【日記】お月様は見れましたか?

2019-09-14 | いろいろ日記
昨日はちょっとだけお月様が雲の間から顔を出してくれました(*´▽`*)
お月見団子も食べましたが…
一個だけ、うさぎさんの形をしているのがあって…
こんな可愛いの食べられない…!
…と思いましたが、美味しくいただきました)^o^(
皆さんはお月様見れましたか?

我が家のうささんのぴーは、
お月見も関係なく、平常運転。
毛球症もすっかりよくなったみたいで、
もう元気元気です。
秋は食欲の季節、ぴーも食欲ましましです。

私は最近またストレス続きでうつなど再発があぶないので、
ちょっと休む時間も作りたいなと。
いろいろゆっくりペースになるかと思いますが、
体調と相談しつつ、頑張りたいと思います。

そういえば、ゴーヤって中のわたと種も食べられるんですね~!

…と知ってから、
ゴーヤチャンプルーに使うゴーヤのわたと種を、
お味噌汁にして食べています。
コトコト煮込むと、
わたがふわふわで、種がプチプチで、美味しいのです♪
栄養もあるみたいですよ~。
良かったら皆さんもお試しを(∩´∀`)∩

【うさぎ】夜遊びのうさぎ

2019-09-04 | 我が家のうさぎさん
今日はピーターラビットの誕生日ですね、
やんちゃでいたずらっ子で可愛いピーター大好きです♪
お誕生日おめでとう~!(∩´∀`)∩

…で、我が家のうささんのぴー、
夜は元気に走り回って遊びます。
うさぎは基本夜行性です。
なので、夜はシャキっとしてます(^^ゞ

夏場は暑いので、冷え冷え保冷剤の横で
バタピーになっていることも多いのですが…
気が向くと、カーペットコロコロの芯で遊んでます。
ぴー用のお遊びボールもあるのですが、
そちらはあまり興味ないようです…_(:3 」∠)_

…と、ツイッターではお知らせしておりましたが、
先日、ぴーが「毛球症」になってしまいまして…
大好きなリンゴも何も食べられず、水も飲めず、
ぐったりしていて危ない状況でした。

夜遅くだったので病院も開いていない…
朝一番で駆け込みました。
お注射とお薬でなんとかちょっと元気を取り戻し、しばらく様子見。
数日して、ようやく、調子が戻って参りました。

今もまだ本調子ではなさそうですが、
ご飯も食べられるようになって、
ちょっとづつ走り回る元気も出てきたようです。
元気が一番、早く完全回復してほしいですね…。

うさぎの毛球症は急に来るので怖いです。
調子が悪いのを、うさぎはギリギリまで隠す傾向があるので…。
毛がお腹にたまってしまう病気です。
ぴーも年で毛がすごく抜けるので、毛づくろいの時に
それを食べちゃったのかもしれません。
ブラッシングはしていますが、どんどん抜けるのできりがないんですよね…。
あまりやるとハゲになっちゃいますし…^^;

とりあえず、今は様子見状態ではありますが、
元気になってきているので、このまま見守りたいと思います。
ぴー、元気になってね♪

▽夜のうさぎ。元気です。
「うさぎじかんは、よるがたなんだぞ」


▽「でも、あついから、ひえひえくんはかかせないぞ」


▽「こうしてあごをのっけて~ひえひえ!」


▽「ん!はっけん!!」
なにを見つけたのかな??


▽「うおりゃあぁぁぁぁぁ~~~!!!」
ぴーの大好きなコロコロの芯だね~。
こうしてたまに遊びます。


▽日は変わって朝ごはんのうさぎ。もりもり食べて完食です。
「ごはんおかわり~!!」


【ニコタ】9月コーデはアニマル

2019-09-01 | ニコッとタウン
ニコタの9月コーデは、「アニマル」です♪
うさぎに猫…とくにうさうさ団は大のお気に入りです(*´▽`*)

9月のスタート、まだまだ昼間は暑いですが、
朝晩はわりと過ごしやすくなってきました。
ニコタコーデもちょっと秋を先取り?気分です(*'ω'*)

▽うさうさ団に囲まれて、賑やかうさコーデ♪


▽きらきらお星さまの猫コーデ♪


▽和風な謎のうさ仮面コーデ♪