goo blog サービス終了のお知らせ 

キッズクラブ経堂(学童保育)

経堂駅から徒歩約5分の学童施設です。
子どもと一緒に楽しんで活動しています♪
日々の様子をお伝えしていきます☺

粘土スライム③うどん屋さん🍜

2024-08-19 18:33:27 | 日記

 

🌟8/19

 

 

🌟粘土スライム③

またまた、粘土スライムの日にお休みだった子へ個別工作をしました♪

 

 

「親指でっかくなっちゃった~!」

 

 

こねこね・・・これは・・・

ロン毛のアンパンマン・・・!

 

 

となりでは、昨日作ったスライムを使ってキャラクターを作っていました♪

モンスターのスライムみたいな、ピクミンみたいな・・・🤭

 

玄関の置物に任命されました✨

 

 

🌟買い物学習

3度目の買い物学習でした!

(2回目はデータが消えてしまいました💦)

 

やはりドーナツ屋さん人気でしたね😊

 

しかし3度目にもなってくると買う量もわかってきたようで

今回は残す子がいないという素晴らしい結果でした👏

 

次がラストの買い物学習です💦

「もっと買い物学習したい~~!」との声があったので

またまた企画できたらと思います👌

 

 

🌟映画「皇帝ペンギン」

 

昼食後のおなか休めに、映画鑑賞をはじめました!

 

私が幼少期に見ていたDVDを実家から持ってきたので良いのもあれば微妙なのもあり

様々なラインナップがあるなか1作目に選ばれたのは「皇帝ペンギン」でした!

 

”南極で皇帝ペンギンの生態を追ったフランスのドキュメンタリー”という内容で

リアルなペンギンたちの様子が映されています!

 

「かわいい~!」「すごい!!」とコウテイペンギンに癒されたり、学びがあったり。

全員で集中してみていたのですが、途中でペンギンが天敵に狙われる・食べられる・・・

(直接的なシーンはないですが、なかなか迫力はありました)

 

「いやーー!!!」「こわい~~~😱」と叫んでしまうシーンも・・・

まさかこんなにリアルな映画だと思っていなかったので私もびっくりでした💦

 

1時間半くらいの映画でしたが、最後まで見てしまいましたね!

 

見終わった後も「あのシーンが!」と感想が止まらず・・・

「もう一回見たい!!」とハマってしまった児童もいました😮

 

この映画は学童で語り継がれそうです・・・🐧

 

 

🌟うどん屋さん?

映画鑑賞後、ふたたび粘土スライムのお時間。

 

細く伸ばして、うどん?を作っているようす🤭

 

 

↑見つめられながらうどんをいただく職員のようす

 

 

(ちなみにうどん屋以外はまたまたすごろく・プラバン等で遊んでいました✨)

 

 

段々と本格的になってきて

↑細く切ったうどんを水にさらして、ティッシュの上で乾燥させているようす(?)

 

↓従業員が増えました🤣

 

↓うどん片手にすごろくで遊ぶ児童

 

 

うどんを楽しそうに伸ばす動画をInstagramにあげたので見てみてください🌟

 

 

🌟でんしゃ

その後はお迎えが来るまでひたすらバスごっこをしました🚌

 

このバス、事故が多くてなかなか時間通りに来ないんです😅

もうすぐつくぞ!!という目の前でまた事故が起きて、家に帰れず大変でした🤭

 

 

 


 

【Instagram始めました📷】

掲載する写真は同じですが、ブログを更新した際に投稿するのと

動画などもUPしていきたいと思ってます✨

よければフォローお願いします♪

https://www.instagram.com/setagayakyodo/

 


 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ──────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ──────────────────── ┛

 

 


プラバン②・粘土スライム②😊

2024-08-16 10:57:51 | 日記

 

🌟8/15・8/16

(15・16と写真が少なかったので2日間分まとめてお送りします!)

 

 

 

🌟プラバン

昨日に引き続き、本日もプラバンを作りました!

今日のプラバンは、今度の夏祭りイベントでBOPの子たちに渡すための景品用に作成しています♪

 

景品用なので、キャラクターがいいかな~と思ったのですが

最近の小学生はなんのキャラクターが好きなのか分からず・・・

子どもたちに流行りを教えてもらって、決めました!

(最近はちいかわが強いみたいですね・・・!)

 

なぞりと色塗りは子どもたちお願いしました👌

かなりハマっていて、午前と午後も少しプラバン制作を続けていました😊

 

あとは焼いているところが一番の見どころ!なので、焼く時は隣でジーーっと見つめていて

取り出すときには補助をしてくれました🤭

 

 

こちらは自分用に作っています👌

ピクミンというゲームに出てくる敵キャラクターとのことです!

