つるや連合(盧武鉉前大統領の遺業を記憶する勝手連)

通常時:李明博の国策捜査を批判する座間市民会議

「JSFさんはいつからおかしくなったんだろう」

2015-03-05 00:03:40 | JSF氏・週刊オブイェクト界隈
週刊オブイェクト50 JSFと愉快な仲間たち
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/war/1424101649/

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 02:12:51.89 ID:+ig1V4Lo.net [1/2]
アレな先生は日々症状が悪化していくな
反転回復の気配が全く無い

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 02:20:27.92 ID:+ig1V4Lo.net [2/2]
https://twitter.com/dragoner_JP/status/572749779236622338

こういう事言って賢くなった気にでもなってるのかね石本は
しかも毎回選んでくるネタが微妙

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 02:39:58.00 ID:dQXudA4D.net
大先生は艦これ憲兵兼ポエマーになったようだな

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/04(水) 03:00:42.30 ID:UHsWPovH.net [2/4]
ワタミの社長を真似て作られたコピペ以上が面白いと思ったらこれだもんなあ。
常に予想の斜め下を行く大先生には尊敬の念を禁じえない。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 03:08:49.96 ID:1nX3H7TW.net [1/2]
https://twitter.com/obiekt_JP/status/572772577074020352
>140文字のツイッターで最初に全ての情報を書き記しておくのは無理な事です。

ブログやお金貰う仕事ですらこれが無理な大先生が仰ると重みがありますね。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 06:44:29.09 ID:4SLRttOo.net
JSF大先生に触れてみて分かった、これアカンやつや

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 07:36:16.13 ID:B6geFRYb.net
艦これポエマーwwww

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 07:36:29.08 ID:qXlP1T4x.net
>あと武蔵が忘れ去られていたというのは、艦これがブームになってなかったら今回の発見は殆どの人にとって無関心な事だったろうなぁ、という話です。

これはツイッター界隈のワードとか、オタ界隈限定の話なら分かるけどさ
武蔵が見つかったという一報そのものが艦これとは無関係な一般報道なわけで
ツイッターの艦これ界隈では武蔵=艦これという意識にはなっても、一般報道の方がよりそれ以外の大勢の人間に知られるわけだから
大先生にとって大勢の人ってのはツイッターとオタ界隈限定なの?

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 08:02:17.11 ID:LbCljcdM.net
インターネット人間ここに極まれり

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 08:11:36.67 ID:6YynoHty.net
「専門家やマニアではないライト層にも広く知られて良かったなぁ、という話をしているというのに」
この人は自分で余計な事を言っているという自覚が本当にないんだな





854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 08:47:48.64 ID:nFYhItCO.net
艦これに「武蔵の帰投」というBGMがあって、そして本当に現実でも武蔵が帰投したのだから胸熱ですね。→49文字
私たちの心の中に帰還してるので、いいんです。本当なら忘れ去られている船なのですから。→42文字
140文字のツイッターで最初に全ての情報を書き記しておくのは無理な事です。→37文字
計 128文字

すべての情報()どころか言い訳込みにしても140文字いかないんですがこれはJSF数学かなにかですか大先生!


858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 13:55:22.59 ID:T9vx4KQw.net
JSF理論の発表以来、大先生の難アリ度数が増大してるなあ



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:15:45.65 ID:xcbUriF+.net [2/3]
俺はJSF理論爆誕で大先生を知ったにわかだが、以前はもう少しマトモな人だとされていたわけ?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:20:18.96 ID:nJ2ECakO.net [1/4]
>>859
311(正確には312か)の「メルトダウンなんか起きません。バカは黙ってろ」事件の以前は
アマチュアの軍事評論家としてそれなり以上の評価を受けていた。

2011年以前の大先生(当時はそうは呼ばれてはいないわけだが…)しか知らない人が今の
大先生を見たら同一人物とは思うまい。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:26:37.32 ID:nJ2ECakO.net [2/4]
結論:全部東日本大震災と艦これが悪い



862 名前:857[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:28:28.94 ID:xcbUriF+.net [3/3]
へえ。そんな高い評価を受けていたのか
東日本大震災でごく身近な誰かを喪ったとかで、精神のバランスを欠いてしまったのかねえ

