goo blog サービス終了のお知らせ 

青森県に住む78(なおや)

ミスターエスパルス、引退


ミスターエスパルスと呼ばれた男が引退を決意しました。
そして今日がホーム日本平でのラストゲーム。
最後のゲームも、彼らしさが出たゲームでした。
彼の名前は沢登正朗。
ドーハを知る数少ない現役選手の1人です。

今年のエスパルスは監督が変わり、スタメンも変わりました。
10番をつける彼も、スタメンから外れる試合が多くなりました。
監督が現役のときに一緒にプレーしてたからなぁ。
仲がよかったり、必要以上に知ってると、お互いやりにくいだろな。

Jリーグスタート当初からチームの中心。
ずっと10を背負い続けたのは彼しかいないでしょう。
来年この番号をつける選手には荷が重いかもしれません。
でも、やっぱり清水の10は日本人につけてほしい。
他のチームを見ると、外国人選手がつけてる場合がほとんど。
清水だけは、日本の選手、もっと言えば地元出身の選手に与えて欲しいな。

ノボリさん、14年間お疲れさまでした。
あなたに夢と希望をもらったサポーターは多いです。
Jリーグステージ制覇のときの涙、忘れません。
「このチームでやってきてよかった」
きっとあのとき発した言葉と今も同じ気持ちでしょう。
見てきたサポーターも同じです。
「このチームを応援してきてよかった」
そして、「ノボリを応援してきてよかった」
これからも、エスパルスを、ノボリさんを見ていきます。
とりあえず今は、ゆっくり頭と体を休めてください。
・・・天皇杯は出るのかな?
出るんだったら、優勝してね。
休むのは1月2日からでも遅くないから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事