親子の歩き方 似てるよね
先日、世田谷美術館に奈良原一高展を観にいった。
「約束の地スペイン」から始まる、ヨーロッパ時代の写真を新規プリントしたもの。
一部を除き圧倒的なモノクロの世界を展開していた。
展示会場も広く、見ごたえ十分。立地がちょっと悪いけど。
特に「偉大なる午後」のシリーズが秀逸。
闘牛士にフォーカスした一連の写真は圧巻の迫力である。
でも、そのシリーズではない、女の子の瞳に祭のランタンが映り込んでいる写真が最も印象的だったな。
半蔵門の方で「王国」を展示しているので、そちらにも行きたい。
行けるかなあ。。。