 

流行りの勉強になりました😏

 

 

🌟どらえもんすごろく

久しぶりにドラえもんすごろくを全員で遊びました✨

 

日本旅行がテーマになっているすごろくなので、覚えるまではいかなくても

なんとなく「聞いたことがある」地名が増える、すこし学べるすごろくになっています👏

 

 

ルールは、すこし複雑なモードにしました!

・スタート・ゴールは、好きな地名を自分で選びます💨

・お金を払うことで進むことのできる、電車・飛行機・船をつかって素早く移動!

・ひみつ道具を使って、自分にラッキーなことが起きたり誰かを邪魔したり♪

 

お金の支払いももうスムーズです♪

 

それでも、5人で遊ぶとかなり時間がかかりましたね笑

 

 

🌟粘土スライム②

粘土スライム工作の日にお休みしていた子に、個別工作♪

 

 

いろいろな遊び方で楽しんでもらいました✨

変な顔~~😱

 

 

びよーーーーん💨

うっすら線が見えますでしょうか?

すごく伸びます!

 

このあと、地面に伸びているスライムを靴下で踏んでしまい…べとべとに…

地面に伸ばすのはやめよう!となりました🤣

 

 

🌟おそうじ♪

今日は台風の危険があり、早いお迎えをお願いしていたので

お掃除も早めに・・・

 

「掃除機をやりたい!」と言ってくれて

すこしお手伝いをお願いしました♪

 

偉い子がおおいです・・・ありがとう🤭

 

 

 


 

【Instagram始めました📷】

掲載する写真は同じですが、ブログを更新した際に投稿するのと

動画などもUPしていきたいと思ってます✨

よければフォローお願いします♪

https://www.instagram.com/setagayakyodo/

 


 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ──────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ──────────────────── ┛

 

 


NEWレゴ♪・初めてのプラバン😎

2024-08-14 10:08:15 | 日記

 

🌟8/14

 

お盆ということもあり、今週は子どもが少な目です💦

今日は3名出席でした😅

 

 

🌟NEWレゴ!

 

あたらしくレゴを追加購入しました!

中古で購入したのですが、人型がかなり増えたのと、色々な小物が付いていて良いお買い物でした🤭

 

さっそくお家をつくって遊んでいます♪

 

首のない人々がばんざいしているように見えるのですが

こちらはクローゼットです✨

 

首を付け替えることで服を着替えるという発想、素晴らしいですね👏

 

 

こちらはレゴでつくった跳び箱を飛び越えるチャレンジをしています♪

 

どんな感じに飛んでいるか気になるみたいで、「動画とって~!」とお願いされ

動画を撮りながら何度も跳び箱にチャレンジしていました💨

(Instagramに動画をアップしました♪)

 

 

それぞれ遊びにも個性があってヨシですね👌

 

 

🌟プラバン

エコプラザ用賀でトースターを300円くらいで手に入れることができ、ついにプラバン開始です✨

好きなイラストをなぞったり、自分で自由に描いたり・・・

 

 

すてきな写真を撮らせてくれました📷

 

なぞった物も、塗り方によってオリジナリティがあるのが良いですね😊

 

 

🌟午後いろいろ

 

ブログ担当は午後不在でしたので、簡単な紹介になります💦

 

こちらはお絵描き♪

口を大きく開けて歌を歌っている絵を描きました!

芸術として完成されています・・・すごい・・・

 

 

おやつはかき氷🍧

 

 

スイカのキャッチボール♪

 

 

その後は、家作り&家族ごっこが続いたようです🏠

 

大きい段ボールがあるとしっかりとしたお家になるのが良いですね!

 

でも大きい段ボールがなかなか手に入らないんです・・・😢

 

 

 

 


 

【Instagram始めました📷】

掲載する写真は同じですが、ブログを更新した際に投稿するのと

動画などもUPしていきたいと思ってます✨

よければフォローお願いします♪

https://www.instagram.com/setagayakyodo/

 


 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ──────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ──────────────────── ┛

 

 


マカロン星人🌟

2024-08-07 18:28:32 | 日記

 

🌟8/7

 

🌟お絵描き

 

絵を描くのが好きな児童がいて、完成したものをよく写真に撮らせてもらっているのですが

 

 

遠くへはなれてしまって・・・「ここで撮って~!」とのご要望でした😯

 

「もっと近づこうよ~🤣もう一回撮るよ!」と声をかけると・・・

 

 

さらに離れてしまいました笑

近くで撮りたかったけど、楽しそうだったのでヨシ!👌

 

 

🌟紙ねんど

 

ミニチュアかき氷作りで余った紙ねんどで

自由に形をつくりました♪

 

鳥を作ったり、お寿司を作ったり、モンスターボールを作ったり♪

乾かしてから色も塗って、完成したものはお家に持って帰りました👏

 

 

🌟誕生日カード準備

 

もうすぐでお誕生日会・・・✨

誕生日カードを渡すのですが、みんなの描いた絵を貼ったら可愛いかなぁと

ちょっと協力してもらいました♪

 

絵を描くのが好きな子ばかりなので、進んで色々と描いてくれました!

