南柯の夢

せつなさが、愛しい

*時々「夢/小/説」が入ります。
 御嫌な方は閲覧注意して下さい

明日は

2010年10月14日 10時37分35秒 | 雑記
今日は秋晴れのいいお天気ですね~、ながつきです。

明日は演劇集団キャラメルボックスの
「シラノ・ド・ベルジュラック」を観に行って来ます。
来月初めはクリスマス公演もあるし!
大阪→九州→東京への公演スケジュールなので東京では12月でちょうどいいんでしょうね~。でも11月初めでクリスマス公演って言われても実は何かピンと来ないんですよね
今年もたくさんキャラメルの舞台が観られて楽しかった~
来年も年間パス購入済みなので楽しみです



最近ピンクリボン運動が盛んですね。
ながつきも啓発されて土曜日に乳がん検診受けてきます!
自治体が無料券をくれるのは2年後なんですが、
それまで何となーく不安を抱えては無理だ!と思いまして。
あの時受けていれば・・・なんて思いたくないじゃないですか。
ながつきも女性ですし30歳代からの罹患率は高いですからね。
乳がんリスク項目(喫煙、月経関連等)の該当は低い方かと自分では思っていますが、こればっかりは検査してみないと分からないですもんね。

昨年は自治体の子宮がん検診&大腸がん検診受けたんですよ。
結果は特に異常なし。
胃カメラは毎年一回受けてるし。
自治体の大腸がん検診は検便だけなので本当なら大腸カメラ受けたら一番いいんでしょうけど、胃と違ってこっちは心理的ハードル高いんですわ・・・。
(最近は紙パンツはかせてくれますけど、おけつからファイバー突っ込まれるのは絶対職員に知り合いの居ない病院でないと受けられない~!)


今まであんまり自分の身体に対して気を遣わなかったんです。
でも仕事を辞めて生活も変わり、自分自身が更年期(早い人は30歳代後半からなんですって)に差し掛かる年齢になったら色々思う事も多くなってきましたね。
特に一昨年義弟を病気で亡くしてからは余計です。
大事な人達を残して逝く事の辛さ、残される方の辛さを見てしまいましたから。
未然に防げるならば防がないと!

そんな事を思っていても検診数日前からドッキドッキして余計に病気になるんじゃないかと思うくらい(笑)、超☆小心者のながつきなんですけどね~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。