-
原因と偶然の自然哲学
(2015-07-30 16:39:14 | インポート)
原因と偶然の自然哲学 文書も哲学も優れているんだが。。決定論と偶然論、運命... -
弁証法の諸問題
(2015-07-30 16:33:39 | インポート)
弁証法の諸問題 武谷三男著作集。 書中の、現代物理学認識論、現代自然科... -
概説 海岸工学
(2015-07-29 22:48:15 | インポート)
図説 海岸工学 2001年の本。港や海岸。。海の波をみようと思って古本で買... -
チェルノブイリ診療記
(2015-07-29 22:27:34 | インポート)
チェルノブイリ診療記 自分はこういった本は苦手である。著者は外科医だから不... -
モンゴル軍のイギリス人使節
(2015-07-29 21:37:15 | インポート)
モンゴル軍のイギリス人使節 副題に「キリスト教世界を売った男」とある。 ... -
原発と闇の権力と霊性の復権
(2015-07-29 21:32:04 | インポート)
原発と闇の権力と霊性の復権 いろいろみるわけだが。。中丸薫先生の別の本の、... -
ヤングガンガン 2015 6/19
(2015-07-29 21:27:58 | インポート)
ヤングガンガン 2015 6/19 古いやつではなかった、、やわらかい?... -
ロマノフ家の黄金
(2015-07-29 21:15:31 | インポート)
ロマノフ家の黄金 実はこれまだ読めていないのだ。。 ... -
一本の鎖
(2015-07-29 21:13:29 | インポート)
一本の鎖 ニュースの読み方。。まああまりニュースをみなくなってしまった。 ... -
腐食の連鎖
(2015-07-29 21:08:23 | インポート)
腐食の連鎖 これをみないと歴史が追えない、ということになるわけだが、そこは... -
私物国家
(2015-07-29 21:05:49 | インポート)
私物国家 せめてこのぐらいは勉強しておくべきだ。 ... -
ブロディーの報告書
(2015-07-29 21:01:56 | インポート)
ブロディーの報告書 ボルヘスの小説集である。よく覚えているのは。。 マ... -
恐怖の放射性廃棄物
(2015-07-29 20:54:44 | インポート)
恐怖の放射性廃棄物 高レベル廃棄物。。ドイツの話ではあるが。。 文庫版... -
聖徳太子の正体
(2015-07-29 20:53:18 | インポート)
聖徳太子の正体 <iframe src="http://r... -
流転の王妃の昭和史
(2015-07-25 19:50:45 | インポート)
慧生さんの手紙。バイオリンを弾かれたそうである。 ... -
本当は恐ろしい万葉集
(2015-07-24 23:15:01 | インポート)
本当は恐ろしい万葉集 歌が告発する血塗られた古代史、と副題にある。それで十... -
わからないという方法
(2015-07-24 23:07:52 | インポート)
わからないという方法 昨今いろいろみると「わかっている」というのが多くて。... -
童門式資料整理法
(2015-07-24 23:01:54 | インポート)
ひょっととしたら何度も同じ本をリンクしたりもするかもしれない。 なんとな... -
病原体はどう生きているか
(2015-07-24 22:55:58 | インポート)
もうひとつ身を守るために追加しておく本がある。 病原体はどう生きているか ... -
確率の哲学的試論 ラプラス
(2015-07-24 22:44:09 | インポート)
確率の哲学的試論 ラプラス Laplace 。。P12に表紙がはさんであって、...