ボストンテリアのlatteとママの日記

ボストンテリアの娘ラッテとママの気まぐれ日記。

京都・春爛漫

2006-04-10 | 京都&食べ歩き

桜を見に京都へ
この季節の京都は混むとは想像していましたが
京都駅の改札口は人で溢れていました。
以前、紅葉の季節に醍醐寺を訪ねましたが
枝垂れ桜の見事な枝ぶりに、桜の時期に是非訪れたいと思い
まずは最初に醍醐寺へと向かいました。
秀吉の醍醐の花見として有名ですが
早速、総門から枝垂れ桜が迎えてくれました。
かなり広い境内、全部見て回るとかなりの時間がかかるので
三宝院と霊宝館だけを見学しましたが
大きな枝垂れ桜が圧巻でした。
画像アルバムにも掲載しましたが、三宝院の枝垂れ桜の横に
木蓮の花がまだ咲いていました。
白い大きな花と桜の柔らかな色が映え
参道は見事な桜のトンネルが出来上がっていました。
今日の雨、参道は桜で染まったのかな。

醍醐寺桜アルバム



最新の画像もっと見る

コメントを投稿