吹奏楽団 Kanade Wind Armonia-カナデウインドアルモニーア-

Kanade Wind Armoniaへようこそ♪
神奈川県横浜市を拠点に活動している吹奏楽団です。団員募集中です!

第123回活動記録〜地道な努力〜

2018-11-27 07:00:49 | ♪団員ブログ

全国の吹奏楽ファンの皆様こんにちは!横浜市の吹奏楽団Kanade Wind Armonia(カナデ ウインド アルモニーア)です!



今回のブログ担当は、クラリネットのTがお送りします!
実はついこの間まで風邪で寝込んでました…
手洗いうがいなど予防してたんですけどね…風邪菌の力恐るべし


本日の練習は定期演奏会の会場である鎌倉芸術館のリハーサル室で行いました。
広々としているため、のびのびと吹けます



早く大ホールでも吹きたいな〜


まずは、いつものブレストレーニングから!
(今回は写真撮り忘れたため残念ながらありません)

いつも行っていますが、カナデは基礎練習を大切にしています
同じ練習はしていますが、意識することは毎回違います。
今回は吸う時に全身を息が満たすように意識することと、息を吐いた時の距離感を大切にすることに重点を置いてました


また、ロングトーン練習は久しぶりに回し吹きを行いました!



1人ずつ→2人ずつ→パートごと→低音から高音へ…と様々なパターンで回していきました。
前後で吹いている人の音に合わせることはとても難しいですが、音が一つにまとまった時はとても感動しますね!


基礎合奏後は、1部の曲合わせ〜
遅いテンポから譜読み…強弱・スラー・スタッカートの確認をしっかりと行い、徐々にテンポを早めていく…
1部の曲は細かい音符が多く、最初はみんな苦戦していましたが、吹いてくうちに段々と慣れてきてましたよ
このような地道な努力が良い演奏に繋がりますね

今回の定期演奏会は聴きごたえのある曲が盛り沢山
本番まで練習頑張って行きますよ〜


.:♪︎*:・'゜♭︎.:*・♪︎'゜。.*#:・'゜.:*♪︎:・'.:♪︎♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*

Kanade Wind Armonia 第3回定期演奏会

🗓2019年2月17日(日)
🕒 14:30 開場/ 15:00 開演
🏛鎌倉芸術館 大ホール
♫指揮 松本たか子
🎼 マゼランの未知なる大陸への挑戦/アルヴァマー序曲/陽はまた昇る/ディズニー・ファンティリュージョン! 他



素敵な演奏を届けられるよう練習に励んでいます!ぜひ聴きに来て下さい

.:♪︎*:・'゜♭︎.:*・♪︎'゜。.*#:・'゜.:*♪︎:・'.:♪︎♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*

Kanadeでは次のステージとなる第3回定期演奏会に向け、一緒に音楽をカナデる仲間を大募集中です!
ぜひ見学にお越しいただき、お会いできますことを団員一同楽しみにしております‼️


♪見学・入団、その他のお問い合わせはこちらのメールフォームからどうぞ!→こちら

または、kanade.wind.a2015@gmail.com まで

※最新の募集状況(こちら)を必ずご確認いただき、ご応募お願いいたします!



.:♪︎*:・'゜♭︎.:*・♪︎'゜。.*#:・'゜.:*♪︎:・'.:♪︎♦︎♫︎♦︎・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*゚¨゚・*:..。♦︎♫︎♦︎*

こちらも是非『いいね』&『シェア』で、応援よろしくお願いいたします

●facebook➡︎https://m.facebook.com/kanadewind/

●twitter➡︎@Kanade_w_a2015