goo blog サービス終了のお知らせ 

リーリーの日記

リーリーのニュースな毎日をつづります。

働く会社がなければ 働きようがない。

2009-02-04 16:57:36 | Weblog
このまま行けば 手あつい派遣村になりそうです。

そんなバカなこと 無いはずなのに。

派遣じゃなくて 家族がいる人はどうなるんだ?

派遣村の村長は3月までに路頭に迷う労働者が万単位で出てくる。と言う。

何もしないで待つのではなく、政治の責任を果たしてほしいのは 非正規雇用の人

だけじゃない。

中小企業の社員だって 退職金も無く解雇されるケースだって 出てくる。

私は 政府が手あつい緊急対策よりも 雇用をどう増やしていくか。

そこを ほじっくり出してほしいです。

今では 海外に出て行ってしまった企業は 帰ってこない。とお偉い方は思ってい

ると思いますが、そこが問題なのよ。

企業に対する税金を下げ もしくは 無くし 国内に企業を戻す努力をした方が

かしこいはず。

だって 働く会社がなければ 働きようがない。

そう 思わないのは ぬるま湯の失業がない役人だけか・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000087-jij-soci

-+- 良品通販(財布、バッグ、ナイキ、アディダス、etc)
-+- バッグ
-+- ヴィトン
-+- ブーツ
-+- アディダス
-+- ナイキ
-+- コーチ
-+- コンバース


処分じゃなくて処罰があってもいいんじゃないかな。

2009-02-03 14:48:29 | Weblog
若麒麟「解雇」に協会批判が続出 その処分甘すぎでしょ。

大麻を吸っていて逮捕されたものに なぜ 退職金が支払われるんでしょうか。

普通 解雇されたら まず退職金は出ないのが普通。

だけど それに退職金がでる。

こんな甘い処分だったら 他の力士に示しがつかないって 思わないのかな?

大麻を吸っても退職金が出るんだったら 他の力士もやるでしょうね。

大麻が蔓延しているのを 一掃したいなら 処分じゃなくて処罰があってもいいん

じゃないかな。

リンチして 若手力士が死んでいる その相撲業界。

今度は大麻を許すのか・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000019-san-soci

-+- ダイエット通販(オールインワン、カプサイシン、カルニチン、カロリー、etc)
-+- ゲルマニウム温浴
-+- ダイエット日記
-+- カルニチン
-+- カロリー計算
-+- コアリズム
-+- カロリー
-+- オールインワン
-+- ギャザリング



親に怒られ自殺した理由が

2009-02-02 07:04:41 | Weblog
親に怒られて なんで自殺するなんだろうね。

はいはい、また言ってるよ なんて思っていればいいのに。

素直に受け止めすぎ!

こんな子 もっと ひねくれたっていい。

親に怒られ自殺した理由が、「性格が消極的過ぎる」だって。

まあ、自分の性格は 治らないものだから 性格のこと言われたら身も蓋もないと

思うんだけどね。

だけど それにしても たったそれだけの理由で死んじゃうのは 馬鹿げてる。

私だったら こんな性格に育てたのは 親のせいよって言ってやるわよ。

「性格が消極的過ぎる」だから 言い返すこともできなかったのか・・・。

相談する友達 いなかったのかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090201-00000531-san-soci

-+- 良品通販
-+- 名刺入れ
-+- オークリー
-+- コンビ
-+- ダイニング
-+- コスプレ
-+- コーヒーメーカー
-+- ハワイ
-+- モダン
-+- マグカップ




子供のSOSに答えてやれなかった母親の心の中

2009-01-30 06:58:10 | Weblog
こんなことって アリでしょうか?

私はこのニュースを読んで声も出ませんでした。↓

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/

一体、彼に何があったんでしょうか。

学校で体罰が行われていたようですが こんなチンケな体罰を苦にして自殺するよ

うなものでは なさそうなんですよね。

推測ですが 友人関係で悩んでいたんじゃないでしょうかね。

それにしても 子供のSOSに答えてやれなかった母親の心の中は自責の念でいっぱ

いでしょうね。

この苦しみで お母さんまで自殺しないでくださいね。

人間関係が気薄になって 相談できる相手がいない そんな子供社会。

そんな子供たちが 大人になる頃 社会はどうなっているんでしょうね。

-+- 良品通販(サマンサタバサ、アンパンマン、シルバー、靴、etc)
-+- シルバー
-+- サマンサタバサ
-+- ティファニー
-+- 省エネ
-+- BURTON
-+- フルラ


現金約3億6000万円でしょ。

2009-01-29 06:52:35 | Weblog
現金約3億6000万円を庭に埋めていて 盗まれる不安は今まで なかったんだ

ろうか?

