goo blog サービス終了のお知らせ 

ノートの片隅

管理人の心身解放区in「gooブログ」
画力向上のために絵とか描いたりいろんな事にツッコミを入れる場所なんだろうと思う

Not idea

2006-04-09 18:14:18 | Weblog
良いアイディアが思いつかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ってか技術がついていかない・・・・
そんなに高度な事考えているのか自分よorz

足を引っ張るわけにはいかんし
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

デザインは好きだけどなんか曲に合わないんだよねー
難しいなー

I can't understand all things.

2006-04-06 23:59:47 | Weblog
明日から高校生活のスタートです。
明日の2時から入学式なんで、午前中はすることない・・・・



画風?っていえばいいんでしょうか
それを少し改造したいと思います。
改造と言うより変えると言う事になるんでしょうけどね。
今の画風ではちょっと気に入らないとこがあるんで、
そこんとこを修正+追加したいなと思ってます。
でもこの修正で逆に少し個性が失われるかもなぁ。
といっても自分が「いいなぁ、好きだなあ」と思う絵師、職人の画風を多く吸収してそれに今もっている自分の画風を付け加える。という感じにしたいと思ってますです。

とりあえず今の画力をどうにかしたいと思うのが正直な気持ち。
昔がVer.0.01だとすると今でやっとVer.0.1.5ぐらいでしょうか
昔よりは数段変わっているんですけどやっぱりまだまだ・・・
というより、絵の上手い人は何が上手いのかが分からなくなってきました
そりゃあ当然絵が上手いんだろ?とおっしゃる方がいると思いますが、
そういう事じゃなくて、絵の下手な人と上手い人の境界線というのが全く分からないんです。
バランスでしょうか?センスでしょうか?それとも両方?
やはり才能なんでしょうかね。

ですが、自分は才能っていう事自体あまり好きではありません。
確かに人には得意、不得意があって、
ある事に対しては周りから尊敬されるほど凄い事を一つぐらい持っているのかもしれません。
ですが、努力しても才能にはかなわないのでしょうか?
絵の下手な人が死ぬ物狂いで勉強や練習を続けても才能の人にはかなわないのでしょうか・・・
他の事に対してはそういう場合もあるかもしれませんが、画力という事についてはそういう事はないと自分で勝手に信じています。


ほんとに分からない事ばかりです。
絵についても、Flashについても、何もかも・・・


これって悩みになるんでしょうかね?w
途中から話が脱線しちゃったけどまぁ良いか。
では、お休みなさい。

やってみた

2006-04-05 22:31:32 | Weblog
ケータイから投稿できるように設定してみました。
これなら常にブログの更新ができそうです。
ついでにケータイの辞書へタグも登録しておきましたー
簡単によびだして使えるんで便利ですなー(´∀`)
でも顔文字はいれてないので暇なときに入れときたいと思いますです。
いつも暇ですがね

ただいまASを勉強中なのですが、かなり難しいです(;´∀`)
多分すぐに挫折すると思うので・・・よろしく。






orz






最近orzばっか使ってるな・・・;

お詫び

2006-04-04 12:02:28 | Weblog
えーっと。今このブログをクオッチ・ウォッチから飛んできて見ている人がいればもう復旧しているかと思われますが。
まず先に、多大なご迷惑をかけた事を深くお詫び申し上げます。

今回、クオッチ・ウォッチが置いてあるサーバー(ステップサーバー)の規約である

(引用)
・ 1時間あたり100[125]MB、もしくは1日1[2.5]GBを越えるデータ転送が発生するコンテンツの設置
(1コンテンツによる数値ではなく全てのコンテンツでの数値とします)

を超過してしまいアカウント停止を喰らいました。
(昨日一日で3994738615byteの転送量)
原因はまだよく分かっていないのですが、もしかしたら昨日やっていたBlogの改造でタイトル画像を修正→うpを短時間で繰り返していたためだと考えられます。
誠に申し訳ございません。
以後、こんな事が無い様気をつけます。




と、堅い話はここまでにして(←反省の色がまったく見られないのは気のせいです)
多分昨日の10~11時頃からでしょうか?
その時管理人は早めの就寝だったためまさかこんな事になっているとは思ってもみませんでした。
まぁ今さっきパソコンをつけて早速サイトを覗いたら
真っ白になってて英文が一行
「Your requested host is not found.」
丁寧に「貴方がリクエストしたホストは見つかりません」と中学生でも分かる英文で書いてくださりました。
真っ先にアドレスの間違い?と思ってましたが
お気に入りから飛んで来てるんで間違いじゃないだろうと思い、
ステップサーバーへ行って、契約状況をみたら
アカウント停止
うはーwwww夢が広がりんぐwwwwww

