goo blog サービス終了のお知らせ 

身の回りの情報を提供します

高知県の片田舎ですが、自分なりにあれこれと気のついたことを載せていきます。

ホースガイドを作ってみた

2007-09-22 22:43:47 | ガーデニング
消毒用のホースが絡まらないようにするには、ホースガイドが便利である。
ホースガイドを作るべく、部品を集めておいた。基本となるのは、ベアリングの壊れた一輪車のホイールである。やけにガラガラいって一輪車のタイヤが重くなったので、タイヤごと外して交換しておいたものである。ロープアンカーを車軸として使ってみた。ホイールには一回り大きい円盤を取り付けてある。ホースが外れないようにするためのものである。ホイールの上下をボールベアリングで挟み、ベアリングはホースバンドで固定しておいた。回転部分が地面に接触するとホイールが回転しなくなるので、タイヤ付きホイールを下に置き、その上に回転部分となるホイールを重ねるようにしてみた。
 早速消毒に使ってみたが、何とか設計どおりに動いているようなので、一安心である。ホースがきちんとホイールに巻き付くようにホースガイドの配置を工夫することも大切であることが分かった。
http://kzbrand.amigasa.jp/dnoindex.html


最新の画像もっと見る