やっぱり国産品 2012-07-14 01:47:55 | 食べ物 これが現実 花粉症楽になったのは、じゃばらだけじゃなくて、出来る範囲で国産品選んできたのも http://www.youtube.com/watch?v=8fu2WkDs4yw
レモンドレッシング 2012-07-13 23:37:33 | 食べ物 曇りの予報が外れて午後には1時間に20ミリの土砂降り。 自家製のレモンと玉ねぎ、にんにくでドレッシング作ってみました。 茶色は甜菜糖とオリーブオイル入り。白い方は白砂糖とベニバナ油。 味は上出来。紫玉ねぎと、キャベツ、サンチュのサラダ、なんぼでも食べられる。
せとか ママレード 2012-05-06 11:13:09 | 食べ物 昨夜というか今朝というか、夜なべして せとか のママレード作りました。 やっぱり美味しい。ちょっとだけパンに付けて味見のつもりが 2枚食べてしまいました。 ダイエットの道は、はるか遠い(-_-;)
青空市場で みかん 農薬不使用レモン販売 2011-11-17 00:36:08 | 食べ物 青空市場で みかん・農薬不使用レモンを販売します。 2011年11月19日(土) 10:00~17:00開催 ・開催時間:10:00~17:00 ・開催場所:秋葉原 駅前西側交通広場(JR秋葉原駅 電気街改札口北側) ・最寄り駅:JR線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス線「秋葉原駅」 収穫最盛期なので、代理が販売します。 秋葉原駅は、昨年と一昨年、田舎のヒロインのメンバーと待ち合わせした場所。 農業環境研究所との交流会が、我が家の生き方を変えました。 それまで農薬を使う事は当たり前だと思っていましたが、 農薬を使わないでレモンを作れるかもしれないと。 あれから2年。完全無農薬栽培、有機肥料 でレモン栽培できました。 山口防府市の貞政 フルーツカンパニー様 東京世田谷のアルティザン・テラ様 東京新宿のオテル・ドゥ・ミクニ様 たくさんの方々に美味しい、香りがよいと使っていただいております。 お近くの方、是非冷やかしにきてください。 みかんも甘く美味しいです。