今日はあけぼのと64×2を撮りに大宮11番線BT。
あけぼのは(
5783レ:EF64-1038機②+ホキ@大宮
64貨物機×ホキうまー
3065レ:EF64-1023機②+荷@大宮
角型クーラーうまー
この後は根府川マルヨで4時間耐久。あさぎりを撮ってきました。その模様はまたいつか。
根府川でマルヨした方乙カレー
今日はあけぼのと64×2を撮りに大宮11番線BT。
あけぼのは(
5783レ:EF64-1038機②+ホキ@大宮
64貨物機×ホキうまー
3065レ:EF64-1023機②+荷@大宮
角型クーラーうまー
この後は根府川マルヨで4時間耐久。あさぎりを撮ってきました。その模様はまたいつか。
根府川でマルヨした方乙カレー
今日は3097をヒガウラでやりましたが、ピンアマでオワタのでフホンへ~
3090レ:EF64-1018機②+荷@府中本町~梶ヶ谷
まあまあですかね。この後は新鶴見で遊んで帰りました。
535と65-1041が展示されるとのことで暇だったのでw
EF64-1025機②@大宮車両所
535と1041ばかりであんまり注目されてなかった64-1000がいました。まさかこんなサプライズがあるなんて思ってもいませんでしたw
今日は制服サイズ測ったあと、さいたま新都心へ~
3090レ:EF64-1015機+荷@大宮~さいたま新都心
4074レ:EF64-1044機+荷@大宮~さいたま新都心
回9940M:211系チタN53編成+211系チタN1編成@大宮~さいたま新都心
シキ1000輸送? ナンノコトデショウ?
今日はミツ231のTK入へ~
回6450M:E231系ミツB18編成@恵比寿
その後は高田馬場へ。高田馬場駅の大部の対応が酷かった。
某氏が本社の知り合いに電話かけるとかwww
ふとち氏、サンダーエクスプレス氏、EF65-1079氏お疲れ様でした。