goo blog サービス終了のお知らせ 

ノートの片隅

管理人の心身解放区in「gooブログ」
画力向上のために絵とか描いたりいろんな事にツッコミを入れる場所なんだろうと思う

ばとん

2006-06-18 21:30:43 | Weblog
Z-RAYさんからバトンが来ている事にいまさっき気付いたんで、
本日二回目ですが答えさせて頂きます

★入院
無いですよー

★骨折
無いですよー

★失神
しかけた事はあります

★献血
逆に分けて下さい

★風俗 
友人の兄貴(18歳未満)がキャッチにつかまった事があるみたいですが自分はありません。

★補導
されかけた事なら2~3回ほど

★女を殴る
ないです。手は上げない主義です(`・ω・)

★男を殴る 
日常茶飯事な気がする

★アルバイト
したい→親が勉強出来ないだろと反論→(´・ω・)

★海外旅行
グアムなら一度だけ

★ピアノ
脳内ならバリバリ

★テレビ出演
無いですねー
  
★ラグビー  
誘われた事ならありますよ

★合コン   
は、ハレンチな!

★北海道
行ってみたい。あと駒大苫小牧って噛むよね。
  
★沖縄 
my ふるさと

★エスカレーターを逆走 
日課です

★ピアス
校則を破る事はいけません><;

★金髪 
好みは茶髪(染めてないよ)

★ラブレターをもらう
動かぬ証拠として写真撮る

★幽体離脱
してみたい

★先生に殴られる
ないですが避けた事なら

★徒競走で一位 
なりません。なれません。できません。

★コスプレ 
やった事ないですし似合いそうにありません

★同棲
ぼくまだこどもだから そんなこと しらないよ

★ストリート誌に載る
NO~

★ナンパ
自信ねぇー

★逆ナンパ
されたら2秒でok出す

★交通事故 
チャリ乗って転ぶのって事故?そのせいで頭を2針縫うのも事故?

★パーマ
I am ストレート

★飲んで記憶喪失
未成年なのでノーコメント^^ 

★家出
しても明日を生き抜く自信がありません

★万引き 
ない。付き添った事なら小2の頃

★自分で散髪
はっはー。モヒカンになっちまうぜー

★プロポーズ
「 恐怖 」

★食あたり
小学校の頃と中学校の頃に先生がバレンタインデーに生徒全員へあげたチョコにあたった。死ぬかと思った。

★宝くじ 
あたればいいね

★電車で寝過ごしたこと
オキニワ ニハ モノレール と バス タクシー シカ アリマセーン!

★乗馬
やってみたいね

★徹夜
・友人の家へ泊まる
・初日の出見たさにずっと起きる
↑のような場合にします。
Flashで徹夜するっていったらもうs(文字数により省略(嘘))

★寝坊 
生まれてこの方登校の遅刻だけはありません!

★浮気
する勇気を僕に下さい

★洗濯
あれでしょ?色落ちして他の服に色が付いちゃうって事でしょ?

★通販 
ほぼ確実に手に入るから使いまくり

★不倫
にゃー

★煙草
肺がんとか怖い(でも何十年も副流煙嗅いでます。やばい)

★能人と会話
ないそれ?食べれるの?

★インターネットオークション   
ケータイでならあります。

★歯科矯正
5回あるかないか

★舞妓さん体験 
自分男だよおおおおお^^^^^^

★ダイエット
リアルタイムで進行中。痩せてー

★親友
リアル?ネット?
まぁ両方いるけどねw

★男女の友情 
外部から見れば恋人にしか見えない自分の目は恋に飢えているかただの乱視

★お見合い
正座して足が痺れている姿が目に浮かびますです

★出産
男はショック死するんだっけ?
「 恐怖 」

★大恋愛の末に破局
枕を涙で濡らす

★九死に一生を得た 
日常茶飯事


バトンだから次に回すんですよねー。
moZkさん
リンクしている方々に回したいんですが、生存確認が難しいのでこれだけにしますです。
他はこのBlogみた人ねー。強制^^
ではノシ

I want 自由な時間 and いろいろ and so on

2006-06-18 18:05:41 | Weblog
いろいろ欲しいなぁと感じてきましたcoltです。
以前とちょっと欲しい物が変わりました。

・Flash8 pro
価格.comで前まで7万切っていたのに7万超えた・・・何故?

