goo blog サービス終了のお知らせ 

*bonbom*

チェリー・ストロベリーさんとか、ヒトマメとか、おたま・じゃくいちとか、時々ハンコとか、なんか作ったりとか華麗に迷走中

まめんだん(豆面談)と、豆本☆

2013-12-04 | ヒトマメ
やっと、大好きな黒豆さんが主役に躍り出ました





なんだそりゃ!って自分でも思ったけど、

黒豆が活躍してれば良いんだ





さてさて、今週の土曜日・日曜日(12月7日・8日)は

ツインメッセ静岡でクリスマスフェスタです



消しゴムハンコ作り体験や、似顔絵体験などを例年行ってきましたが、

今年は「豆本」作りです


A4の紙で8ページの本を折り、
↓このハンコを使って自由にお話を作ってください




ちなみに、ハンコを打つ時間の無い方、小さなお子様用に
すでに出来上がったお話を本に仕立てるだけの体験もあります


お話は2話(増えるかもしれません)

サンタコスの遺伝子君が活躍する話



そして、正月っぽいページのある話



一冊300円の予定です

ぜひ体験してみてください



エージェント★

2013-12-03 | ヒトマメ
のんき堂さんが生み出してくれた、

↓この子


と、この子↓





↓こういう事です





最近、オマメに癒されっぱなし


マンガの構想を練りながら歩いていたら、

見つけました



マメ型の皿(笑)

購入には至らなかったけど・・・

・・・・欲しい(爆)

マメVS虫★

2013-11-21 | ヒトマメ
11月22日(金)良い夫婦の日

ふじさんっこ応援フェスタ

グランシップで10時~15時までです








近頃寒いですね


私の寒さ対策は、もっぱら生姜です


紅ショウガは義母の手作り

冷え対策は体の内側からじゃないと、
靴下だけじゃ足りません


ではではお休みなさい

黒豆さん・・・★

2013-11-15 | ヒトマメ
ワタシのお気に入りは黒豆くんです


遺伝子組換くんも好きですが、



とりあえず、最初に思いついたのが黒豆くんだったし、
Singeの黒豆パンが好きだって事もあるし、


↑これでもかっ!ってくらいの黒豆です



だけど、彼が主役のお話がなかなか浮かんで来ない・・・。

と言うのが最近の悩みだと言う話。。




ってなトコロで、
ご紹介するタイミングを逃していた、
“おマメ名前はんこ”


プレゼント用で彫ってみましたが、
なかなか収まり良くできました

於多福 空豆くん☆

2013-11-12 | ヒトマメ



スキャナーで取り込めば良いんだろうけど、
なんとなくコッチの方が簡単かな~と・・・


ちょっとづつ機械には慣れていってるんだけど、
ホント亀の歩みのごとし(^^;


今しばらくアナログ4コマでお楽しみください