新座 く わ か ぶ 研究所 *非公式*

新座パワーアップ倶楽部 くわかぶ研究所 応援ブログ

新座くわかぶ研究所へようこそ

2006-10-21 00:24:39 | くわかぶ研究所
こんにちは!新座パワーアップ くわかぶ研究所でお世話になって3年目のNZです。おかげで子供と共通の趣味をもつこととなりました。
新座パワーアップとは新座市と市内の小学校が学校を開放し小学生を対象にさまざまな講座開設を支援するものです。その中の一環としてくわかぶ研究所は親と子が一緒にクワガタやカブトの飼育を通して生き物の命のふれあいや、地域の交流を目指しています。(おおげさかな・・・)

取り合えず、気まぐれでブログを立ち上げてみました。
正直、大して気力も根性もないので 「続けられるだけやってみようかな」ぐらいのお気楽で始めさせてもらいます。
皆さんも、気楽に書き込みをしてやってください
ただ、こんな世の中なので個人情報や、ほかの人に迷惑になることはご遠慮願います。

この写真はタランドゥスの2令幼虫です。6匹いた幼虫が2匹になってしまいました。
でも、まだメスの成虫がカワラ材の中にもぐっているので卵産んでるかも・・・



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (KRT)
2006-10-21 14:17:26
こんにちは。2年目のKRTです。今日(21日)のくわかぶお疲れさまでした。今日blogの案内をいただいたので早速書き込んでみました。今後ともよろしくお願いします。
ありがとう (nz)
2006-10-21 15:05:31
さっそくの書き込みありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。
お疲れ様です。 (健太郎@東京)
2006-10-23 07:02:01
お疲れ様です。

NZさんいつもお世話になっております。

それと2年目のKRTさんってもしかして

新座市のK地区の方ですか・・・?

まぁどなたにしてもよろしくお願いします。

これからもお付き合いよろしくお願いします。

こちらこそお願いいします (nz)
2006-10-24 00:13:37
KRTさんも 健太郎@東京さんもよろしくお願いいたします。

 メインはくわかぶの記録や飼育情報の交換ですが、ぶっちゃけ何でもありのブログにしたいと思います。なんせ、多趣味なもので・・・

Unknown (健太郎@東京)
2006-10-24 20:25:14
NZさんこんばんは

健太郎です。

NZさんの趣味は他にどのようなものが・・?(たしか演奏が・・・)

私も結構ありますよ。
趣味 その1 (nz)
2006-10-25 00:09:21
高校生のころから うん十年合唱を続けています。

12月4日(月)池袋芸術劇場 メサイア

2月15日(木)サントリーホール ロ短調

演奏会を予定しています。

もしよかったら聞きに来て下さい。
オウゴンオニです (健太郎@東京)
2006-10-26 06:53:37
クワカブ研究所の皆様おはようございます。

昨日、3年目の方向けにオウゴンオニを4ペア落札いたしました。今年度第2弾といたしましてタランドゥスに続き、オウゴンオニに挑戦していただきます。(半強制的に・?)

次回の教室まで時間がありすぎますので早めにお渡しできるように連絡いたします。
Unknown (nz)
2006-10-28 01:56:18
お、オウゴンオニですか?

あわてて調べてみましたが出てくるのは失敗例ばかり!

正直びびっています。

こんなもん本当にできるんですか?
失敗もありですから・・・ (健太郎@東京)
2006-10-29 06:09:16
NZさんおはようございます。

オウゴンオニたとえ失敗しても問題ないですよ。何事も経験ですから、各自なりにセットを組んで、チャレンジしていただければ、今後の教室に役立つのでは・・・?

今回は、わたしも皆さんといっしょにがんばります。なにしろ私自身も初めて飼育するものですから・・。
追伸かな・・?? (健太郎@東京)
2006-10-29 14:57:09
NZさん、クワカブ研究所の皆さんこんにちは。今日は、娘が体調を崩し1日自宅に居りましたので、此れ幸いとカブト君たちのマットを真剣に換えたところ、驚くことに100㍑のカブトマットを使ってしまいました。いかに手を抜いていたか・・・

因みにNZさんは虫たちを餓死させたことはないですよね???えれふぁす君とか???

コメントを投稿