伊予柑もぎ 2009-01-08 23:50:49 | インポート 朝の内は昨夜降った雨で木が濡れていたので、昼から、伊予柑もぎ。 残業して、もぎ終わりました。 今までになく、鳥がつついて、皮だけになっている実が あちこちに。 秋に雨が多かったので、酸が下がって食べやすい。 6日に糖酸検査にだしたデコポンは、糖度13度、酸は1.0で、しっかりデコポンになっています (糖度13度以上、酸1.0以下がデコポンの基準) ちょっと、日が長くなりました。 « 清見の防寒、防鳥、防イノシシ | トップ | 八朔、紅八朔 もぎ »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する