ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ナーサリーのようす
チャイルドランドナーサリーの
日々のようすをコラムにしました
トマト ~ 0歳 ~
2024年07月05日
|
コラム箱
3日間にわたり、「トマト」の活動をしました。
初日は、園庭にて野菜見学。
ついでに「オクラ」も収穫しました。
2日目は制作。ミニトマトを観察し、スタンプ遊びをしました。
3日目はトマトごっこ。収穫をしたり、
自分がトマトになりました!
とうもろこし ~ 2歳 ~
2024年07月04日
|
コラム箱
夏野菜の「とうもろこし」をむき、試食した後、スタンプ遊びをしました。
皮つきのとうもろこしに、びっくり&ワクワク!
皮をむくのも一苦労でした。
おいしいとうもろこしが出来たね!
6月誕生会
2024年06月01日
|
コラム箱
今日は、6月生まれのお友達をお祝いしました。
はじめに誕生者の紹介。「好きなたべもの」や「好きなあそび」、「大きくなったら…」を紹介しました。
ハッピーバースデイの歌をうたったり、先生からプレゼントをもらいました。
お家の人のお話を聞いたり、
「やさいのうた」のパネルシアターを見ました。
「これでおわりにします」
お誕生日おめでとうございます!
5月誕生会
2024年05月11日
|
コラム箱
今日は、5月生まれのお友達をお祝いしました。
「いまからはじめます」
誕生者の「好きなたべもの」や「好きなあそび」を紹介したり、
先生からプレゼントをもらいました。
お家の人のお話を聞いたり、
「ぶんぶんぶん」のパネルシアターを見ました。
「これでおわりにします」
お誕生日おめでとうございます!
4月誕生会
2024年04月13日
|
コラム箱
今日は、4月生まれのお友達をお祝いしました。
はじめに誕生者の紹介。「好きなあそび」や「好きなたべもの」を紹介しました。
ハッピーバースデイの歌をうたったり、先生からプレゼントをもらいました。
お家の人のお話を聞いたり、
みんなで「まあるいたまご」のパネルシアターを見ました。
お誕生日おめでとうございます!
6月誕生会
2023年06月03日
|
コラム箱
今日は、6月生まれのお友達をお祝いしました。
また、今月からお当番のお手伝いを開始。「いまから誕生会をはじめます」
誕生者の紹介をしたり、
先生からプレゼントをもらったり、
お家の人の話を聞いたり、パネルシアターを見ました。
「これで誕生会を終わりにします」
お誕生日、おめでとうございます!
5月の2歳児
2023年05月31日
|
コラム箱
「今日は何するの?」ではなく、「今日は〇〇(するの)?」と、前日に話したことを思い返せるようになってきました。
月齢により大きな個人差が見られる言葉の発達ですが、日々の会話を大切にしていきたいですね。
さて、今月の2歳児クラスの様子をご紹介。音楽的な活動:タンバリン
月刊本
戸外遊び
大玉転がし
室内水遊び
自由遊び:ミニ平均台
歯磨きの導入
「自分で出来ること」が増え、自信に繋がっています!
5月の1歳児
2023年05月31日
|
コラム箱
5月の1歳児クラスの主活動をご紹介。
まだまだサポートが必要ですが、短い時間であれば椅子に座れるようになってきました。
こいのぼりを作り、
皆で「こいのぼり」を歌ったり、
大きなスコップや
フォークを使い、移し替え遊びをしました。
また、タンバリンや
シール貼り
ボール遊びをしました。
楽しかったね!
5月の0歳児
2023年05月31日
|
コラム箱
新入園児を迎え、0歳児クラスは7名になりました。
バウンサーを4台使用するのは、チャイルド始まって以来です!
5月の0歳児クラスの主活動をご紹介。まずは、こいのぼり制作。
「出し入れ」遊び
ボール遊び
「落とす」遊び
クラス内での誕生会
「出し入れ」遊び
戸外遊び
とっても楽しかったね!
5月誕生会
2023年05月20日
|
コラム箱
今日は、5月生まれのお友達をお祝いしました。
好きな食べ物や遊び、大きくなったら何になりたいかを紹介しました。
先生からプレゼントをもらったり、
お家の人のお話を聞いたり、
「たまご」のパネルシアターを見ました。
お誕生日、おめでとうございます!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»