武士は食わねど高楊枝

創作小説ブログ「一寸の虫にも五分の魂」の作者「頼光 雅」の呟きを綴ります。

おはようございます。

2009-01-24 06:39:08 | 日々徒然
行ってしまう1月。 年が明けると時間が早く過ぎて行くよう に感じるのは気のせいでしょうか? 予報通り、よく冷えた朝になりました。 うちの子は、.... 撃沈です。(⌒_⌒) 「夢は必ず叶う。  その思いが強いほど」 様々な夢を乗せH2Aは宇宙へ飛び立ち ました。 苦しい時ほど志しは高く。 夢は宇宙を巡ります。 今日の大阪の天気は、.... 1/24(土)  最高気温 6℃(-6℃) 夜の . . . 本文を読む

雨は上がったようですが....

2009-01-23 08:07:06 | 日々徒然
おはようございます。 明け方まで降り続いた雨も上がり、厚い 雲が広がっています。 気温は少し高めのようです。 明日から再び厳しい寒さが戻るようです。 早くも週末です。 前の日曜日に個展を見に行きました。 わたしが触れる芸術は、小説(文学)、 音楽、書道です。 他の方の同じ分野の作品に刺激を受ける のはよくあることですが今回は違う分野 の作品に言葉に表せない刺激を受けて 小説の更新が進みました。 . . . 本文を読む

終戦の詔勅【玉音放送】

2009-01-22 19:37:51 | 素浪人青龍~Blue Dragon
終戦の詔勅【現代文対照】朕深ク 世界ノ大勢ト 帝國ノ現状トニ鑑ミ 非常ノ措置ヲ以テ 時局ヲ収拾セムト欲シ 茲ニ 忠良ナル爾臣民ニ告ク 朕ハ 帝國政府ヲシテ 米英支蘇 四國ニ對シ 其ノ共同宣言ヲ 受諾スル旨 通告セシメタリ 「私は深く、世界の大勢と日本の現状とを照らし合わせて考え、  非常の措置をもって今の情勢を収拾しようと思い、忠実で善良なる  あなた方日本国民にお知らせする。  私 . . . 本文を読む

山々が霧に沈んでいます。

2009-01-22 08:15:04 | 日々徒然
おはようございます。 厳しい寒さが少しだけ緩んだように 感じます。 里へ降りる道すがら、山の峰が霞んで いました。 気象用語の定義でいくと「靄」の範疇 に入るのですが。 アメリカは変わるのでしょうか? オバマ氏のお手並み拝見といきましょう か。(^∀^) 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 驕れる者は久しからず。 目くそ鼻くそを笑うようなことは厳に 慎みたいものです。 自分に言い聞かせま . . . 本文を読む

Change !

2009-01-21 08:07:40 | 日々徒然
おはようございます。 大寒から一日が過ぎました。 「寒中」。 一年で一番寒い時期と言われるこの時期。 うちの子は一仕事終えて次の仕事の段取 を思案中です。(⌒_⌒) 世間では経営者や国会議員が痛みを全て 弱者に押しつけ自分達の利権だけは守ろう と詭弁を呈しています。 寒い冬を余計にお寒くしているように 思えてなりません。 海の向こうでは新しい大統領が誕生しま した。 第44代アメリカ合衆国大 . . . 本文を読む

【店主敬白】お詫び。

2009-01-20 18:35:27 | 店主敬白
一寸の虫にも五分の魂分家「武士は食わねど高楊枝」をご覧いただき、ありがとうございます。また、コメントをいただき誠にありがとうございます。当分家ブログは、本家ブログ同様コメント、トラックバックをご投稿いただいても直ぐに反映致しません。ブログ管理者である「頼光 雅」の承認を持って公開させていただいています。ブログの一番最初で記しています通り「頼光 雅」が不適当と判断しましたコメント、トラックバックは公 . . . 本文を読む

新しい週の始まりです。

2009-01-19 08:46:14 | 日々徒然
おはようございます。 龍神池が靄に沈んでいます。 年が明けると時間の流れが早く感じます。 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る と言います。 古人は時の流れを上手く表現しますね。 昨日はフリーギャラリーI HAVE DREAM を訪ねました。 短い時間でしたが思いの込もった作品を 前に館長の野村さんに有意義なお話を 伺うことができました。 絵画やイラストには疎いわたしですが 迸る「思い」を感じ . . . 本文を読む

ちょっとだけヒッキー脱出....

2009-01-18 18:24:04 | 日々徒然
休みの日はヒッキーしているわたしですが・・・ 今日はお出かけしてきました。 出かける頃に雨粒が落ち始めました。 お友達からのご紹介で新大阪のフリーギャラリー「I HAVE A DREAM」を訪ねました。 http://b-c-p.net/dream/ihave_index.html   お友達のお友達の姪御さん「山崎まどかさん」の個展を見に行きました。   優しいタ . . . 本文を読む

肉球です。