------------------------------------------------
【もくじ】
転生資料室とは
転生資料室の管理リヴリー
転生資料室の使用方法
注意事項
特別キャンペーン NEW!
------------------------------------------------
転生資料室とは

転生資料室には、死んでしまったリヴリーの情報が大切に保管されています。
この度、リヴリー総合研究所は、死んでしまったリヴリーの情報をdoodooなどから
採取することに成功しました。その情報をもとに、現在飼っているリヴリーの容姿を
死亡したリヴリーと同じ種類、色、サイズに変化させることができる
新薬「メタモルミン」を開発しました。
転生資料室には、この新薬を使用できるフラスコが置いてあります。
転生資料室は<コチラ>から。
※案内パークの中央の看板の一番上をクリックすることでも転生資料室に移動できます。
------------------------------------------------
転生資料室の管理リヴリー

■新管理リヴリー情報
名前/レナトロス
飼い主名/不明
住島/転生資料室
種名/ドワーフモール
学名/不明
転生資料室に保管されている膨大なリヴリーの情報を管理する役目を務めています。
過去に期間限定で登場したショップ「アナグラ亭」の管理リヴリー「アレクサンドロス」と
同じ種類のドワーフモールですが、その関係性は不明です。
------------------------------------------------
転生資料室の使用方法

①変身させたいリヴリーを連れて転生資料室に移動し、フラスコをクリックしてください。

②死んでしまったリヴリーの情報が表示されますので、その中から
変化させたいリヴリーの情報を選択し、「決定」ボタンを押してください。

③リヴリーの情報を確認し、問題なければ「YES」を選択してください。

④フラスコの中に現在飼っているリヴリーが入ります。

⑤薬の色が変わり、リヴリーの姿が変化します。

⑥変化結果の画面が表示されれば完了です。
------------------------------------------------
注意事項
・メタモルミンの使用料金は、1回15,000YM(1,500円)です。
・現在飼っているリヴリーを、過去に自分が飼っていて死んでしまったリヴリーと同じ種類、色、
サイズに変化させることができます。死亡時のリヴリーの容姿がそのまま再現されるため、
リヴリーの種類、色、サイズを個別に選んで変化させることはできません。
・死んでしまったリヴリーの名前、生年月日、レベル、覚えている技は引き継がれません。
・変身させる前の現存のリヴリーの名前、生年月日、レベル、覚えている技は引き継がれます。
・転生資料室では、死んでしまったリヴリーの情報を保管しております。過去に「リヴリー引き渡し所」で
引き渡しをおこなったリヴリーの情報は保管されておりません。メタモルミンは死んでしまったリヴリーの
容姿に変化させる薬となっておりますので、引き渡しをおこなったリヴリーの容姿に変化させることは
できません。
・死んでしまったリヴリーが複数いる場合には、そのすべてのリヴリーの情報が表示されます。
1回の変化につき、その中から1匹のリヴリーの情報をお選びいただけます。
選択画面の右側にある「next」のボタンを押すことで、ほかのリヴリーの情報を確認できます。
・死亡したリヴリーがプラステリンを使用した姿で、現在G.L.Lにご加入いただいていない場合には、
変化後のリヴリーの容姿はデフォルトの状態になります。何とぞご了承ください。
リヴリーの種類、色、サイズは同じになります。G.L.Lにご加入いただき、プラステリンを使用して
いただけますようお願いいたします。
・一度変化させると、もとの容姿に戻ることはできません。
・メタモルミンの使用回数に制限はありません。何度でも使用できます。
・複数のリヴリーを飼っている場合、どのリヴリーも、過去に死んでしまったリヴリーと同じ容姿に
変化させることが可能です。
・通心しているリヴリーが、死んでしまったリヴリーの容姿に変化しますので、必ず変化させたい
リヴリーに通心し、そのリヴリーを転生資料室に連れてきてから新薬を使用してください。
------------------------------------------------
特別キャンペーン
【2015年10月20日(火)追記】
・2015年9月30日(水)~10月20日(火)の期間、転生資料室オープン記念の特別価格として
メタモルミン1回の使用料金を10,000YM(1,000円)に割引しておりました。
2015年10月20日(火)以降、1回の使用料金は15,000YM(1,500円)となります。
----------
【2018年3月22日(木)追記】
・2018年3月22日(木)14:00~4月19日(木)10:00の期間、スマートフォン対応プロジェクト
始動を記念して、メタモルミン1回の使用料金を1,000YM(100円)に割引いたします。
2018年4月19日(木)10:00以降、1回の使用料金は15,000YM(1,500円)となります。
----------
【2018年4月9日(月)追記】
・2018年3月22日(木)14:00から開催の割引キャンペーンを、4月19日(木)10:00までではなく、
5月1日(火)10:00までに延長いたします。
期間中、メタモルミン1回の使用料金を1,000YM(100円)に割引いたします。
2018年5月1日(火)10:00以降、1回の使用料金は15,000YM(1,500円)となります。
------------------------------------------------
【もくじ】






