市販の抹茶チョコ?
抹茶の香りが無い
香料?
製菓用の抹茶は香りがなく
苦味と渋味のバランスが悪い。
ヴァローナ フェーブ イボワール
と
一保堂
表千家御好縁の白(えにしのしろ)・
裏千家御好 福昔(ふくむかし)
40g箱
¥1,080(税込)
抹茶は、ふくよかな香りとまろやかなうまみが特徴のお茶。
『縁の白』は程よい渋みを持ち合わせた、クセのない味わい。
気分をリフレッシュさせたい時にぴったりです。
の表記でこれは抹茶チョコに最適だなぁ~。
作り方は簡単です
ホワイトチョコと抹茶を先に混ぜるだけ
(ホワイトチョコを溶かして抹茶入れると多分ダマになるかなぁ?)
で溶かしてかき混ぜるだけ
型に入れて冷蔵庫に入れて固めるだけ。
抹茶の量は好みでしょうね。
お茶は好みなので
どこがいいとかは言えませんが
京都のお茶は一保堂が一番好きです。
よもぎういろ
と
黒ういろう
をもらった
虎屋のういろう
は買ってももらっても
嬉しいのですが
賞味期限が短いのが
難点と思ったが
普通に食べると
すぐに無くなるなぁ〜
虎屋ういろ本店

ジャンル:スイーツ・生ういろ
最寄り駅:伊勢市
TEL:0596235005
住所:三重県伊勢市宮後2丁目2−8
営業時間9:00~18:00
ジャンル:スイーツ・生ういろ
最寄り駅:伊勢市
TEL:0596235005
住所:三重県伊勢市宮後2丁目2−8
営業時間9:00~18:00
旅行行くと
必ず行くのは
地元資本の
スーパーに必ず行きます。
なぜか?
それは
地元の食材
地元の調味料など
なんでも揃うからです。
京都に来られたら地元のスーパーへ
市内に近いのが
マツモト五条店

ジャンル:スーパー
最寄り駅:JR嵯峨野線 丹波口
TEL:0758132358
住所:京都府京都市下京区中堂寺坊城町60
ジャンル:スーパー
最寄り駅:JR嵯峨野線 丹波口
TEL:0758132358
住所:京都府京都市下京区中堂寺坊城町60
徒歩でウロウロしていて
御池通にある
京都市役所
を撮影したものです。
紅葉が綺麗だった。
今回は四条寺町通〜丸太町通までの
距離を歩いたのですが
次回は気になったお店に行くとしましょう!
おまけ
四条堀川通上ル辺り。