goo blog サービス終了のお知らせ 

くう☆わーるど

思ったことや思い出したことなど、のんびりと書きたいと思います。

恐るべし!発芽韃靼そば茶

2005年03月08日 | Weblog
夫は先週、頭痛に苦しんでいた。
頭が痛く、そして吐き気・・・
これはM先生も体験した偏頭痛?と思っていた。
頭痛で苦しみながらもパソコンに向かっている夫は『韃靼そば茶』について調べていた。
最近の食生活を疑ったようだ。
結果、普通の『そば茶』と『韃靼そば茶』ではルチンの量が80倍。
そして『そば茶』と現在飲んでいる『発芽韃靼そば茶』ではルチンの量が300倍なのだそうだ。
どうも頭痛を持っている人は血流が良くなりすぎて頭痛が起きやすくなるらしい。
お茶を止めたら夫の頭痛は直った。
ルチンのパワーはすごい!
今までは「たかがお茶・・」と思っていたが侮れないことを知った。
ちなみに私は頭痛も起こらず、変化は分からない。
次回の人間ドックでいい結果が出ているかも知れない。
でも、飲み過ぎないように程々に飲もうと思っている。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家のお茶事情 (K先生)
2005-03-08 23:01:31
毎日5~6杯は飲みます。

じゅくと似たような「玄米入り緑茶」です。

のどが荒れているときも、いいんですよ。



あと、空腹時にまぎらわす時



返信する
頭痛 (coro)
2005-03-09 11:41:31
そういえば、ご主人も頭痛が酷いって言っていましたよね。

やっぱり食生活が大きく関わってくるんですね。

私はコーヒーを一日に何倍も飲んじゃいます。

コーヒーも何かのガンになりにくい・・・と先日テレビでやっていました。
返信する