
写真をコラージュ出来る、iPhoneのアプリは『Frame Magic』を愛用しているんだけど‥もっと面白いのないかなーって探して見つけたのが『photo collage』。
丸型や星型でコラージュ出来るこのデザインはお気に入り。
※どちらのアプリも、ちょっと凝ったデザインは購入しなきゃいけないのでご注意

さて、本題はこちら
ネックレス♪
昨年~ヘビロテ中のコットンパールのネックレスたち。
すっかりプチプラブランドの服しか着(買え)なくなった私のお助かりアイテム。
何着ていいかわからない この時期も、スワロフスキーのイヤリングと、コットンパールのネックレスで『大人』を演出w
『大人』って大変Yo!

【MONOフェア/山形屋】
友達が出店してるというので‥
久しぶりのお喋りがてらw
行って来ました。
※1号館と2号館の間の広場(1Fだよ、外だよ。アイスも売ってたよw お財布売り場⇆靴売り場)
鹿児島の郷土菓子でもある「がじゃ豆」をナッツでアレンジ♪
新商品のレモン‼️
超美味です( ^ω^ )❤️
シナモンとレモンをGET‼️
★TABELCO★
かくいう私も11年前?
アクセサリーで(LISAVONで)
山形屋のMONOフェアやクリスマスイベントに出店した事があるんですねー💧
※やー、リスボンにも歴史あり

お気に入りの時計(ピンクゴールド)に合わせて‥持っていたイヤリングを丸小ビーズでアレンジ。
久しぶりのテグス編みに、感が直ぐに戻らず‥始め苦戦w
「あれ?これじゃあぁならないな?ん?こっちか?」とブツブツ言いながら完成w

在庫のパーツで試作品を一品。

試作品は冒険しません。
白のパールや天然石はストックしておくと、リメイクしたいときも何かと重宝。

※バックナンバーの《ファー×スワロフスキー》参照

ファーをマルカンでシャワー台に直接つけると、秋冬限定になるっていうので➡︎イヤリング金具の下にマルカンで付けた。けどこれだと「やー‥今日はファーは要らないなー」ってときにペンチを出さなきゃいけなくなる。➡︎でカニカン(ネックレス留め具)登場!着脱自由!カニカン部分はファーで隠れるし、スワロフスキーも綺麗に見えるし、あと ちょっと揺れる所のも◎

早く気付くべきでした‥( ^ω^ )💧
#ハンドメイド #アクセサリー #イヤリング