レイクサイド物語

徒然なるままに…

主なアイテム CANON EOSS x2とPentax K-x 他コンデジなど

暑さ寒さも彼岸まで・・・

2013年09月24日 | 写真


連休のお天気はとても良かったのですが、日中はまだまだ暑いです。

30度近い気温は歩くと汗が流れてきます。

ここ暫くは紅蓮の足の湿疹がひどく出来るだけ紅蓮が水に浸かるのは避けたいところです。

紅蓮が水場に引っ張っていくので木陰に連れて行き休憩です。



今日の紅蓮は運動公園を散歩するのは進まないようです。

それではと、いつもの農道を散歩しました。

ところが、その農道も気に入らないのか?足が痛いのか、100mくらい歩くとすぐに戻ろうとします。

いったん車を停めたところまで戻ると、今度はの方に歩いていこうとします。

なんだ、こっちが良いのかーと内を散歩。

前にお話しをしたことがある牛飼いの軽トラのおっちゃんが、

おっちゃん「今日もきたんけ」

お「よっぽど、ここが好きなんやなー」

私「ええ」

私「台風の時はどうでしたか?」

お「水に浸かることはなかったけれど橋に流木がぶつかって大変やったな」

お「昨日も、ボランティアにいってきたんや」

私「そうですか・・・。」


と、しばらくお話しをしました。



やっぱり、水が気になる・・・というか暑いから入りたいのだろう。

紅蓮と一緒に川を覗いていると、「おや! カニがいる~♪」

「紅蓮、かにかに!」って指をさしますが分かってくれません。



膝をついて、手を伸ばし

「ひひ・・、ほら紅蓮カニやで~」

「なんだなんだ」

興味津々で紅蓮は顔を近づけて手を出して"ちょいちょい"と触ろうとしています。






そうこうしているうちにカニ君はサッサカ横歩きしながら元の川に逃げてしまいました。

「残念だったね紅蓮」

何が残念なのかよく分かりませんが、しばらく紅蓮と川を覗きながら歩きます。



さて、ここまで来たらと10分ほど足を伸ばしてさらに別の場所に。

もみじ池まで行ってみることに・・・。

少しだけ歩いてみました。

野鳥の声は聞こえますがすぐに木立の中に入ってしまいます。

昼近くになりおなかも空いてきたので帰ろう。

と走り始めたら、畑におおきなロールケーキを発見!

おそらく、牛さんの餌なのだろうと思います。




-----------台風の爪痕



紅蓮が好き?だった池にはもう、鯉はいませんでした。

増水した川の水にさらわれたのだろうと思います。

紅蓮は鯉がいないのでつまらなさそうでした。

何度も何度も池をのぞき込んでいます。



池のすぐ後ろの杉の木にはガレキがいっぱいでした。

杉の向こうの川が増水してここまで来ていたことが分かります。

たまたま、この池の横にある集会所の倉庫を見に来た人がいたので聞いて見ると、

今私が立っている公園は1m以上水があったそうです。

この場所のすぐ横の畑もガレキでいっぱいでした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