goo blog サービス終了のお知らせ 

みみたれっ兎ポポと仲間たち(リス多め)

好きなインテリアやファッションアイテム紹介。LINEスタンプ『みみたれっ兎ポポと仲間たち』第4弾制作中。嵯峨美の版画卒。

第38話/しあわせ!

2022年06月10日 12時52分00秒 | Illustration(みみたれっ兎ポポと仲間たち)
2019年夏
思わぬ事態に失業してしまったリスボン。
※まぁ派遣3年目だったし思わなくもないが。



いろいろ決着して、
食すはマックチキンナゲット。
ソースは即決の
『マスタード!』

うまい。
うますぎる。
40過ぎても無限にいける。

その後、無事に次の仕事につけたのか?
ふふふ…

つづく(^-^)



第37話/明日、判子?

2022年06月09日 22時38分00秒 | Illustration(みみたれっ兎ポポと仲間たち)
2019年、3年勤めた企業の契約が終わり
次の派遣先を紹介されたのだけど。

そこが、いわゆる“ブラック”で、
『連帯賠償…』とかなんとか怖い書類に
署名捺印させられて…
親にも署名捺印させられて…

「派遣なのにちょっとおかしくない?」
って思って、契約延長の確認の時に
「仕事は全うしますので、今回は最短で終わらせてください」って言ったら。


休みの日に、担当者から電話かかってきて
「明日から派遣先に行かなくていいです。
 ロッカーのリスボンさんの荷物から就業先でのとったメモ帳は破棄させてもらいました。
 引き取って来た他の荷物をお渡しする際に退職届を出して欲しいので、判子を持ってきて下さい」っていうじゃん。

それから、
①自己都合退社扱いする
②残った有給使わせない
言い出すもんだから

労働相談所行って。
アドバイス貰って。

派遣元の支店長にアポとって

会ったものの“労働相談所”って単語出すまで支店長まで言いくるめ&記憶の差し替え作戦しかけてきそうになるから。(メールでやりとり残っているのに…)

『派遣元の担当者には権限がないので、支店長と話すようアドバイスしてくれたのは労働相談所の方です。応じて貰えないようなら、もう一度相談に来てくださいと言われています。』
って打ち明けたら、
態度一転。
一件落着。

で、
①と②をクリアしたはいいが、
解答まで2〜3週間待たされて。

からの、
有給分のお給料貰って
ハローワーク通って
マジでクタクタでしたわ。

今、3年ぶりに記憶を呼び起こしても
クタクタですわ。

つづく(;´д`)

第36話/(2019年8月)凡のお暇なう

2022年06月09日 22時17分00秒 | Illustration(みみたれっ兎ポポと仲間たち)
パソコンを新調して
Adobeも契約して
データも移して…
ブログ掲載用データを確認していたら

『ん?』
コレは、もしかして
投稿していなかった4コマ!


「実は」
とか、リスボン言ってるけど
いつの話しよ(情報見たら2019年8月)。

派遣社員リスボン
専門職の時は10年勤められたけれど
事務職になってから最長3年の契約に。
そう、3年経ったから今年もまた…
3ヶ月後には「実は」な事態になるんだけど。

2019年8月…
この時は大変だったんだよなぁ。

つづく( ;´Д`)



食いしん坊の器〜集め_薄く鈍い浅葱色

2022年06月09日 16時05分00秒 | PHOTO DIARY
ここ数年、増殖中の浅葱色…
洋服も食器もね。



unicoで見つけたダブルウォールグラスは
深い緑味のグレーが浅葱色衆と合いましたね。
計算通りの買い物が出来るとアガります。


最近は、お気に入りを見つけたら一個から買って気になったら2個〜3個と複数買うことにしています。

お客さん増えて、食器がバラバラになることがあっても別にいいかなって。