすごく美味しくてマイッタ生ビールおかわり

出かけるのは面倒なので、食後、部屋に戻ってひたすらゴロ寝22時にチェックアウト。
空港で12000円両替して持参した3498THBのうち宿泊代は2695THB、ラウンジの支払い
と合わせ、現地通貨で精算をしたら3452THBでビビッた。飲食代に消費税とサービス料が
別にかかることを知らず、生ビールを2杯で留めておいて良かった