いやいや、その80歳の男性が死んだあと 遺産相続のためか 盗まれていることが

発覚!いや 盗まれたんじゃなくて家族が掘り返していた。らしい。

そんなの当たり前じゃないか。

と 言いたくなる。

現金約3億6000万円でしょ。

そりゃぁ、庭に埋めてあることを 知っている者にとっては ほっておけない話だ

よね。だって80歳のじいちゃん死んでるんだもんな。

こんなじいちゃん うちにも欲しいよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000055-yom-soci

-+- 良品通販
-+- ビジネス
-+- コムサ
-+- ベスト
-+- サンダル









毒入り餃子事件 その時の反省を忘れているのかもしれない

2009-01-28 06:52:31 | Weblog
被害にあってからでは遅いんだと 私も思うんですが、地祐語句の毒入り餃子の件

では 捜査だけが進んでいないわけじやない。

日本政府や食品の輸入業者に加工業者、中国産に依存していたらいつか 大変な目

にあわされるってなぜ 気付かないんだろう。

安いから中国産を買って食べるって言うのは、ある意味ギャンブルと同じなんだっ

て、この毒入り餃子事件で私は思いました。

やっぱり 地元で採れた 地元の産物を食べることが 一番安全なのかもと 反省

もした。

だけど、この時に私と同じように反省した人たちは いつの間にかまた いつか自

分に当たるかも知れない のに その時の反省を忘れているのかもしれない。

私はこの世界全体に亘る不況は 自国での生産と消費を促すものなのかもしれない

と思ってしまう、そんな危うさを教えてくれているように思えて仕方ない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000133-mai-soci

-+- 良品通販(セレブ、リモワ、カラー、ペア、etc)
-+- クリスマスローズ
-+- リモワ
-+- ウェッジウッド
-+- エンジニアブーツ
-+- カーズ

農林漁業に転進していく就職希望者達 ここでの競争相手は

2009-01-26 06:48:09 | Weblog
農林漁業に転進していく就職希望者達は 今までの仕事とこれからの仕事を比較し

たら、きっと肉体的には 農林漁業のほうがはるかに重労働だろうと思う。

だけど 精神的なことを考えると 農林漁業の方がいいのではないかと思う。

だけど ここでもポスト獲得に向かって戦いはあるはず。

やはり 若い人材の方がいいと思っているに違いないと 面接に挑むと 落ちるこ

ともあるかも。

やる気のあるヤツ ないヤツすぐに わかる。

ここでも やっぱりダラダラしているヤツは 取り残されてしまう。

一か月前までなら 派遣切りされた人たちに 手を差し伸べていた人たちも今度は

自分たち正社員も事業主も 自分の居場所がなくなってしまうかもしれない 世間

の景気は暗い。

だから、ここでの競争相手は 第一線でバリバリやっていた仕事人たちと競争だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000048-mai-bus_all

-+- 良品通販(毛糸、ミルボン、ブラウス、ワールド、etc)
-+- カイロ
-+- キャリーバック
-+- プチバトー

犬のジュン精神を見習ってほしいです。

2009-01-23 06:43:26 | Weblog
ここまで来たら 犬のジュンには 最後まで人生を全うしてほしいと思う。

最初の災難は 国道で車にはねられた。

二度目は 顔などに散弾銃の弾を受けたとみられるけがをした。

三度目は イノシシの牙にやられて深手を負う。

人間だったら 精神的にも肉体的にも やられちゃうけど 犬のジュンは耐えれた

ようですね。すごいです。

この記事読んで ↓ 思いました。

派遣切りで文句を言っているヤツや 働けるのに生活保護に頼っている若者にこの

犬のジュン精神を見習ってほしいです。

何度もひどい目にあっても 負けない 犬のジュンは 勝ち犬です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000003-nnp-l43

-+- 良品通販(手芸、北海道、テレビ、GUCCI、ステッカー、etc)
-+- FORCE
-+- スタンド
-+- イルビゾンテ
-+- fit
-+- 恋愛





森前首相 たまには いいこと言う。

2009-01-22 07:03:22 | Weblog
森前首相は 箸にも棒にも引っかからないヤツだと 思っていたが そうではなか

ったようですね。

森前首相が麻生太郎に「首相をやっている間に評価を受けようといっても日本のマ

スコミ相手じゃ無理だ。未曽有(みぞう)であろうが、『みぞうゆう』であろう

が、人の揚げ足をとるのが日本のマスコミの悪いところだ」と述べた。」そうです

ね。

森もたまには いいこと言う。

私も 日本のマスコミは なぜ 何でもかんでも揚げ足を取るのだろうか と思っ

ていたので なんだ私だけが思っていたんじゃないんだ。と思いました。

皆さんもそう 思ったことはありませんか?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/aso_cabinet/

-+- 良品通販
-+- ボッテガ
-+- スヌーピー
-+- ピンクゴールド