・W-ZERO3
はい、PHSです。ケータイでもパソコンでも無かったらなんなんだよと問いたくなる物です。(簡単に言えばケータイ+PC÷2=W-ZERO3)
ウィルコムは他社より安い(?)と聞いたんでそっちに移行しようかなと思ってます。ウィルコム持ってる友達少ないけど・・・

この二つが欲しくてたまりません。
メモリとipodとモニターはまだ必要ないかな?って事で留まってます。
自分のまいばーすでーが約一ヵ月後なので現金を要求してしまおうかと思ってます。
(そんな勇気ないんで断念すると思いますがね・・・)

さて、そろそろバトンが帰ってくるかな?
自分もそろそろ準備しなくちゃ行けないですね。
現在のステータスは
1作目がスタイバイ中で、2作目(*50resのお題)は820/2000程
優先は1作目。準備が出来るまで2作目を作る。ってな感じです。

全然意味分からん!って方は「coltお前って奴は」と5回程唱えながら今しばらくお待ち下さい。

Come Back

2006-06-11 15:57:48 | Weblog

NewDotNet・・・・再来
またコイツがやってきました。(ココ参照)
それも前回より強力になってましたorz
経緯↓
急激にIEの起動速度が遅くなったのでデフラグを実行
それでも早くならなかったのでウイルスバスターで検索開始
検索途中にウイルスバスターのリアルタイム検索機能がNDotNetというアドウェアを検出
それ以外は見つからずに終了。
Ad-AwereとSpybotを同時起動で同時検索開始
Ad-AwereとSpybotの両方がNewDotNewを検出。
Ad-Awereでは削除。Spybotではこの前削除出来なかったので放置して終了。
再起動。
Spybotで再検索。NewDotNetを検出。
Ad-Awereで再検索。検出せず。
IEばかりでなくDountまで遅くなる。Firefoxは無傷。
ウイルスバスターのスパイウェア検索ではクッキーのみを検出。
NewDotNetやNDotNetは検出せず。
事態が一向に変わらないのでシステムの復元で最近ダウンロードしてインストールした.Themeが含まれているEXEを入れる前までの復元ポイントまで移動。
IEやDountの起動が元に戻る。
スパイウェアの検索はまだ未実行。
糸冬 了

NewDotNetってアドウェアで元々はトップレベルドメインを販売している会社なんですね・・・
つか何でそれがフリーウエアに含まれてんだよ!(# ゜Д゜)
でもまぁ今は安定してるんで良いですけどね・・・
やっぱり外国から色々ダウンロードするのは危ないね。

気をつけます。ノシ

ちゃー・・・zzz

2006-06-10 23:19:57 | Weblog
部屋を模様替えしました。
模様替えと言っても、新しいタンスがやってきたので古いタンスを取り、新しいタンスを入れて、勉強机(かれこれ三年間は使ったことのないただの物置)と本棚を入れ替えただけですけどねw
PCデスクの隣に勉強机が来た事で、憧れのデスクトップPCのすぐ隣にノートPCが置ける環境になりました!やっほう!

