☆ 2021/11/07猫さんが何やら持って来た、
そー言えばもんきい君のバッテリーを
たのんでたっけな、
おー!フル充電ではないかいな(^^)/
早速もんきい君つれて来て、、、からの、、
パイルダーオン!からの、、
ウインカー点滅、よしっ(^^♪
エンジンに火入れて、絶好調!建物のリフレッシュ工事早く終わんないかな、 . . . 本文を読む
☆ 2021/09/16久々にからっと晴れて秋って感じの今日、以前よりの懸案であるところの、、、、、愛車じむにいくんのワイパーアームの手入れをばサクッと取り外し、ブレードゴム取り外し、真っ赤に錆びたアームをワイヤブラシでシコシコと
何度かに分けて色を塗っていく、、、、
湿度も低く絶好の塗装日和で、、、、、
まあまあの出来上がりで、三時間ほどお天道さん焼き付けをして . . . 本文を読む
☆ 2021/06/20今日はもんきい君の自賠責取にバイク屋さんへ、、、、、
旧いステッカーを剥がして、、、
新しいステッカーに、、、五年間入らずに二年間と云う、、、へたれな爺さんになりましたとさ、、、
証書をコピーして、コピーをサイドカバーに貼り付けて、【IMGPO5749】これでポタリングにテケテケとのーんびりと、、、、、 . . . 本文を読む
☆ 2021/06/12今日は曇りがちで多少涼しくなりそうで、ヤマハの旧いのを動態保存にGO!
珈琲飲みにちょい遠回りして、帰りに弁当屋でお昼買って、、、
昼食ってちょいと昼寝して、、、、、開け始めちょいバラつくので、キャブをちょいちょいと
左右のカッタウエイの高さ確認、
自作のスケールで開け始めの調整、若干ずれてる、、、
プラグの焼けはオッケー!ちょいと磨いてポツポ . . . 本文を読む
☆ 2021/03/14昨日は春の嵐&春雷で一日終わったな、、、今日は春爛漫な一日でちょいとお出かけ、
絵に描いたような富士山、、、、、午後は古いヤマハの動態保存なんぞ、、、
キック一発でエンジンに火が入る。ついでにクラッチのフィーリングの違和感も、
ギヤー周りの清掃&給油と、、、、、
ワイヤーの清掃&給油、レバー周りの給油。
まあこんなもんかな、、、そろそろ走り回り . . . 本文を読む