沖縄ダイビング日記 ~LOCO MARINE SERVICE~

青い空 青い海 花や緑 そしてそこに生きるものたち… 
沖縄の様子を毎日発信!

悪天候により一番近い慶良間諸島へ行って来ました

2014年02月13日 | ■ 慶良間諸島
2014年02月13日 曇り→雨 水温19℃ 最高気温17℃

時化の慶良間 
ボートの出航or欠航が朝決定でドキドキしましたが、無事出航!
沖縄本島から一番近い慶良間諸島『チービシ』で3ダイブしてきました。
ウミガメも見れて、十分楽しむ事ができますよ 

 慶良間諸島-FUN3ダイビング
アオウミガメ

多分、5匹くらい見たはず

メレンゲウミウシ

他のイントラさんからのおこぼれ頂戴いたしました。
ハイエナ大作戦成功。

ルージュミノウミウシ

ピンクに赤いぶつぶつ模様がステキです。
カミソリウオはいなくなっていました。

こちらのツアーの詳細は *冬限定*魅惑の慶良間で本数かせぎ3ダイブで\12,600‐

本日のお客さま

みなさま ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~ 

もう、大時化あきました。。。


最新の画像もっと見る