↓分かりやすく絵で書くと



のようにしました。家具の大きさは気にしないで下さいw

実際どうなったかいいマストですね。

Befor

↑かなり前の写真。
左側の後ろに隠れているのが本棚

After

勉強机にルータを置いたので、ここでは有線、別の部屋では無線という方法が取れました。

家具を四つ移動させたので荷物がめちゃくちゃ多く、昼の12時から始めて夕方の6時前までかかってしまいました。
するといろいろ出るわ出るわ。アルバムやら小学校の頃書いてた絵日記やら何やら出てきて少し懐かしくなりましたよw
それになぜかLANケーブルが5本(長さは全てバラバラ)とかLANケーブルのジョイントコネクタが3個とかしまいにはポートが開けずオンラインゲームが出来なかったため放置していたルータまで、無駄なもの多すぎですね。反省w

家具の移動でほんのちょっと使い勝手が良くなりましたが、さらに良くするのは難しいですね。
やっぱリフォームの達人ってそういうところが凄いんでしょうね。尊敬します。


ついさっき50resを見てきたんですが、何やら五十嵐~igarashi~というイベントがあるようですね。
うーんどうしようかなぁ。出たいっていう気持ちもあるけど、提出日が一ヶ月切ってるしなぁ・・・
今回は出れないっぽいですね。まだ忙しい日々が続いているんで

ではまたノシ

Busy Again

2006-06-09 23:41:56 | Weblog
安定・・・・・しないね
忙しいね・・・・

「Flash職人になる本」二日前に届きました。
何といっても分かり易いです。
初心者やこれから始める人にとってはかなり役立つと思いますよ
基礎の中の基礎が固められます。
基礎をあまり固めなかった自分にとっては重宝しますね。
あーこの本見たらまた制作意欲が湧いてきたー

ネタが思いつかないのでまた50resにお世話になりそうです。
さーて、作るぞー

Busy

2006-06-02 22:34:18 | Weblog
6月に入りました。でも忙しさは変わりませんorz
忙しすぎてネタもろくに考えられません。












どう見ても言い訳です。本当に(ry

WZR2-G108/Pが届きました。数Kだった速度が5Mちょいまで出るようになりました。
電波感度も良く、なかなか満足です。
でも、ルータを繋いだため(?)Outlookが送受信しなくなってしまいました。
仕方が無いのでThunderbirdへ移行。
使い方がいまいち分からんとです。





「Flash職人になる本」が発売されました。
配送は6/3、明日との事なので胸をドッキドッキさせて待つことにします。

では、ノシ

停滞

2006-05-25 21:28:27 | Weblog
ごめんなさい。最近あまりにも忙しすぎて、
ネットはおろかPCにさえ触れない日々が続いていますorz
多分6月から安定し始めるので、それから本格的にFlashの製作に入りたいと思います(`・ω・´)

いやー梅雨です。雨です。
ジメジメした空気は気持ち悪すぎ
でも教室にはクーラーが付いているのでサイコー


ところで21日に新しい愛機を購入していただきました。
FMV BIBLO NB series」と
プリンタの「EPSON PM-A890」をセットでなかなか安かったため購入を決意。
ついでにcoregaの無線LANルータ(カード付き)も購入。
一気にネットを始めよう!と決意し、設定・・・・・・・
最初をミスり、結局3時間以上かかって設定終了。
いざネットに繋いで見ると
スピード出ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
無線LANを構築する前に、デスクトップのみをUDPで繋ぎだいたい8Mほど出ていたが、
ルータに繋ぐとデスクトップでもノートでも0.数Mしか出なくなってしまいました。
無線LANカードも受信が悪く、ずっと「弱い」を表示したまま・・・
挙句の果てに繋がりさえしなくなったため、元のUDPのみの接続に直しました。
ネットワーク機器に詳しい工業の先生に聞いてみた所、
「アクセスポイントもカードも悪い」と言われ凹みました。
もっとよく見て買うべきでした。

でもcoltは「ネットしてぇぇぇぇぇぇ!!」
「ノートとデスクトップでFlaファイル共有して製作の効率あげてええええ」
「寝ながらネットしてええええええ」
「PSPでFlashみてえええええええ」
という願望を捨てきれず、
昨日、BUFFALOの「WZR2-G108」をネットで購入しちゃいました
ええ、そうですよ。アンテナの数に惹かれたんですよ!
MIMO対応という事で速度うpが十分期待できそうです。
はやくこいー

ではではノシ

Oh my god (おー私の神) 

