goo blog サービス終了のお知らせ 

Just For The Record...

三田の会話ははしたない。

先日三田のガストで晩飯を食っていたところ、隣にいた若い男と女の会話が耳に入ってきて。

哲学がどうとかなんやら賢しげな話をしているので、食事を口に運びながら耳を傾けていたのだけど、そのうちなんやらきな臭い話になってきて。

というのは、「俺、マイノリティーの意見は採用しちゃダメだと思うんだよねー。耳を傾けるべきだとは思うんだけど」と小僧。

それを受けて「ワタシもそう思うの。だからトランプが再選されてよっしゃと思ったの」と小娘。

…。

ああ、さすがKOの奴ら、小難しいことしゃべっていても、やはり品位というものがない。

品位という言葉が正しくなければデリカシーでもいい。

とにかく「はしたない」のだ。

小僧も小娘も日本ではそこそこ名のある大学に入って我が世の春とキャンパスライフを謳歌しているのだろう。

謳歌するのは別に構わないけれども、この臆面もない勝者気取り、どうにかならないものか。

もし彼彼女の子供が障がいを持って生まれてきたり、あるいは性的マイノリティーだったらどうするのだろう。

まあいいわ。

バカの話は聞くだけでも疲れるから。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る