goo blog サービス終了のお知らせ 

明日へ

ワンコ・仕事・お茶・音楽・子育てなどなど
幅広い話題で思い出を綴ります♪

FARMINATOR

2010-08-15 09:31:55 | ワンコ
あづ~~~~

とはいえ・・夏もそろそろ終盤というこの時期になっても
タップの抜け毛は止まる事を知りません
今年はいつもと抜け方が違う(>_<)暑いからかなぁ・・

この夥しい抜け毛~なんとかならんものかな~・・・と悩んでいた時~
こんなものをみつけてしまいました!


「FARMINATOR」

一見、髭剃り用のカミソリみたいですが~
ペットのムダ毛や抜け毛を90%取り除くという代物なんです!
トップコートを切ったり傷つけたりする事無く、通常のブラッシングでは取り切れない毛を
除去し、自然な皮脂の分泌を促進させ健康的な皮膚とトップコートのツヤを維持してくれるというのです!
ほ・・ほし~~~
でもSサイズで1本4,725円(-_-;)うぅ~ブラシ1本の値段じゃないぃ
でもでもでも!物凄い人気らしくて、Sはこれが最後の1本・・
Мサイズ(巾6.5cm 6,825円)は既に完売!
Lサイズ(巾10cm 7,825円)もあと1本・・・
悩んだ挙句~「ええい!タップにも夏のボーナスだ!」と思い切って買っちゃいました!

ステンレスの櫛部分はこ~んな感じ

とても細かくてなめらかです。

早速、庭へ連れ出してブラ~シング~♪

(00)ぬぉぉぉぉ~~~~~~
面白いほどとれる~~~~
明らかにスリッカーとは違う手ごたえ!

ほら・・ね
恐るべし!FARMINATOR!

(☆Д☆)?

2010-07-10 00:29:22 | ワンコ

ニ階から、こちらの様子をじ~っと伺う二つの光(00)

な・・何者じゃ~~!?☆( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゜∀゜)ハァーハッハッハッハ!!

健康優良犬?ww

2010-06-23 01:11:10 | ワンコ
先日、タップの歯が抜けた騒ぎで、やっぱり年のせいで弱くなっているのかなと思いきや、
乳歯だったという事実で(^_^;)ほっと一安心するとともに、
改めて、タップの丈夫さに驚きました。
タップは、生後3カ月の時に我が家にやってきましたが、
その時からすでに大きめのチワワンでした。
といっても、購入時は、他のちわわんの大きさがどれくらいかも知りませんでしたし、
こんなもんなのだろうと思っていたので、後から、他のチワワン達の大きさを見た時は、
もしかしたら、タップはチワワンじゃないんじゃないかと疑いましたよぉ^^;
だけど、血統書を見ると、結構いい血筋のれっきとしたチワワンだし~
何が違うんだろうな~と不思議でいましたよ。
で、ある日、ペットフェスタで覗いたあるお店のブリーダーがタップを見て
「足もしっかりしてるし、立派な子だね」と言うので、
「3ヵ月で買った時から大きい子だったんですよ~」と答えると
「どの犬種でも、体が大きい子はいい子なんだよ、丈夫でしっかりしているの」って教えてくれました。
まったくその通り!
本当に丈夫なんです。
9歳になるまで、病院に行ったのは、ワクチン接種と深爪した時・・それから~肛門腺絞りぐらい・・
ループカーペットの糸をほぐして、1mも飲み込んでいた時も、気がつかないでいたんですけど、やたらお腹が「ぎゅるるるる」ってすごい音が鳴ってたので、なんなんだろうな~って思ってたら~そのままお尻から出てきて
「Σ(゜Д゜)なにこれ~~~!」ってすっごいびっくりして~慌てたんですけど~
でてしまったら、ピタッと音も止まり、いつもの様に尻尾ブンブンで飛びついてきたもんです。
キョロ目ワンの悩みでもある涙焼けもしないし、オーラルケアも殆どしていないのに
虫歯にもならず・・・
怪我もないし、風邪もひいた事がありません(#^.^#)
そんなタップに出会えた事は、ホントにラッキーです。
もうシニア犬の仲間入りですが、益々元気で、甘えん坊のタップです(●^o^●)



ペットは飼い主に似る?

2010-06-19 10:42:33 | ワンコ
今日は、本当は稼働日だったのですが、昨日館長から電話が来て、
急に休みになったんです~♪
なので、タップを病院に連れて行ってきました。
13日に折れた歯の事が気になったし、肛門膿の経過も診てもらいたかったのです~(#^.^#)
さっそく、折れた歯を持って先生に見せると、「これは~乳歯ですね~」
Σ(-`Д´-ノ;)ノ?! ええええええ!!!乳歯ぃ?
先生、ちょっと待って・・タップは9歳よ?

すると・・「小型犬は顎も小さいですし、大きな口を開けて噛みつく事もないので、
乳歯が抜け辛くて、一生抜けない子もいるんです。中には永久歯と2列になっている子もいるんですよ」
(00)そ・・そうなんだ・・
確かに、乳歯は細くて先が鋭く尖ったとげの様ですけど、永久歯は太くて先も少し丸みをおびているんです。
だから、以前にデンタボーンをかじっていて折れたのもおそらく乳歯でしょうとのことでした。
それから、先月、肛門膿が溜まって炎症を起こし、出血していた事についても、抗生物質が効いたのか、翌日からは全然平気になったと話と、そっちも快く診てくれて、絞ってみたんですが、差ほど出ず、大丈夫とのことでした。
定期的に絞って、気になる時は受診してみてください・・・とのことで~
本日のお会計!パンパン♪"L(L ̄o ̄)( ̄o ̄」)」"♪"L(L ̄o ̄)( ̄o ̄」)」"♪パンパン
700円
(*__)ノシバンバン 助かった~ww

しかしね~
乳歯とお尻と聞いて・・私・・思わず笑ったんですけど~
papも数年前、歯医者で、乳歯が残っていると言われ取った事があったんです~(^_^;)
最初、乳歯と聞いて、「はぁ?(00)??」ってww
お尻も、papは肛門周囲膿瘍って膿が溜まり、炎症が起きて、県立病院に入院した事があったんです~
歯も、ケツもpapとおんなじじゃ~(^O^)/

飼い犬がここまで飼い主に似るもんですかね?(爆)