のんびりO型人間の田舎暮らし

田舎の風景・・・

寒い

2007年05月31日 | Weblog

日差しが無く寒い一日だった
この前キジに逢った場所の
牧草が刈り取られていた
鳶が5.6羽
なんか餌があるのだろか?

常会

2007年05月28日 | Weblog

夕7:30から常会だった
母は具合がよくないので代理
1水路の草刈6月10日朝7:30から昼まで
2中山間地域助成金を受ける為の方策

金をもらうのも大変である???
サラリーマンありがとう

川の用水2

2007年05月24日 | Weblog

昨日の用水の作業は男5人で
10分ほどだった
堰の排水口2箇所にビニールシートを
貼り付けた
一人は堰の内側の1.5mの水に入った
まだ水浴びは寒い
今日は水位が上がって順調だ

堤の水が今朝からすごい量である
見に行ったら、次のツクを開けてあった
少し絞って来たけど、、、、、
田んぼに水が足りない状態で無いのに
何を考えているのか???
テレビによると四国ではすでに取水制限とか

川の用水

2007年05月23日 | Weblog

今度は川からの水量が足りないので
夕方5時に、取水堰に来るように
との連絡が有った
今日は図面が一段落、次の予約は入っているが
資料が届かないので
昼前に堰を見て来た
いつもは堰を越えている水が10cm位下がっていた

バラ、ぼたん

2007年05月22日 | Weblog

田んぼが乾く
散歩で堤を見たが、誰も触って居ない
水量は変わってなかった
4日目の日照で、途中の沢の水量が
激減したためのようだ

でもこれ以上堤の水を開放すると、
夏に不足しそうだ
と、関係者でない俺が心配してみる???