goo blog サービス終了のお知らせ 

リヴリー総合研究所「スタッフ日記」

『Livly Island』の公式ブログです。

ブラウザについて

2014-05-21 20:13:32 | 飼育指導員からのお知らせ


飼い主の皆様、こんにちは
ビギナーズパーク管理リヴリー「ピロール」と、
案内パーク管理リヴリー「パニーニャ」の飼い主、
飼育指導員A・Bです。

多くの飼い主の皆様に気持ち良くリヴリーのお世話をしてもらえるように
Livly Islandでは、不正行為や迷惑行為が確認できた場合に、
該当の飼い主様に対して「警告」を出したり「アカウント削除」
の対応を行っています

4月のサポート対応件数
--------------------------------------------------
■4月の警告対象
21件

違反行為が確認できた場合に、期限つきのゲーム内メッセージ(警告)をお送りし、
今後違反行為をしないようお約束いただいております。
期間内にご連絡いただけなかった場合や改善がみられなかった場合、アカウント
そのものを削除することがあります。

■4月のアカウント削除
10件

度重なる違反行為や悪質な行為が確認できた場合には、予告なくアカウントを
削除することがあります。
--------------------------------------------------
※他の飼い主様が不快になる言葉を利用した飼い主名やリヴリー名をつけると、
 規約違反
となります。かわいいリヴリーには、素敵なお名前をつけてあげましょう!
※迷惑行為を発見した際は、お問い合わせフォーム「ご要望・情報提供はコチラ」から、
 情報の提供をお願いいたします。

今回のテーマはブラウザの種類についてです。


--------------------------------------------------
ブラウザってなに?
Internet Explorer
Google Chrome
Firefox
--------------------------------------------------
ブラウザってなに?
Livly Islandは、ウェブブラウザというインターネット上の情報を表示できる場所で、
リヴリーをお世話したり、一緒に遊んだりすることができるサービスです。

ブラウザには色々な種類があり、各ブラウザで表示や挙動が異なる場合があります。
今回は、ご利用のブラウザで正常に動作しない場合の対処法についてお知らせします。
--------------------------------------------------
Internet Explorer
Internet Explorerとは
Microsoft社のブラウザです。
Livly Islandで遊んでいただく際の推奨環境とさせていただいております。

ご注意
現在、Microsoft社よりInternet Explorerの脆弱性をカバーするための
手順が公開されています。
ご利用の際は、必ずコチラからご利用のOSを選択のうえ、プログラムの更新を
お願いいたします。

ダウンロード
Internet Explorerのダウンロードはコチラ
※ダウンロードは無料です。
--------------------------------------------------
Chrome
Google Chromeとは
Google社のブラウザです。
現在、約4割の飼い主様がGoogle Chromeをご利用です。

機能について


ダウンロード
Chromeのダウンロードはコチラ
※ダウンロードは無料です。
--------------------------------------------------
Firefox
Firefoxとは
Mozilla社のブラウザです。
きつねのようなマークが目印です。

機能について


ダウンロード
Firefoxのダウンロードはコチラ
※ダウンロードは無料です。

どのブラウザでも、Livly Islandをお楽しみいただくことができます。
ご利用のブラウザで正常に動作しない場合には、他のブラウザで動作をご確認ください。

--------------------------------------------------


ボロドウ2世
「おいおい、次回の飼育指導員で2014年が半分終わったって
 いうことになるじゃないか!お、俺としたことがっ…!」


ピロール
「なにかやり残したの?」


ボロドウ2世
「そりゃもうたくさん!あと半年で間に合うかな…」


ピロール
「どうせ世界中のハニーをうんぬんかんぬんとかじゃないの~?」


ボロドウ2世
「いや、それももちろんあるが…他のことで企画していることがあるんだ。」


ピロール
「ふぅん…じゃあ楽しみにしておきますね~(棒読み)」


ボロドウ2世
「任せておけ!はっはっは!ラブ&ピース!!」


今月のプレゼント
[プレゼント]1280x1024
[プレゼント]1600x1200
[プレゼント]1920x1080
[プレゼント]1024x768


次回更新は【6月18日】予定です。
お楽しみに!


