goo blog サービス終了のお知らせ 

九州産業高校バレーボール部OB会公認ブログ

九産高バレー部OB会会員への情報発信

新入生歓迎会のご案内

2017-04-12 16:26:19 | インポート
 この度、2月13日に新体育館の落成式が盛大に行われました。建設中の2年間は制限のある練習をしていましたが、これからは心新たに新体育館で思う存分練習に打ち込むとのことです。
 つきましては。4月16日14時30分より本校食堂にて新入生歓迎会を計画しております。スタッフ・選手たちに叱咤激励をかねて新体育館へ足を運んで頂けたら幸いです。
 追伸 山本順一理事長も4月16日に69歳の誕生日を迎えられます。皆様の顔を見たいとぼやいております。ぜひ足を運んで下さい。


全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会結果

2017-03-24 12:56:31 | インポート
 平成29年3月22日(水)23日(木) 場所 : 東京都日野市市民の森ふれあいホール

 予選グループ戦 : 九州産業 2 (25-23 ・ 25-23) 0 昌平(埼玉)
 予選グループ戦 : 九州産業 2 (25-17 ・ 25-11) 0 関西大北陽(大阪)
 予選グループ戦 : 九州産業 2 (25-18 ・ 25-21) 0 一関修紅(岩手)
 予選グループ戦 : 九州産業 2 (25-17 ・ 25-15) 0 名城大付属(愛知)

 予選1位の為、決勝トーナメント進出。

 決勝トーナメント:九州産業 2 (28-26・18-25・25-13) 1 福井工大福井


 平成29年3月24日(金) 場所 : 東京都町田市立総合体育館

 準々決勝 : 九州産業 1 (21-25・33-31・20-25) 2 愛工大名電(愛知)

 ※おしくも、「ベスト8」という結果になりました。生徒達も全国の舞台で試合が出来、いい
 経験になったと思います。また、応援にかけつけて頂いた方ありがとうございました。
 あわせまして、今回の大会で多大なる寄付を頂き、誠にありがとうございました。


全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会

2017-03-03 12:31:54 | インポート
全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会の組み合わせが決まりましたので
ご案内いたします。

 試合会場 : 東京都日野市市民の森ふれあいホール

 日  時 : 3月22・23日(5チームリーグ戦)10:00~第1試合

        22日:第2試合 昌平(埼玉)、第5試合 関西大北陽(大阪)
        23日:第3試合 一関修紅(岩手)、第5試合 名城大付属(愛知)
            1位になれば、第6試合まであります。
 
 ※5チームリーグ戦にて1位になり、23日第6試合目で勝てば、24日に準々決勝、準決勝、
決勝と町田市立総合体育館で9:30から行われます。全国私立大会ではありますが、1つで
も多く勝利し、まずは7月末の南東北インターハイ(山形県)出場に向け、いい経験が出来れ
ばと考えております。
 


平成28年度 全九州選抜高等学校バレーボール大会結果

2017-02-15 09:43:13 | インポート
 平成29年2月11日(土)  場所 : いちき串木野総合体育館

予選グループ戦 : 九州産業 1 (22-25 ・ 25-21 ・ 21-25) 2 川内商工

予選グループ戦 : 九州産業 2 (25-19 ・ 25-14) 0 佐世保南

 結果、1勝1敗でグループ戦敗退となりました。あと1、2年生で公式試合を行う大会は、3月に
私学全国大会のみとなりました。
 新体育館も完成し、環境も整いましたので、いい結果を期待したいと思います。
                 


平成28年度 全九州選抜高等学校バレーボール大会

2017-02-01 14:28:37 | インポート
こんにちは、OB会事務局麻生です。今月行われる九州大会の組み合わせが決まりましたので、お知らせします。

  場所 : 鹿児島県いちき串木野市総合体育館(0996-32-8588)

  期日 : 2月11日(土)12日(日)

  試合 : 2月11日(土)予選グループ戦(9:30~)・決勝トーナメント
            九産は、第2試合目、川内商工高校。第6試合目、佐世保南高校
            と対戦し、2勝すれば決勝トーナメントで第8試合目、西原高校と
            対戦します。
        2月12日(日)準々決勝9:00~
              準決勝 準々決勝終了後
              決勝 準決勝終了後
       応援に行ける方は、応援の程、よろしくお願い致します。 以上。