goo blog サービス終了のお知らせ 

明日へ

ワンコ・仕事・お茶・音楽・子育てなどなど
幅広い話題で思い出を綴ります♪

会社訪問~♪

2010-06-15 21:51:28 | 仕事
今日は、見学と職場実習の願いをする為にアワビ種苗生産センターを訪問してきました。

この施設は、3つの漁協が共同で運営している事業所なのです♪
ここでは、エゾアワビの稚貝を数か月育て、それを各地区の漁協の出荷して海に放流する仕事をしているんですよ。
ほら(^O^)・・見えますかね?水の中にいるしじみみたいなのが、約3カ月くらいのあわびの稚貝です(^^)v

色々話をさせてもらい、来週、生徒を連れて施設を見学させていただく事になりました♪
こういった機会がなければ、なかなか見ることもない様な施設なので、
いい勉強になると思いますし、事業所サイドにもだいたいどの様な生徒がいるのか見ていただいたうえで、実習を受け入れるかどうか判断して貰う事にしてきました。
よいお返事が貰えるといいな~♪(^^)

ちなみに、このちいさい赤ちゃんアワビが、お魚屋さんに並ぶくらいの大きさになるまで、
5~6年かかるのだそうです。
風は、あまり好きではないので、どうでもいいんですけど~(笑)
結構なお値段するじゃないですか~アワビってΣ(゜Д゜)
でも、この手間暇を考えたら・・・決して高くないのかもな~と思いながら見て来ましたよ
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン


ぼ~・・・とーい目(笑)

アワビッテ・・ナンナンダロウ~


タ(~_~;)タップ??まさか・・目を開いたまま寝てたりしないよね?



消防団操方競技会

2010-06-13 18:58:36 | ワンコ
今日は、年に一度行われる、市内全域消防団操方競技会が朝早くからありました。
わたしの生息地は、田舎なので、地元の男性は、地区単位に置かれている、消防団に入って、有事に出動するのです…
その為、彼らは、消防署員と同じ様に訓練を重ねているわけで、その成果を年に一度競い合って、優秀な成績を収めたチームは、県や東北の大会にも進出するんです…
それに伴い、各地区の婦人部も婦人防火倶楽部として、色々手伝ったり、応援しなければならないのだそうです…
今年、私のところに順番で婦人部が回ってきたので、シブシブ?(笑)応援に行って来ました。婦人防火倶楽部って名前の入った半天を着せられ~
スポーツなどとは違い、何をどう評価しているのかもよく分からない競技に拍手をおくりました(>_<)
で、何より困ったのが、お昼前に、余興として、婦人部総出で夏祭りによくやる踊りを2曲踊るって、(゜∀゜;ノ)ノこれまたよく分からないプログラム…
しかも、会場は、埠頭…すぐ横は海(-.-;)
途中で、地震が起きた時には、津波警報が出たらどうするべ~(°□°;)みたいな…
ビクビクものでしたが、何とか事無きを得て、私の日曜日が過ぎて行きました(T▽T)

でも、消防団には、息子の同級生だった子や、知り合いも沢山いたので、久々に色々会話が出来てプチハッピーって感もありでしたよ(o^∀^o)

(°□°;)わああ

2010-06-13 18:27:08 | ワンコ
床に何やら白い物が落ちているのを見つけた…
何だ?

固い…

鋭い…

え\(+×+)/

ま…まさか…

タップの牙ぁ(゜∀゜;ノ)ノ

タップ捕まえて、口を無理やり点検~

(>Σ<)あ~

折れてる痕跡発見…

歯ブラシ嫌がって、うまく磨けていなかったんだ(T_T)

凹んだよぉ~