goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

結婚式までの思い出綴り。こんな花嫁がいたのかと誰かの参考になればと思って綴ってます。

バスの手配と席次表

2021-01-27 12:31:56 | 結婚式の準備

今日は休みが取れたので、結婚式の送迎バスの申し込みに行きました。
式場でバス1台は無料で使えるのですが、職場の人を披露宴から呼ぶとなったときに、その1台だと間に合わなかったので。
地元にバス会社があったので、電話連絡してお願いして、今日軽く打ち合わせと申込してきました。見積はこれから。
バス出せば親族も車心配しなくてよいしね。

そして午前の残りの時間で、悩みながら席次表作ってましたー。
たぶんこれから変更あるよな・・・正直全員来れると思ってないです。
悪いことしてるわけではないのですが、テレビのニュースがコロナばっかりで、それ見ながらやると気が重くなるので、テレビ切って作ってました。今はニコ生でタイムシフトしたやつ見ながら打ってます(笑)

今日の結婚式の関係はここまでにして、午後は自分の時間に費やそう。
昨日が仕事で結構密が濃かったので、今日は仕事忘れてリフレッシュしたいところです。

結婚式はいろいろと考えることがあるなー。

 


引き出物とプチギフト。

2021-01-23 12:47:00 | 結婚式の準備
を昨日だんなさんと決めました。まだ確定してないとこあるけど。
プチギフトを考えてて、そもそもこの現状だと手渡しできるの?な問題が生じ、今日の打ち合わせで相談しようと思います。
色々難しそうだと、可愛い箱入りのクッキーで。できたら知り合いのお菓子屋さんでデコクッキーお願いしたかったんだけど…。

引き出物は結局カタログギフトでいきそうです。やっぱり選べるの良いよね。自分が貰う時もその方が嬉しいからなぁ。
引き菓子はバームクーヘンで。定番だけどやはりそこが良いかなと。ただ大きいの1つだと人によっては食べるの大変だからいくつかの個包装で考えてます。
で縁起物は味噌汁で。食べやすい使いやすいもので全体的に考えました。

そして招待客リストもできたから、宿題はだいたいできたと思います。
さて旦那さん帰ってきたらお昼食べて式場向かうのですが、連絡こない…まだ仕事頑張ってるのだろうな。早く帰ってきますように。

宿題(招待状)

2021-01-17 10:52:05 | 結婚式の準備

次の打ち合わせまでにと、招待状出すリストを作成中です。

テーブルとかいろいろ悩む・・・どことどこを合わせるか・・・

そして職場はどこまで呼ぶか・・・上司に相談しても自分からは何とも言えないと言われ(そりゃそうだ)旦那さんに相談したら、旦那さんとても真っ当な意見をくれたので、職場は固まりました良かった。

まぁこの状況なので正直来てくれるかもあやしいですが(苦笑)

 

友達も、一応招待状出すけど、おそらく全員は来られないと思います。

仕事柄(看護師)出席をためらう声も気持ちすごくわかるし。

仕事柄いろいろな人と接してるのでと心配して欠席の連絡くれる友人もいました。

中国に住んでる子はそもそも戻ってこられないので招待はあきらめました。

ほんとコロナのおかげでいろいろと大変なところが出ています。

オンライン挙式も次の打ち合わせのときに話出してみるかな・・・。

 

 

次はテーブルの打ち合わせとかもあるんですよね。

テーブルレイアウト全然考えてないんだよなぁ。

可愛ければ・・・というとてもざっくりな感想しか(汗)

 

とりあえず今日は実家に顔を出します。


引き出物

2021-01-11 18:36:00 | 結婚式の準備
引き出物のカタログを先日頂き、1時間近くかけて全体見渡しました。
たくさんありすぎて…。。



これ全部カタログです。
式場以外で手配すると持込料かかるから式場から貰ったパンフレットから選ぶのは良いのですが、いろいろありすぎて悩む…。
最終的には旦那さんと相談です。あと旦那さんの方は引き出物どんな風習あるか確認してほしいし。
ちなみに自分の出身地の方が田舎です。
旦那さんの方が都会なので、引き出物の金額とか品数も違うかもしれないし、ならそちらに合わせないとと思うし。
パッと見た感じだとやはりカタログギフトが良いのかな…自分が貰ったときを考えると選べた方が嬉しいし。
縁起物はお茶漬けとかが良いかなぁ。
お菓子は美味しいものなら…とざっくりな感じです。
旦那さん休みの時にパンフレット一緒に眺めたいなと思います。

招待状作る関係で

2021-01-10 22:35:00 | 結婚式の準備
友人に連絡してるけど、結婚式参加はやっぱり難しいという子が多い現状。
招待状は出させて貰って、ギリギリまで考えて貰う予定ですが。無理にとは言えないから…。
オンライン参加はあるかと聞かれたり。そこも考えた方が良いのかな…?いろいろ考えることが多そうです。

ウェルカムボードは友達に頼めて、あと後輩に似顔絵も頼めることになりました!嬉しい!
頼めるところはたのめそうなので、次は引き出物考えたりに入ろうかな。
あとプチギフト。プチギフトはお菓子と紅茶が良いなと考えたり。

あと送迎の関係。親族は別で車出さないとかな。バスの手配は次の打ち合わせのとき相談しよう。