また完成品はブログでご紹介しますね♪

 

 

🌟ごっこ遊び

↑みんなで夕ご飯にシチューを食べているようす

 

私もがっつり参加していたので、写真がすくないのですが

ほぼ全員参加で家族ごっこをしました✨

 

母・姉・妹・兄が児童で、私が父だったのですが

父は大きいので、大きな寝室を用意してもらったのが

面白かったです🤭

 

 

🌟マカロン星人?

マカロンのクッションでくつろぐ児童&風船で遊んでいる児童

 

くつろぐ児童は、手を開いたり閉じたりしていて

風船で遊ぶ児童は、ちょうどキャッチしてもらえるタイミングで風船を落とす。

という遊びをしていました😏

 

 

そのうちまた、風船を浮かせる魔法の写真撮影会が始まり・・・

 

この角度から見ると、クッションがまるで頭に見えて

 

「マカロン星人がいるね🤣🤣」と爆笑😆

 

 

 

最終的にはマカロン星人の撮影会になりました🤣

 

なんだかゆるい一日でした♪

 

 


 

【Instagram始めました📷】

掲載する写真は同じですが、ブログを更新した際に投稿するのと

動画などもUPしていきたいと思ってます✨

よければフォローお願いします♪

https://www.instagram.com/setagayakyodo/

 


 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ──────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ──────────────────── ┛

 


魔法?の写真撮影📷

2024-08-05 18:26:42 | 日記

 

🌟8/5

 

(スマホが壊れた影響で、午前中の写真が消えてしまいました💦)

 

午前から、お昼が終わった後も

ネコカフェのお店やさんごっこをしていて

 

児童が持ってきているネコのクッションを相手に

メニューから選んだミルク・おもちゃ等でネコと過ごすお店です👌

↑ミルクをあげているようす

 

お店の構造や、メニュー表やおもちゃ等

よく出来ていたのですが写真が消えてしまい・・・ショックです😭

 

この後の様子はスマホが治った後に撮影したので問題ナシです🙆

 

 

🌟おりがみ

 

今日もモニターを見ながらおりがみを折りました!

こちらは鳥・鳥・鳥のトリ三昧👌

かわいくできていて、私もひとつ頂きました🐤

 

 

こちらは小さなカバンの様ですが、ポケットがいくつかあって

シールなどの小物を入れる、蛇腹のポーチのようなものです!

 

THE折りがみというより、少し実用的なものを作るのにハマっているみたいですね✨

 

 

🌟しゃらしゃら

よくおまつりで売っているしゃらしゃらを職員が作っていました!

回すと形がぐにゃぐにゃ変わります。面白いみたいでずっと回していました🤣

 

🌟外遊び

久しぶりに外遊びへ遊びに行けました!

近くのブランコ公園で遊んだみたいです✨

 

まだまだ「押して~」とお願いする児童もいるので

写真の裏では先生も頑張っています🤭

 

🌟写真撮影!

 

夏祭り用にスイカのボールを買いました🍉

投げている時、ちょうど浮いているように写真をとってほしい!

とのご要望があったので撮影会でした🤣

 

何十枚と取った中で厳選したものをご紹介しました✨

まるでスイカを宙に浮かせる魔法使いのようです!

 

それぞれポーズに個性がでていて良いですね!

 

 


 

【Instagram始めました📷】

掲載する写真は同じですが、ブログを更新した際に投稿するのと

動画などもUPしていきたいと思ってます✨

よければフォローお願いします♪

https://www.instagram.com/setagayakyodo/

 


 

キッズクラブ経堂は、まだ登録児童に空きがあります😌

 

入所をご希望される方は、以下のリンクより入所案内をご確認いただくか、

キッズクラブ経堂へ直接ご連絡いただいても大丈夫です🏵️

https://sanrakukidsclub.wixsite.com/setagaya

 

よろしくお願いいたします。

 

┏ ──────────────────── ┓
 特定非営利活動法人 三楽

 キッズクラブ経堂

 〒156-0052

 東京都世田谷区経堂2-4-6 クオーツ英1階

 TEL/FAX: 03-5799-4377
┗ ──────────────────── ┛