むしろ放射脳に冒されたってあたりが正解か?w

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:28:37.57 ID:PTTRlwGG.net [3/4]
メルトダウンの件で株落としたのは事実だが致命的じゃなかったはず。
本格的な凋落は艦これ狂いになってTwitterで軽はずみな言動を繰り返すようになってからだな。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:31:08.66 ID:nJ2ECakO.net [3/4]
あ、あとはやっぱり10式要不要論争で隅田金属の人と揉めたことかな。

詳細は省くが、どれだけ攻撃しても相手が折れてくれないので論争続けるうちに
「論争するための論争」に落ちてゆき、最後のほうだとメチャクチャなことを主張する
ようになって、いわば「どんどんメッキが剥がれる」結果となった。

更に、それで先方の恨みを買って、ちょっとでも間違ったことを言うと「相互主義」の
名のもとに隅田金属の人に徹底的に誤りを嘲笑される(そしてマトモに言い返せない)
ので、更に評価が落ちた。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:33:21.68 ID:/MZETHm9.net
「馬鹿は黙ってろ」

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:34:01.58 ID:IaMEjYSP.net [2/2]
ぶっちゃけ311の前から「この人評価されてるっぽいけど実はアレでは…」って突っ込みはあった気がする
ただスミキンとバトルしてた頃はまだ素で養護してくれてた人も多かった記憶あるが
艦これに手を出して以降はミリオタにもそっぽ向かれるor珍獣扱いな何かになってる感

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:38:25.50 ID:PTTRlwGG.net [4/4]
>>866
初期の方はコメ欄にも擁護のコメントがかなりあったよね。今はもう…

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:42:34.81 ID:nJ2ECakO.net [4/4]
>>866
艦これがらみで、「少し詳しい人ならみんな知ってる」「それは常識に近い」ことすら
ろくに知らないことが明らかになっちゃたからね…。

「あ、それはたしかに定説ですけど、資料のない時代の定説で、今じゃ旧説ですぜ」
とかそういうレベルじゃなく「知らない」んだもの。


もちろん知らない事自体は別に構わないと思うが(「今知った」ならそれでいいし)、
「自分の知識の無さを棚に上げて他人をひたすら攻撃する」では、誰も擁護してくれなく
なるのは当然だわな。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:44:35.75 ID:fupDTHcQ.net
魚拓がうまく取れないなあ
https://archive.today/h3MeC
https://archive.today/tw3mf
https://archive.today/VfHMZ
https://archive.today/ekk3P
https://archive.today/YlVlY
https://archive.today/1tUn3



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/04(水) 14:45:30.15 ID:tl0/JnOc.net [3/4]
実のところ311以前にも大した知見があった訳でもなかったのが、
左のお花畑や右の憂国酷使様(どっちも極端な軍事無知)を撃破しまくり、
たまには「専門家」のちょっとした(?)間違いを指摘したりして、
実力以上に評価されていたのが、311以降は本格的にメッキが剥がれた、というところかな。

まぁ311以前にもチラホラ言われてはいたんだけどね。
当時は何千人()ともしれない信者の大群を相手にいちいち指摘するのも面倒だったということで、
その点ではやはり隅田金属とのバトルが大きいよな。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:51:07.74 ID:yxwbYyoC.net [1/2]
>>851
ガルパン絶賛する時も、「世間で大ヒット」なんて言ってたぐらいだし、大先生にとって世間とはオタ界隈の同義語なんでしょうな。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 14:58:11.83 ID:yxwbYyoC.net [2/2]
>>870
311よりかなり前、いつだったか平和運動やってる人間が傷害事件を起こした時に、無理矢理な屁理屈で運動全体にまで
批判を拡大してたのが大先生を見限った個人的な理由でした。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/04(水) 15:04:04.14 ID:StGeh8z0.net [2/2]
>>851
みんな言ってるの「みんな」が日本人だったり軍オタだったりは誰でもあるでしょう。
軍事絡みの話題なら、カンコレ好きな軍オタという意味で「みんな」といっていけないんですかね?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 15:20:42.00 ID:8Qvmp7Qu.net [1/2]
艦これ好きな「みんな」はJちゃんの事見捨ててるよ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/04(水) 15:58:54.16 ID:UHsWPovH.net [3/4]
メルトダウンの件を抜きにしても、「戦車を減らすな」「オスプレイや海兵隊基地は必要だ」「白燐弾の使用は何の問題もない」「中国軍が上陸してくるぞ」
という、ミリオタや本職の人間が見たら地雷と分かるようなことを言ってるからなあ。
馬鹿は黙ってろ以前から、暗黙の了解でつまはじきにされてたような感じがする。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/04(水) 16:30:43.83 ID:tl0/JnOc.net [4/4]
俺もそうだったんだけど「これはちょっとおかしいんじゃないか?」と思うことがあっても
詭弁じみた(今にして思えば詭弁そのものの?)議論テクニックを駆使する信者の大群とか、
大先生に随身する「本職」の存在があったのでなかなか直言できなかったんだよなぁ。