今度はOutlook開いてメールを見たら
来てる来てるwwwww
とりあえず今はblogの改造なんて怖くてやんないから
仕方なくgooのテンプレートに元通り。

はぁー・・・・・・・・・・・
でもいい経験になっ・・・・るわけねー

はやく復旧してくれorz

頑張ってみた

2006-04-03 20:35:39 | Weblog
一応完成?
いろいろと勉強不足が響いたか・・・あんまり変化がないような感じがorz
とりあえず青白系を目指しましたが
どうみても手抜きです。本当にありがとうございました。
うっはー。とりあえず今はこれで我慢しようw


パワプロは売り切れだったんでPSP版の「頭文字D」買いました。
うわー。おもすれー


これぐらいしか書く事ねーwじゃあね
ノシ

CSS!CSS!

2006-04-03 14:06:50 | Weblog
よーし、Blog改造しよーっと
CSSの知識は薄いですが薄いなりに頑張ってみよう
(髪の毛は薄くないですよ)
とりあえず「青白水色」をテーマに


今日は晴れですな。(知らんがな
晴れの日は雲がより美しく見えますねー
といより管理人は空好き。雲も好きです
だから本サイトも雲の背景画像を多用してます
ただそれだけの事です。ただ書きたかったので書いてみた


これから用事があるんでその後に改造したいと思います。
一時期バグる時もあると思いますがご了承下さいと見ている人がいるかも分からないのに言ってみる。

ではでは

裏話?

2006-04-02 21:28:42 | Weblog
二作目公開です。
やっぱまだまだですな・・・(´ヘ`;)
もっとエフェクトとか付け足せばよかった。
でもやろうって時に限ってどういう風に魅せればいいのか分かりません。
やっぱまだまだ経験が足りないんだなー
単に絵の練習だけしても意味ないのか・・・
やっぱFlashって奥が深いやwまだ分からない事だらけだもの。
ってかまず先にAAの色を考えようorz
Blank Heartにはモナーとモララーとギコが出てるのに全員白ってなんだよw
正直言うと色は付けたかった。でもめんどくさい
どんな色が似合うか考えてみよう。
あ、そうだ!それをFlashにしちゃえ。
こんな風にコルトは成長してゆくのです。
どうか暖かい目で見守ってやって下さい。




うむ・・・このブログのデザインにちょっと飽きてきました。
せめてタイトルのとこの背景を自作の画像にしたいんだけど、どうやるんだろう・・・
CSSいじくればいいのかな?
でも自分がCSS使うとサイトが真っ白にになっちゃうからなぁ
教えて、エロイ人ー








パワプロポータブル( ゜д゜)ホスィ…

やったー

2006-04-01 23:50:21 | Weblog
製作状況
2000/2000
Complete!!
終わったあああああああー
ついでに高校からの課題も終わったあああああああー
いぃぃぃぃやぁっっほおおおおおぃい!!!!
今日は遅いんで公開は明日にします。
うぁー約一ヶ月間かー短かったなー
ふぅー満足感でお腹いっぱい。
(さすがにこれ全部ウソだよーとかは言いませんよ)

さてさて、こっちはこっちで終わったのはいいんだけれども
お口の中の口内炎はまだ終わってくれませんorz
くそ痛ぇ・・・・汁物が飲めない。タレとかの塩分多めの物はスゴクしみます。
それに一ヶ所ならいいんですけど、二ヶ所あります。
一つ唇にあるので食事するときほんtttっと辛い。
なんだろうビタミン不足なのかな?
でも自分って口内炎できる時は必ず舌や唇を誤って噛んじゃったときに出来る。
これがまた大きくなるんですよね('A`)

はやくなおれよーorz

Aplil

2006-04-01 14:34:09 | Weblog
四月バカ多すぎるよー
全部見きれねぇww

んで、よくみたら「おっくねっと」さんと被ってたorz
被っちゃってゴメンなさい。ゆるちて

さて来年のエイプリルフールネタを考えとくか
今回は急いでやったもんだからあんなのになっちゃったけど
次はキチンとやります

え?何のためにやるかって?
そりゃあニュースサイトに紹介されてアクセス数アップでうはうは