
































【ヤミ箱屋】新商品入荷

































今週入荷のヤミ箱屋の商品をご紹介いたします。


------------------------------------------------



------------------------------------------------


「天文学箱」は、
中身の14種類すべてが出るまで同じ種類のアイテムが出ない
ようになっています。
<例>
■これまでのヤミ箱
中身をA・B・C・Dとした場合、Aが出た後に連続してAが出ることがある
■天文学箱
中身をA・B・C・Dとした場合、Aが出た後に連続してAが出ることはなく、
必ず違う種類のB・C・Dのどれかが出る
このため、「天文学箱」を14回まわすと、必ず
中身の14種類のアイテムすべてが手に入ります!
ぜひ14種類のアイテムを揃えてレイアウトをお楽しみください

※「天文学箱」の中身アイテム14種類をすべて取得してから再度まわした場合、
すでに取得済みのアイテムと同じ種類のアイテムが出ますが、連続して
同じ種類のアイテムが出ることはありません。
※「天文学箱」のアイテムをヤミ合成屋で消費してから再度「天文学箱」を
まわした場合、ヤミ合成屋で消費したアイテムと同じ種類のアイテムが
出ることがあります。
------------------------------------------------

・占星術箱
・地球防衛箱
・宇宙箱
・菓子箱
・菓子箱B

「宇宙箱」を3回まわすと、もれなくその場で「宇宙飛行士のジオラマ人形A」がもらえます!
------------------------------------------------


「天文学箱」」に入っているアイランドの「星見の廃墟塔」は、天体観測にはもってこいの形状です。
そして、背景アイテムの「流星群の夜空」は、絶え間なく星が流れるアニメーションつきです

※ヤミ箱屋の購入画面の「おためしレイアウト」から、各アイテムの
レイアウトイメージをご確認いただけます。


背景アイテムの「天文学者の部屋」は夜空がよく見えるように全面が窓になっています。
「ベルベッドソファ」に座ってゆったり天体観測するのはいかがでしょうか。
「銀の星のランプ」と「惑星オーナメント」は、マウスで触るとゆらゆら揺れるアニメーション
つきです。「星見の天球儀」は、青く淡い光りを放ち、星座の位置を教えてくれます。

背景アイテムの「天窓がある部屋」はまるでロフトのようになっていて
とってもおしゃれな作りです。秘密基地のような雰囲気が楽しめます。

背景アイテムの「天文学者の部屋」は、月や夜空の背景アイテムと相性抜群!
色々な背景アイテムを合わせて、天体観測を楽しんでくださいね!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます