レイクサイド物語

徒然なるままに…

主なアイテム CANON EOSS x2とPentax K-x 他コンデジなど

久しぶりにやってきた

2013年08月06日 | 写真

少し、体が暑さになれてきたのか最近は出歩く気になりつつある。

ここ3週間ほどは、とにかく日向に出るのが辛かった。

早朝の散歩と夕方の散歩以外はあまり出歩かないでゴロゴロと粗大ゴミと化していました。

 

 久しぶりの道の駅。

もう、1ヶ月以上のご無沙汰でした。

が、今日も暑い。

紅蓮は3分の1程歩いたところから急に走って戻りだした。

「おーい、紅蓮 待て!」

と制止するがほとんど聞く耳を持ちません。

そうなんです、紅蓮は野菜販売の横にある水場に行きたかったようです。

やはり、夏は水遊びが一番のようです。

湖で体を冷やしてから散策(散歩)をしないと紅蓮は熱中症になってしまします。 

 車で少し行けば湖があるので、湖の周辺を散歩します。

ここは、人も少なく水上バイクなどもあまり来ません。

魚などもあまり釣れないから結構静かでノンビリできます。

 スキー場に散歩に来たときは ↑ ここで一息入れます。

山から流れる小川は水もきれいで紅蓮にも安心です。

キャンプをしている家族ずれが小さな子供と水遊びをするところです。

連休や大型連休を外せばそんなに騒がしくはありません。

小さな子供が水遊びをしていると紅蓮は興味津々のようです。

まっ、紅蓮も3歳児(知能)くらいだからでしょうか、魚取りをしている子供のアミをのぞき込んだり、

水の中をついて歩いてみたりしていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