情報の拡散について

2014-04-16 16:56:53 | 飼育指導員からのお知らせ


飼い主の皆様、こんにちは
ビギナーズパークの管理リヴリー「パニーニャ」
案内パークの管理リヴリー「ピロール」の飼い主、
飼育指導員A・Bです。

Livly Islandでは、不正行為や迷惑行為が確認できた場合に、
該当の飼い主様に対して「警告」または「アカウント削除」
の対応を行っています。

3月のサポート対応件数
--------------------------------------------------
■3月の警告対象
39件

※違反行為が確認できた場合に、期限つきのゲーム内メッセージ(警告)をお送りし、
 今後違反行為をしないようお約束いただいております。
 期間内にご連絡いただけなかった場合や改善がみられなかった場合、アカウント
 そのものを削除することがあります。

■3月のアカウント削除
34件

※度重なる違反行為や悪質な行為が確認できた場合には、予告なくアカウントを
 削除することがあります。
--------------------------------------------------

他の飼い主様が不快になる言葉を利用した飼い主名やリヴリー名をつけると、
規約違反
となります。かわいいリヴリーには、素敵なお名前をつけてあげましょう!
迷惑行為を発見した際は、お問い合わせフォーム「ご要望・情報提供はコチラ」から、
情報の提供をお願いいたします。


今回のテーマは情報拡散についてです。


--------------------------------------------------
情報の拡散について
やってよいこと・いけないこと
--------------------------------------------------

情報の拡散について
Livly Islandに関するさまざまな情報は、公式サイトのNewsや
Information、メールマガジン、公式ブログなど、色々な所で
お知らせしておりますが、そういった情報をお友達に伝えるときの
ルールについて確認してみましょう。

情報を伝える方法
・掲示板に書く
・チャットで話す
・プロフィールに書く
・外部サービスを使って公開する(ブログやTwitterに書く)

飼い主の皆様は、主にこの4つの方法でLivly Islandの情報の
やりとりをしていると思いますが、その記載内容によっては、
利用規約違反にあたり警告対象となることがあります。
具体例をご紹介しますので、ご注意くださいね。

--------------------------------------------------
やってよいこと・いけないこと
やってよいこと
Livly Islandの公式サイトで発表された内容について話す・書く
 →ニュースでお知らせされた内容から、お友達と「こうだったらいいな」
  という想像のお話をしてもOKです。

例:
ニュース「イースターイベントでは、複数のパークにイースターエッグを隠します」
あなた「イースターエッグはグリンの丘に隠してあるかもしれないね」

やってはいけないこと
Livly Islandの公式サイトで発表されていない、うその情報を拡散する
 →うその情報を、あたかも公式サイトで発表された事実であるかのように
  色々な掲示板に書き込んだり、発言したりしてはいけません。

例:
ニュース「クリスマスイベントでは限定アイランドが100doodooで販売されます」
あなた「クリスマスイベントで飼い主全員に無料で限定アイランドがプレゼントされるよ」

※うその情報の拡散していることが確認できた場合、警告対象となることがあります。
※規約違反・迷惑行為の詳細についてはコチラをご確認ください。
 
いたずらのつもりだったとしても、その情報を信じてしまう飼い主様が
いらっしゃる場合があります。
うその情報を拡散することは、絶対に行わないでくださいね。

--------------------------------------------------

ボロドウ2世
「えーっと…【世界中のハニーは俺に夢中】っと…((φ(o・ェ・o)かきかき」


ピロール
「あれ、ボロドウ2世さん何してるの?」


ボロドウ2世
「世界中のハニーはみーんなこの俺様にメロメロだってことを
 アピールしようと思って、こうして掲示板に書き込んでいるのさ!」


ピロール
「どれどれ…【世界中のハニーは俺に夢中】?
 え、ちょっと!今日の飼育指導員からのお知らせ読みました?
 うその情報を拡散することは禁止ですよ!ヽ(`Д´#)ノ」


ボロドウ2世
「え、え?!う、うその情報って…ええ?!」


ピロール
「はい、ボロドウさんおしおき~」


ボロドウ2世
「本当のことだってば~!!(;´Д⊂)」

今月のプレゼント
プレゼントは現在準備中です。
後日こちらにて配信いたしますのでもう少々お待ちください。


次回更新は【5月14日】予定です。
お楽しみに!


限定リヴリーの飼い方について

2014-03-12 10:26:17 | 飼育指導員からのお知らせ


飼い主の皆様、こんにちは
ビギナーズパークの管理リヴリー「パニーニャ」
案内パークの管理リヴリー「ピロール」の飼い主、
飼育指導員A・Bです。

Livly Islandでは、不正行為や迷惑行為が確認できた場合に、
該当の飼い主様に対して「警告」または「アカウント削除」
の対応を行っています。

2月のサポート対応件数
--------------------------------------------------
■2月の警告対象
35件

※違反行為が確認できた場合に、期限つきのゲーム内メッセージ(警告)をお送りし、
 今後違反行為をしないようお約束いただいております。
 期間内にご連絡いただけなかった場合や改善がみられなかった場合、アカウント
 そのものを削除することがあります。

■2月のアカウント削除
33件

※度重なる違反行為や悪質な行為が確認できた場合には、予告なくアカウントを
 削除することがあります。
--------------------------------------------------

他の飼い主様が不快になる言葉を利用した飼い主名やリヴリー名をつけると、
規約違反
となります。かわいいリヴリーには、素敵なお名前をつけてあげましょう!
迷惑行為を発見した際は、お問い合わせフォーム「ご要望・情報提供はコチラ」から、
情報の提供をお願いいたします。


今回のテーマは「限定リヴリーの飼い方」です。


--------------------------------------------------
限定リヴリーはいつ配布されるの?
新規で飼う方法
飼い直しで飼う方法
ネオベルミンで飼う方法
--------------------------------------------------

限定リヴリーはいつ配布されるの?
限定リヴリーは、イベント時に配布される特別なリヴリーです。

【参考】2013年限定リヴリー配布スケジュール
1月 干支新種リヴリー
2月 バレンタインリヴリー
3月 KissLivlyスタジオオープン記念リヴリー今年は3月18日から「キスミミマキムクネ」を配布!
4月 なし
5月 ゴールデンウィーク日替わりネオベルミン
6月 アメノヒグラシ・オサナヒグラシなど
7月 アメノヒグラシ・オサナヒグラシなど
8月 研究発表会新種リヴリー2種
9月 なし
10月 ハロウィン新種リヴリー
11月 なし
12月 クリスマス新種リヴリー

キスミミマキムクネの詳細はコチラから。
--------------------------------------------------
新規で飼う方法
新規で飼うときは、下記の2つのパターンがあります。

①アカウントを新規登録して限定リヴリーを飼う
②リヴリー申込所で申し込んで限定リヴリーを飼う


①アカウントの新規登録方法
・ゲームポットIDまたは外部サービスとの連携IDで、Livly Islandに新規登録します。
・新規登録画面でイベント時に配布中の限定リヴリーが表示されるので、そちらを選択します。


↑限定リヴリーには「限定」のマークがついています。

②リヴリー申込所で申し込んで限定リヴリーを飼う
リヴリー申込所に行き、リヴリー選択画面で限定リヴリーを選択してください。
※1アカウントにつき飼育できる上限数3匹に達していない場合のみ有効です。


--------------------------------------------------
飼い直しで飼う方法
リヴリー引き渡し所に行き、リヴリーを1匹引き渡します。
※通心中(リヴリー引き渡し所に連れてきている)リヴリーが引き渡されます。
※引き渡したリヴリーは、二度と戻ってくることはありません。

※1アカウントにつき飼育できる上限数3匹に達している場合に飼い直しを行います。



・リヴリーを引き渡した後、飼い直しの画面で限定リヴリーを選択してください。
※リヴリーを引き渡した場合、飼い直すリヴリーにレベルや色などは引き継がれません。
--------------------------------------------------
ネオベルミンで飼う方法
こちらの方法は、G.L.Lパスポートをお持ちの場合のみ有効です。

ネオベルミンとは
現在のリヴリーのステータス(生年月日・レベル・技など)を引き継いだまま、
他の種類のリヴリーに変身させることができる、特別な変身薬です。

・G.L.L内リヴリー観察室に行き、フラスコをクリックします。
※通心中(リヴリー観察室に連れてきている)リヴリーが変身します。




G.L.Lパスポートのご購入はコチラから

--------------------------------------------------

ボロドウ2世
「キスミミマキムクネが配布されるそうだな!
 ああ、楽しみだ…!キスマークがついているということは、 
 きっととてもおしゃれでセクシーなリヴリーに違いない!
 ハニー待っていてくれ、いまいくぞ!!」


ピロール
「わあ、今日も絶好調★(棒読み)
 ところで、ボロドウ2世さん。去年は沢山チョコレートを
 貰っていたみたいだけど、今年はどうだったの?」


ボロドウ2世
「?!?!?!
 ………。
 き、キスミミマキムクネ、たのしみだなー!
 ははは!」


ピロール
「あっ(察し)」


今月のプレゼント
1024x768
1280x1024
1600x1200
1920x1080


次回更新は【4月16日】予定です。
お楽しみに!