見出し画像

等身大の日常

PLAYTECH LP-500 PREMIUM F-Hole Quilt top p-90 Transparent Purple

今夜中に働いてるんだけど、出勤途中に何気なく見たヤフオクで発見!


色的に大好物っていうのはあったけどそれ以外にも欲しい理由があったので、少しだけ悩んでゲットしましたwww


今は廃盤みたいでもう売っていないし、この色は本家でも見ないのでとっても嬉しい(*´ω`*)


しかもfホール♪


このマニアック感がたまらない!


この色なら普通のレスポールでも良かったかもね?(笑)


さて金曜に落札して土曜に到着、早速検品と清掃しましたよ。




fホールから配線が覗いています。

家庭で使うような配線まとめるやつが両面テープで付けられていたけど、劣化のためか外れていました。

それほど気にしないので放置。





fホールの側面?には黒い汚れが付いていました。

コンパウンド出ボディ磨くときについでに拭いたら取れました。





ソープバータイプのP-90。

P-90はファットキャットしか使ったことないからドキドキ。

マウント方法が特殊ですね。



何故かスポンジが貼られていました。


そして謎のネジが…



↑元々こんなネジ付いてない。

セットネックが外れてるのかと思ってよく見たけど、そんなことはなし。

セットネックを強化してんのか??

もしかしたらバーかなんかで飾ってたのかな?

さっきのクッションもそうだし、このネジで固定していたとか?


トラスロッドカバーだけやけにボロボロ。

ナットは激安ギターでは一般的なものかな。

それほど気にしない。

チューニング時にも引っ掛かりはないのでこのまま継続。



PLAYTECHの文字が…これはちょっと隠したいかも(笑)

シールかなんか貼るか。





リアピックアップの6弦はちょっとポールピースから外れてるね。

どうにもなんないしこれも放置かな。


ブリッジ。

なんだかんだでフライングVも交換したから、将来的には交換するかな?

不具合なけりゃこのまま継続。



3弦ペグがおかしい…

ピンクのフライングVに付いていたペグを移植しようと思ったけど、微妙にネジの位置が違ったので、なくなっていた白いプラの部品だけ余ってたいらないペグから外して移植。

たいてい中華系は部品ほぼ同じなので、合わなかったのは驚き。




フレットはほぼ減っていない。

やはり弾かずに飾られていたのでは?



このネジ外してみたら結構デカかったので、穴埋めようか悩んだけど、とりあえずそのまま付けておくことにした。

別に裏側だし気にしないwww


トラスロッドはイジらなかったからどの程度回せるのか不明。

イジる必要なかったのよねー。



このスポンジは剥がしてからシール剥がしスプレー掛けて拭き取りました。



きれいに取れました♪



誘電塗料??まさかwww



ピックアップの下にはスポンジが敷いてあり、これで高さ調整するみたい。

フレットの端が全くトゲトゲしてなかった。

たいてい激安ギターはここの処理が甘くて引っ掛かりがあるよね。



Kramerはきちんと処理されています。



ピンクフライングVはトゲトゲではないけど、ほぼ切りっぱなし。



これは誰かが後で処理したのかフレットや指板の端が明らかに手が加えられている。

メーカーがやったのならヘタ過ぎるけどwww



ポジションマークもキレイに埋められてる。

たまにすごい隙間あるやつあるもんね。

全体をコンパウンドでみがいて、弦を新しいものに張替え。

弦高とビビリ具合でブリッジの高さを決めて、それに合わせてピックアップも高さを調整。

ネックをイジる必要はなかったです。

ピックアップは1弦のポールピースだけちょっと高さを上げました。

ボリュームやトーンポットは少しガリ出るかな。

変えたいけど面倒臭そう…

ボリューム絞るとメチャ音が籠もるから、ポット変えるか、ハイパスフィルター付けるかはしたいな。

ピックアップセレクターも特に問題なし。

リアの音はもうちっとギャンギャンしてほしいかなー?

フロントの方がギャンギャンしてて気持ち良い。

ストラップは余ってたこれを、パチモンのストラップロックで付けました。



ネックはKramerやフライングVよりは少し太いかな?

けど、弾きにくいって感じはない。

音は今までハムばかりだったからかなりシングルっぽい印象。

低音弦側のぶりぶり感が気持ち良い♪

弦高も当たり障りない高さにできたし、ちょっと6弦がビビり気味なのが気になるけど。

GT-100に繋げてみたところ、今まで使ってたパッチはもちろんシングル風味になって悪くはないけど、今まで使ってなかったセッティングがかなり良い感じ。

マーシャルモデルでゲイン10まで落としたセッティングのジャキジャキ感が最高♪

そしてそれにMS-50G内のファズを繋げると、超最高♪

P-90の音はハムでもハムをタップした音でもないから、バリエーションが増えて嬉しい。

ただ、きちんとピッキングしないときれいな音が出ないかな。

歪み量が減ったからってのもあるけどね。

ルックスだけで言えばピックガードなビグスビーとか付けたいけど、あまりお金かけたくないしなー(笑)


コメント一覧

li-fe-si-ze
ほんとはァン直クリーンとファズを録音してお聞かせしようと試してたんですが、途中からノってきて曲っぽくなってきちゃって(笑)

けどお早めに何かしらお聞かせしますねー♪
li-fe-si-ze
想像以上にモニター小さい!!

