等身大の日常

RP360XPヤバイ!!②

GNX4のシームレスにガッカリしたついでにRP360XPで音出し。

移植したRATのパッチは大満足。

Peavey5150はちょっと下が足りないかな?って思い次のアンプランドールのRG100ってアンシミュを選んでみた。

するとどうでしょう!?

これがまたいい感じ!!

よく歪んでくれるのはもちろん、ギターのボリュームを絞ったときの音もME-80のように自然な変化をしてくれる!

5150よりもちゃんと下も出てくれてるし!

こっちがメインになりそう!

コメント一覧

http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

夢が広がりますね!ww
HIG
アドバイスありがとうございます!

買うときは極力アダプタ付、動作品にしようと思いますw

あくまでコンボアンプのポスト部でって思ってるんで、ラックのプリは、あってないものと考えるつもりです。

それこそ、この計画が進んで、プリアンプをラックでって思い始めてしまった日にゃ・・・

あーこわいこわいw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
確かに好奇心が冷めちゃうと買うタイミングを逃しますね(笑)

必要ないと思いますが、SE-70はGT-5と同じで歪みはアナログだったはず。

なので、ノイズはそこそこあったと思います。

あとアダプターはデカくて特殊だったと思うので注意です。

昔ボスのハーフラックシリーズは欲しかったなぁ…
HIG
安く出たとき買うかなぁ!SE-70!w

値段ではそれこそFさんが持ってるマルチと、そう変わらなくなりそうってのもあるんですけど、動画の音を聴く限り、古くてもラックって感じで、SE-70良く聞こえるんですよねぇw

いままでラックを使ったこともないし、ハーフってのも自宅で使いやすそうだから、安く出るのをぼちぼち探してみようかと思います。

この好奇心が続けばw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

古いですけど、機能は充実していたと思います!

今はだいぶお安くなってますね!
HIG
え、SE-70よさそうなんですけど・・・・w

ペダル付けて、アンプのセンドリターンで空間一括マルチとして!
HIG
うーん、よさげだwしばらくリサーチしてみます!

現状、必要なものはコンパクトで揃ってはいるんですが・・・w
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん
GX-700は僕もいっとき欲しかったですよ!

SE-70やVF-1とかも今はお手頃なんじゃないですかね?

GX-700はダイヤルつまみが壊れやすいって聞いたので、中古買うなら注意ですね!

エグいのはないと思いますけど、音は安定のボスですね!
HIG
その程度でパッチ(失礼バンクと言いました)が切り替わるなら、全然便利ですよね。

歪みの調整と同じく、音を変えるたびに空間系の調整するって、結構めんどくさくないですか?w

MS-50G > MS-70CDRって完全上位なんですかね?
値段がそんなに変わらないのであれば、アンシュミ使わなくたって、全部入りの50Gでいいだろうし・・・


あ、もちろんラックの話は全力で相当な型落ちの中古ですよ?w

BOSSのGX-700みてたんですけど、本体+フットペダルで中古なら2万円以内で揃うと思うんですよ。
相当スマートで使いやすい機材構成になりますよねw

ただ、だいぶんお年寄りのデジタルなんで、妥協できる範囲のデジタル音がでるかどうかなんですよねw

全開中古型落ちラブな僕なんですけど、デジタルの5年、10年前って使えたもんじゃない時ありますよねw

なんか原音をノッペラボーな音にした挙句、加えてウェット音で侵食しまくった音が出てきそうな気がして・・・w

でも今使ってるBOSS CE-20も近いといえば近い・・・w
失敗覚悟で買える値段で出てないかな・・・BOSSのGX-700・・・w

ちょっとFさんもググったりYoutubeで見て、感想ください!
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

ラック!?

バンクと言うかパッチの切り替えはボタン一個とかではないです。

MS-50Gで言うと…
①ディスプレイ下のツマミの真ん中のツマミを押す。
②パッチ一覧が出るので真ん中のツマミを回すと上下に移動する。
③目的のパッチを選択してまた真ん中のツマミを押す
この動作は必要です。

それでも自分の好きなコーラスやリバーブ、ディレイをパッチを何種類か作っておけば、いちいち設定変えるよりかははるかに楽だと思いますよ!

MS-50Gはパージョンアップして、MS-70CDRに入ってるエフェクトは全て使えるようになった…ような気がします(^_^;)
HIG
そうなんですよねー

前に少し思ってたんですが、結構な人が共通で思う「空間系マルチ」のいいのがあれば欲しいんですよねw

歪みはアナログのコンパクトを使いたいので、アンシュミは必要ないのですが、コーラスとかリバーブあたりは、あらかじめ作っておいたプリセットを呼び出す感じで使いたいんですよw

家で弾いてて気分で練習曲を変えるのに、いちいちセッティング変えるのが邪魔くさいw
「揺れ系全般+リバーブ」を3つ4つバンクしておきたい!

なんなら、今メインで使ってるフェンダーアンプのリバーブが全然好きじゃないってのもあるし、コンパクトのリバーブをポストに入れてもいいんだけど、結局いちいちコーラスのかかり具合変えて・・・リバーブ変えて・・・ってのがめんどくさいw

MS-70CDRでいいのかなと思った時期もあったんですがね、あれってバンク切り替えがめんどくさそうですよね?w

もうね、実はラック買っちゃおうかとか思ったりして、ぼちぼちと調べだしたりはしてるんですよねw
http://yaplog.jp/li-fe-si-ze/
>HIGさん

いまどきのマルチは大抵こんな感じです!

けど、コンパクト派のHIGさんならZOOM MS-50Gの方が使い勝手は良いと思います。

持ってましたっけ?

こっちもいろんなアンプやエフェクト入ってますし、コンパクトなので今のボードにも組み込みやすいし!
HIG
記事を読んでたら、スゲー欲しくなるw

RAT?
5150?
Randall?

弾いたこともない、名機達が全部いけるの!?w
一粒でそんなに美味しいの!w
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「DIGITECH RP360XP」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事