
へび道をうねうね歩き、到着です

【亀の子束子】 さん!


明治40年誕生の亀の子束子。その専門店です。
店内には様々なたわしが並んでいます。

おそうじは追々始めるとして。。。
オサレなグッズにウェルカムしていただきました!

見て見て~ かめださん。

オヤコガメ~

信号待ち中、ふと振り返るとカメの置物が…

おや、こっち見たなりよ

あたしはほんものカメちゃんですよー

カメちゃんのまなざしに引き寄せられ、お店に入りました

この窓際、お気に入りのようです

近付こうがカメラ向けようがモノオジしません

看板亀のいるお店は『大澤鼈甲』さん。
素敵なオリジナルてぬぐいに出会いました♪

先日のヨコハマハンドメイドマルシェ2016、
こちら『RY』さんのブースの『Rumiglass』さんのコーナー。
kuuのカメ皿を飾っていただきました。

なんとー!
おしゃれなガラスの甲羅を乗せていただきましたー♪

ピッタリフィットです。
こんなに素敵に合わせていただき、感激です

『Rumiglass』さんはガラス作品の作家さんです。
ガラス小物、アクセサリーなどを制作されています。
ヨコハマハンドメイドマルシェ2016では、D-15ブースにて
羊毛フエルト作家『mizu no iro』さんと出店されていました。
ブースにおじゃますると、素敵な作品たちと共に
ニコニコ笑顔のお出迎えが印象的なおふたりです。
nice☆キラフワコンビネーション!
『ヨコハマハンドメイドマルシェ2016』閉幕しました。
お立ち寄りいただきましたみなさま、
こちらの作品をお買い上げいただきましたみなさま、
いろいろなかたちでお気に留めてくださいましたみなさま、
ありがとうございました。
出会いましたたくさんのご縁に感謝いたします。

あれ?爬虫類イベントだっけ

【Melon Melon】さんのハマカメ模様のバッグと
ィヨコハマコラボ♪
お立ち寄りいただきましたみなさま、
こちらの作品をお買い上げいただきましたみなさま、
いろいろなかたちでお気に留めてくださいましたみなさま、
ありがとうございました。
出会いましたたくさんのご縁に感謝いたします。

あれ?爬虫類イベントだっけ

【Melon Melon】さんのハマカメ模様のバッグと
ィヨコハマコラボ♪
kuu
Copyright (c)2008-2024 kuu All Rights Reserved.