2006-05-17 21:28:33 | Weblog
ど、どうも、
前日腹を冷やしてしまい、腹痛で死にそうになってました。
なぜか食欲が出ず、嘔吐しそうになりながらも今日のテスト頑張ってきました。
明日は情報技術基礎と電気基礎。
ってかまだちょっと腹が・・・orz

友達がシンセサイザーおもすれーというので早速ダウンロードして使ってみました。
何じゃこりゃぁ・・・(゜Д゜;)
全然意味分からないんですが・・・
テキトーにいじくってると音が鳴りました。当然ですね。
でも頭の弱いcoltはそれだけで「やべぇw面白すぎwwww」

やはりすぐ飽きましたよ。
友達が曲作ったらFlashで使ってみようかなぁ

Very Bad test

2006-05-16 20:46:01 | Weblog
「有名クリエイターがこっそり教えるFlash作成のウラ技」今日届きました。
中身SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
このFlashはこのように作られているだとか、裏話とか、ちょっとした小技とか、入門用としては少し内容は難しいかもしれませんが、
ステップアップ用にはちょうど良くてかなり気に入りました。
絶対買ったほうが良いってコレ!是非オススメします
自分が特にタメになったのは、「青池」さんとか「mutast」さんとか「AKIRA」さんの所でした。
でもでも他の職人様もめちゃくちゃ凄かったですよ。
是非買ってみて下さい。てか買え!



ってかFlash8のフィルターすっげぇなぁ。
特にグロウとかグロウとかグロウとか
暈しはフォトショとかフリーソフトでもできるんだけど、
8のようなグロウは難しいのかな?(フォトショプラグインにはあるっぽいんだけど)
だから欲しい。欲しい。欲しい。
でもPro版は8万超えるみたいね。あは♪
バイトを頑張ってー。ちょくちょく無駄買いを抑えれば三ヶ月で買えるかな?
ってかまだバイトしてないんだけどね
バイトするとこも今考え中で、履歴書はもちろん書いてない。

おかねええええええ


今日テスト初日でしたよ
英語、物理、国語
全部むりだぁ。赤点きたかも
\(^o^)/人生オワタ

明日も明後日もテストだよ
残りは、数学、地理、マルチメディア、情報技術基礎、電気基礎
(工業高校ですので専門教科が含まれてます)

きゃああああああ

Next

2006-05-14 20:54:41 | Weblog
バトンは渡した。
次頼む。







新しく買ったスピーカー最高っす。
見た目重視で買ったけど、古いスピーカーより音の広がりが全然違うし
低音や重音も比べ物にならないくらい良くなってる。
何だか二倍得した気分(´∀`*)
それにトーンも調整できるみたいで、何だかよく分からないけどスゴイ

ってか最近欲しい物が増えてきた。

・iPod (特にnano)
・ゲームパッド (故障してる&古くてボタン潰れるから買い換えたい)
・Flash8 (( ゜∀゜)o彡゜エフェクト!エフェクト!)
・PCデスク (今のは狭すぎてやばい)
・メモリ (作業効率うpを図る・・・・?)
・モニター (今のモニターは画面の上らへんが潰れる時がある)
・ノートパソコン (自分の誕生日に購入予定)

この前までは全然欲しいものなんて無かったのに・・・不思議だ

Flash8は特に欲しい。前、エフェクトは重いとかなんとかこのBlogで言ってたけど
ブラーとかグロウとかの機能が魅力的過ぎてほんttっと欲しい。
次はモニター。まだCRTですよ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
早くTFT欲しいです。安いのでいいですから欲しいです。
たぶんそろそろ火ぃふくぜこのモニター
わぁすごい!いたづら防止付きなんだね!見直したよ!
はっは、そこまで言われると照れるぜジョニー






さて、寝るか。
ではまた御機嫌よう
あ、そうそう、言い忘れてたんだけど、ネタをさテレパシーで送ってほしいわけ。
夢に出してくれるだけでいいからさ。
出してくれるんなら衝撃なものがいいな。夢ってすぐに忘れちゃうしさ
じゃあ、おねg(ry