877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 16:50:42.41 ID:PyebqCrk.net
昔は「まあそういう意見もあるんじゃね」程度には見てもらえてたろ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 17:16:32.95 ID:8Qvmp7Qu.net [2/2]
え?ちょっとでも異論唱えようもんならキチガイじみたコピペや罵倒が始まってましたよ?




880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 18:25:17.67 ID:zGp5OsSq.net
本当に評価されていたのなら、間違いなく自分の仕事に繋がっているはずなんだけど
この数年で何か具体的な実績があったのかと


882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 18:28:09.66 ID:5vVTk7C2.net [1/2]
JSF先生の「罵倒芸」は、自分のHPだけでやっていれば今でも勢力を保っていたかもしれない。
しかし主戦場をツイッターへ移してからというもの、以前のHP時代とは比較にならないほど
自分の書き込んだ文章が多くの人の目に触れるので、そのメッキが剥がれるのもまた早かった。
そして震災と艦これと軍事関連(基地や兵器)で超アホなツイートを連発したことで自身にトドメを刺した。

他者攻撃性と自己顕示欲の肥大化した人間の末路だ。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 19:02:58.50 ID:5vVTk7C2.net [2/2]
>>864
あれは当時のJSFにしてみると「しめしめ、隅田金属とかいう同人野郎が10式と自衛隊を大っぴらに批判してやがる。
ここで俺が徹底的に殴って血祭りにしてやるか」くらいのかなり軽い考えで論争を挑んだ節が伺える。
そして隅金が並の軍オタ程度の知識とメンタルならば「あ~はいはい、わかりました。私が悪うございました。
今回の件は全部JSFさんの意見のほうが正しいです」とか適当にブログへ書いて降参宣言してもおかしくはなかった。
実際、当時の日記のコメント欄を見ると信者の罵詈雑言とかスゲーもん。俺なら持たないなぁ…。

だがJSFの誤算は、隅金がその辺の軍オタよりも遥かに強い精神力と知識力と挑発力を持っていたことだろう。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 19:50:04.15 ID:1nX3H7TW.net [2/2]
>>859
軍板だとツイッター始めた頃にアルファ症候群の気があるんでないかと噂されてた。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 19:58:37.17 ID:k8kq7TGS.net
今や、明らかな陸自本職の侍乾氏あたりからも、「ああ、自称軍事に詳しいらしいJさん(」と完全に馬鹿を見る目で言われてるのに勝ち目がないのがわかってるからダンマリ決め込んでる品

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 20:45:12.19 ID:e9vSzUzD.net
>>889のツィートに大先生が食いついたのが何スレか前に張られてたけど
「Jさんって貴方の事じゃないよ(棒読み)」と返されて嘘だとも言えずすごすご引き下がってたな。

浅薄な知識で適当な事をほざくニワカに対して容赦なく批判や挑発をするが罵詈雑言は言わない。
本職でありちゃんと金を出して収集した資料と自身の経験を元にした知識で考察を発表する。
サムライ乾氏は大先生の上位互換だね。


893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 21:50:35.32 ID:eOjf3Xq+.net
オブが軍オタ界隈で孤立して行ったプロセスを、艦これ界隈でも正確にトレースしててワロタ。
内田何とかっていうラノベ作家は、早くオブ軍団を切り捨てないと仕事無くなるぞー。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 22:15:24.99 ID:6Sg7HXFQ.net
もう安全距離まで逃げてるんじゃないの?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