goo blog サービス終了のお知らせ 

くつした工房からの便り

くつした工房の日々の出来事つづり・・・

kikuちゃんの昔話シリーズ

2016-08-30 08:11:49 | kikuko
成増には、紙に携る仕事が多かったみたい、

紙の問屋さんもあって、いろんな紙が棚に山積みになっていた。おばちゃんが小売で器用に数える

その数え方をやりたくて、買わないのに毎日通い教えてもらった。

わら半紙や画用紙、ま、さわって傷んでもそんなに影響のない単価のものだわね。

今、仕事をしていてかなり役にたつのだ、かならづ数は必要なんだし、ちゃん数えるものも沢山アル


あの時、「kikkoちゃんまたやるの?」ってつきあってくれたおばちゃんにはありがとうだわ。

トントン紙の経てと横をそろえて、両手で指を使って紙をずらす。左の指で二枚か五枚づつ数えていくの。


お~上手。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お風呂屋さん | トップ | kikuちゃんの昔話シリーズ2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

kikuko」カテゴリの最新記事