少しずつ秋の気配を感じる清里ですが、今日の日中は日差したっぷりの日となりました。
それでも明方は15度前後で肌寒い日もあります。
クジャクソウやコスモスなどが咲きはじめです。
ルリタマアザミ。 涼しげな瑠璃色です。
少しずつ秋の気配を感じる清里ですが、今日の日中は日差したっぷりの日となりました。
それでも明方は15度前後で肌寒い日もあります。
クジャクソウやコスモスなどが咲きはじめです。
ルリタマアザミ。 涼しげな瑠璃色です。
画像では分かりずらいのですが、この日差しの中かなりの大雨が降りました。
きらきらと輝いてきれいなのですが、不思議な光景です。
こちらは客室206号室からの眺め。 夏本番となり宿としては今年も一年の内で
最も忙し季節となっています。
今日の日中は晴れ間もあったのですが、夕方ころには
雷と雹と大雨となり大荒れの天気になりました。
白樺の麓の花たち。
こちらは建物裏手のガーデン
夕方には大きな音をたてながらかなり大粒の雹がふりました。
今日のお昼の外気温は日陰で約23度と清里では日中でも過ごしやすい日が続いています。
午後5時ころの庭。今日は太陽が明るく午後5時でも真昼のような感じです。
夏らしい庭になってきました。もうすこしでブルーベリーも収穫できそうです。