------------------------------------------------


転生資料室には、死んでしまったリヴリーの情報が大切に保管されています。
この度、リヴリー総合研究所は、死んでしまったリヴリーの情報をdoodooなどから
採取することに成功しました。その情報をもとに、現在飼っているリヴリーの容姿を
死亡したリヴリーと同じ種類、色、サイズに変化させることができる
新薬「メタモルミン」を開発しました。
転生資料室には、この新薬を使用できるフラスコが置いてあります。
転生資料室は<コチラ>から。
※案内パークの中央の看板の一番上をクリックすることでも転生資料室に移動できます。
------------------------------------------------


■新管理リヴリー情報
名前/レナトロス
飼い主名/不明
住島/転生資料室
種名/ドワーフモール
学名/不明
転生資料室に保管されている膨大なリヴリーの情報を管理する役目を務めています。
過去に期間限定で登場したショップ「アナグラ亭」の管理リヴリー「アレクサンドロス」と
同じ種類のドワーフモールですが、その関係性は不明です。
------------------------------------------------


①変身させたいリヴリーを連れて転生資料室に移動し、フラスコをクリックしてください。

②死んでしまったリヴリーの情報が表示されますので、その中から
変化させたいリヴリーの情報を選択し、「決定」ボタンを押してください。

③リヴリーの情報を確認し、問題なければ「YES」を選択してください。

④フラスコの中に現在飼っているリヴリーが入ります。

⑤薬の色が変わり、リヴリーの姿が変化します。

⑥変化結果の画面が表示されれば完了です。
------------------------------------------------

・メタモルミンの使用料金は、1回15,000YM(1,500円)です。
・現在飼っているリヴリーを、過去に自分が飼っていて死んでしまったリヴリーと同じ種類、色、
サイズに変化させることができます。死亡時のリヴリーの容姿がそのまま再現されるため、
リヴリーの種類、色、サイズを個別に選んで変化させることはできません。
・死んでしまったリヴリーの名前、生年月日、レベル、覚えている技は引き継がれません。
・変身させる前の現存のリヴリーの名前、生年月日、レベル、覚えている技は引き継がれます。
・転生資料室では、死んでしまったリヴリーの情報を保管しております。過去に「リヴリー引き渡し所」で
引き渡しをおこなったリヴリーの情報は保管されておりません。メタモルミンは死んでしまったリヴリーの
容姿に変化させる薬となっておりますので、引き渡しをおこなったリヴリーの容姿に変化させることは
できません。
・死んでしまったリヴリーが複数いる場合には、そのすべてのリヴリーの情報が表示されます。
1回の変化につき、その中から1匹のリヴリーの情報をお選びいただけます。
選択画面の右側にある「next」のボタンを押すことで、ほかのリヴリーの情報を確認できます。
・死亡したリヴリーがプラステリンを使用した姿で、現在G.L.Lにご加入いただいていない場合には、
変化後のリヴリーの容姿はデフォルトの状態になります。何とぞご了承ください。
リヴリーの種類、色、サイズは同じになります。G.L.Lにご加入いただき、プラステリンを使用して
いただけますようお願いいたします。
・一度変化させると、もとの容姿に戻ることはできません。
・メタモルミンの使用回数に制限はありません。何度でも使用できます。
・複数のリヴリーを飼っている場合、どのリヴリーも、過去に死んでしまったリヴリーと同じ容姿に
変化させることが可能です。
・通心しているリヴリーが、死んでしまったリヴリーの容姿に変化しますので、必ず変化させたい
リヴリーに通心し、そのリヴリーを転生資料室に連れてきてから新薬を使用してください。
------------------------------------------------

【2015年10月20日(火)追記】
・2015年9月30日(水)~10月20日(火)の期間、転生資料室オープン記念の特別価格として
メタモルミン1回の使用料金を10,000YM(1,000円)に割引しておりました。
2015年10月20日(火)以降、1回の使用料金は15,000YM(1,500円)となります。
----------
【2018年3月22日(木)追記】
・2018年3月22日(木)14:00~4月19日(木)10:00の期間、スマートフォン対応プロジェクト
始動を記念して、メタモルミン1回の使用料金を1,000YM(100円)に割引いたします。
2018年4月19日(木)10:00以降、1回の使用料金は15,000YM(1,500円)となります。
----------
【2018年4月9日(月)追記】
・2018年3月22日(木)14:00から開催の割引キャンペーンを、4月19日(木)10:00までではなく、
5月1日(火)10:00までに延長いたします。
期間中、メタモルミン1回の使用料金を1,000YM(100円)に割引いたします。
2018年5月1日(火)10:00以降、1回の使用料金は15,000YM(1,500円)となります。
------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます