goo blog サービス終了のお知らせ 

府内町家リノベーション

大分で育った木と土を使った自然素材リノベーション情報をお届けします

リノベーション完成

2011-12-25 13:25:29 | リフォーム
今日はクリスマス!!


とっても寒いけど、素敵なクリスマスを過ごしてくださいね



さて、先日からリノベーションをさせて頂いている明野の現場ですが、ほぼ完成しました


まずはウッドデッキです







とても大きく造りましたので、天気の良い日等は、外で日向ぼっこも出来ます



次に水廻りです









リクシルの洗面台とトイレを採用して、壁と天井に湯布珪藻土を塗っております。


洗面所に湯布珪藻土を塗る事で、浴室の蒸気を吸収し、湿気を押さえる事が出来るので鏡がくもりません!!





トイレも湯布珪藻土を塗っておりますので臭いも吸収してくれます




そしてリビングですが、階段下にTV台を造作し、建具も古民家の建具を取り付けました









お施主様も大満足して頂き安心しました


新しい空間で、良いクリスマス、良いお正月を過ごしてくださいね!!



M様ありがとうございました。またM様をご紹介頂いたT様ありがとうございました。



床の造作

2011-12-16 12:39:51 | リフォーム
雪が降りそうなくらい寒くなりましたね


こんな寒い中現場で頑張ってくれている職人さんに感謝です



基礎が乾いたので、これから床の下地を組んでいきます











青い発泡スチロールが床に使う断熱材になります。これがあるのとないのでは家の暖かさが全然違ってきますのでとても重要なのです






あと少しで今年も終わりますが最後まで、怪我のないように職人さんに頑張ってもらいたいと思います






階段下にテレビ置き

2011-12-09 07:43:49 | リフォーム
おはようございます

大分市もそろそろ初雪が降りそうですね



現在、明野でもリノベーション工事をさせて頂いております


階段下がデットスペースだった為、TV置きスペースを造りました

最近はTVが薄型なので昔のようにお部屋の角に置くよりも壁の真ん中に置く事が多くなってきました


なので、階段下等のスペースがとっても有効的なんです






あとは湯布珪藻土を壁全体に塗って完成します



すごくよい空間になりますので楽しみにしてて下さい

基礎補強工事

2011-12-06 08:17:56 | リフォーム
昨日はお休みを頂きましたので、ロードバイクで2時間程ドライブし、その後バッティングセンターに行ってきました。

久しぶりにバッティングセンターに行ったので、120キロの球がすごく速く感じてなかなか納得のいくバッティングが出来ませんでした・・

次回リベンジしたいと思います


現在リノベーション中のお家ですが、基礎工事を行っております



まずは鉄筋を組み、その上に防湿シートを敷きます








そして、その上からコンクリートを流し込みます








これで乾くと基礎工事の完了となります。



立ち上がりの基礎と一体化になりますので、耐震強度としても非常に強くなるから安心ですね



古くなったお家をこのように補強し、自然素材を使ってリノベーションしていくことで、新築に比べてコストも安くハイクオリティな住宅にする事で、次世代に継承する事が出来、住宅ローンに圧迫させることなく、ご家族が快適で幸せになれる住空間を提供することがリノベーション部の使命です。


リノベーションをお考えの方はお気軽にご相談ください













リノベーション工事中

2011-12-03 08:09:29 | リフォーム
今年もラスト1ヶ月となりました!!

良い一年にするも悪い一年にするもこの1ヶ月にかかっている気がします。


ラストスパートを全力で駆け抜けて良い一年にしていきたいと思います




さて、先日から着工した全面リノベーション物件ですが、ほぼ解体が完了しました














これから基礎に鉄筋を組み、ベタ基礎工事をし、耐震補強、断熱工事等のハード面をしっかりと工事していきます。


今まで以上にお家が強くなりますので楽しみですね!!