
青紫条斑点絞2号さん
もう5枚目の本葉が出てきてます(ブルーの矢印)
それに脇芽が出てきてます(ピンクの矢印)
参考にしてるHPによると本葉が10枚になったころで摘心すると書いてあります
そうか・・・まだなんだな
ピンクの矢印の芽はかわいそうだけど将来的には取ってしまうのね・・・
去年は摘心も失敗したから(他にもいっぱい失敗した 涙)慎重にやるぞー
で綺麗で大きな花を咲かせるぞ!!

こちらは桔梗2号さん
この子も3枚目の本葉が出てきてます(ピンクの線で囲ったとこね)
みんなドンドン成長してるね!
楽しいね!

みんと2号、よく見たら本葉が出てます
すごいな!先蒔きの桔梗よりも成長早いよね!!

みんと5号さんにも小さな小さな芽みたいなのがあるんですよね
これが本葉になってくれればいいなって思ってます

☆みんと家族の肖像☆

☆山豚花兄弟☆

兄ちゃんのひざの上で寛ぐダヤン

変な寝方のダヤン
意味無いけどダヤンの写真も2枚載せてみました(笑)
アサガオの検索でこちらに来てくださったのですね、ありがとうございます!!
去年から朝顔桔梗を育てているんですがわからないことだらけで失敗ばかりです
桔梗八重咲きをほめてもらってスゴクうれしいです!!
出物だったのかどうかも良くわからない状態で育てています(汗)
ビギナーズラックだったということでしょうか・・・
今年は去年の教訓も踏まえて少しはマシな朝顔にしたいと思っていますがどうなることやら・・・
また遊びに来てください!お待ちしてます!!
うちも桔梗朝顔を育てていて、双葉が出たばかりです。
去年から育てているんですね。
去年の桔梗八重咲きの写真見ましたが、とても綺麗でした。
あんなに綺麗に咲いて欲しいです。
色々ととても参考になるブログで読んでいて楽しかったです。
また遊びに来ますね。
アサガオはいいけどダヤンはこれ以上太ったら困りますが・・・(笑)
この写真のダヤンは手が長く見えますね
ホントはダヤンは手足が短いです
でも猫だからそこがまたかわいいんですよね!(笑)
う~ん、こっちが本家?!
でも鉢の数でも質でも、にゃんこさんちに負けそうだなぁ・・・(笑)
名前は是非個人名を!
個人名がつくと俄然かわいさアップです!!(爆)
ダヤンちゃんは手足もシッポも長くてかっちょいいね~♪
いやいや、朝顔に関してはそちらが本宅で、にゃんこ宅は妾宅?あら、間違えちゃった。(爆)
にゃんこ宅は2号?これも違うナァ!
まあ、どうでもいいんだけど。(笑)
すくすくと、成長中でごじゃりますよ!
桔梗ちゃんも、全員ひとりづつのポットに移動しました。
そろそろ、名札の出番です!
でも確かに伸びるって決めたみたいで青くんはすごいですよ!(笑)
山豚花はおくてなんですね~名付け親には似ないで・・・(笑)
ブタもトリュフが好きだって聞きましたよ
急がないとブタが先にトリュフ食べちゃうこともあるとか・・・(笑)
トリュフ犬ってのもいるよね
何を隠そうkokeさん向けの写真でした(笑)
ダヤンの写真だけのブログをしばらく書いてないという指摘で
私もやってみたいなとは思ってるんですが
最近ダヤン昼間は寝てばっかりです
年取ったからかな・・・
朝と夜は元気で遊べ!ってうるさいんですけどね(笑)
にゃんこさんのところが本園でこっちはおまけみたいなもんですね
なにせ植わってる植物の量が違います(笑)
コメントしようと思っていたら、
真っ先に本人からクレームが付きましたネ、
植物って成長しょうと決めるまでが少し
時間が掛かりますが、一旦成長しだすと
ぐんぐん伸びますよね(不思議)。
豚はトリュフが大好物で、匂いを嗅ぎ付けて
穴を掘るそうですが、その見付けたトリュフ
を飼い主がビスケットと交換するのです。
それって、ビスケットの方が好きってこと?。
こりゃまた不思議。
皆様のアサガオも成長著しいようで何よりです。
きっと皆さん楽しみに日々成長記録を見つめていることでしょう
にゃんこさんのところと姉妹農園ってかんじでしょうか。
去年はあまりにビギナーで何もかもがわかっていなかったから
成長も遅かったのかと思われます(汗)
着実に夏は来てるんですよ!!(笑)
ブルーベリーは4鉢あるんですが
写真のが一番成長が早いですね~
でもどの鉢にも実がついてます
りすこさんのところは今年も実がつかなかったのかも・・・(涙)
もう本葉が5枚もでてるんですね
季節はどんどん夏に近づいているんですね。
↓ブルーベリーってもう実がなってるんですか?
っていうことは・・・ウチのは今年も
実が付かなかったのか?!
自分の名前がついてると成長が気になりますよね
励ましたくなりますよね
今が一番成長が遅いときかもしれないです
みんと一家も鉢に植え替えてからすぐ大きくなりましたから
明日あさってには鉢にお引越しかな
今はね肥料はむやみにあげてはダメなんです
水もやりすぎると根が張らないそうです
ガマンしましょう(笑)
何の話です?
トリュフが取れそうとか、命名権を払ってもらいなさい
とは皆さん言ってくださいますが・・・(笑)
なんだか一番情けないじゃぁないか。
エリアさん肥料やってますか、
水もしっかり頼みますよ。
きのう山豚花が、まずそうだ!なんて
会話が聞こえたけど、なんです?