アップありがとうございます(*´∀`*)

You Tubeだとギターとリズムマシーンやその他が別々のモニターかどうかは分からなかったので、目からウロコでした!

別々の方が聞きやすいですねー
HIG
そうですねw言われてみればそうだw

僕にはルーパーの設置は、単にギターアンプへ行く前のエフェクトボードに配置してるっていうイメージで、そこにインパクトが入ってきてるっていう感覚でしかなかったですけどw

実際このセッティングで弾いてみて、やはり思ったとおり違うスピーカーからドラムが鳴ってるので、聞きやすいし弾きやすいです。

え?このギターのアン直の音と、ファズかけた音を待ってますよ?w
li-fe-si-ze
ギターアンプもモニターのような使い方なんですね!

そーゆー使い方もできるのかー(*´ω`*)

これは楽しそうですね!

今日HIGさんにこのギターやファズの感じ聞かせようと思ってRC-505で録音してたんですが、ややこしくなって中断しましたwww
HIG
ギター

EQペダル

ファズ

オーバードライブ

ブースター

空間マルチ

INPUT:A

<ルーパー> INPUT:B←←← インパクト

↓ ↓ ↓
OUTPUT:Aメサ OUTPUT:Bローランドモニター
li-fe-si-ze
RC-500かしこい!

最終的にギターアンプ含めてどう繋いでるんですか?

全部の音がモニターから出る?
li-fe-si-ze
調べてみてもP-90には300kが定番みたいですね!

変えてみよー(*´ω`*)
HIG
おそらくP90に対して、初めから付いてる、かつ劣化した500kポットで音を出してると思うんですよね・・・w

これもググってもらって、気になるようであれば僕のおすすめのP90に300kポットをつけて見てください!明るくヌけるし、ボリュームで絞っても、輪郭が最後まで結構残るので甘い音も作りやすいです!

モニターは単純で使いやすいし、モニターというだけあって、インパクトのハットの音とかも明瞭に聞こえます。サイズは30cm立方より若干小さいぐらいです。

そしてなんとRC-500が賢くて、OUTPUT2にこのモニターを挿した時点で、グローバル設定としてINPUT2はOUTPUT2へ、かつバンクのトラック2はOUTPUT2へ、に自動で変わりました、えぐいw

僕挿しただけw
li-fe-si-ze
モニター届きましたか!!

使い勝手は良いですか!?
li-fe-si-ze
ポットは消耗品ですしね!

フライングVも調子が悪いので、ついでに交換しょうかなー?
HIG
僕もやる前はタコ糸作戦にびびってましたけど、やると意外と思ったより手間でないですよw

ピックアップ交換もかなり音は変わりますけど、僕は絶対先にポットを変えるべきだと、ある時から思うようになりましたよ。

それぐらい大事だし、経年劣化も顕著に出るしなにより先に手を付けるべき「安い」部分!

あ、ちなみにモニター届きました、最高ですw
li-fe-si-ze
タコ糸作戦、大変そうだなぁ…
li-fe-si-ze
そうなんです、『大』問題は無いんです(笑)

私程度のレベルであれば全然使えるレベルです(*´ω`*)

シングルコイルだけあってノイズは出ますねー、しょうがないけど。

ポットは確認しないとと思ってました。

一体何が付いているのか…

ボリューム絞ったときに籠もりまくるので、ここだけは大問題かも?

せっかくのP-90の美味しい使い方が出来ないし(;´Д`)
HIG
え、でも「大」問題は無くないですか?
記事になってる内容はまぁ、ありえるとして・・・w

細かい構造の部分で左右される鳴りはまぁおいといて、使える範囲?

あと、僕はP90を積んでいるギターは、全部ポットを300kに変えてます。明るく、ガッツ出ます。
もし交換するなら、タコ糸作戦です。ググればでると思います。このポット交換は、僕的にはかなりおすすめです。

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/42593/
HIG
え、でも「大」問題は無くないですか?
記事になってる内容はまぁ、ありえるとして・・・w

細かい構造の部分で左右される鳴りはまぁおいといて、使える範囲?

あと、僕はP90を積んでいるギターは、全部ポットを300kに変えてます。明るく、ガッツ出ます。
もし交換するなら、タコ糸作戦です。ググればでると思います。このポット交換は、僕的にはかなりおすすめです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中古ギター」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事