これは割りばしで作っています、私の義理の兄がとても器用な人で友達に頼まれて良く知らなかったワンピースに出てくる船
”ゴーイングメリー号”のアニメの見本をもらって作ったそうです。割りばしを削ってかなり時間をかけて作ったと聞いています
かなりの秀作と思われます。
横位置
俯瞰
これは割りばしで作っています、私の義理の兄がとても器用な人で友達に頼まれて良く知らなかったワンピースに出てくる船
”ゴーイングメリー号”のアニメの見本をもらって作ったそうです。割りばしを削ってかなり時間をかけて作ったと聞いています
かなりの秀作と思われます。
横位置
俯瞰
皆さん先日の地震で大変な目に合われている方も多いと思います、大変ですが頑張ってくださいと願うより他ありません。
私も会社にいて、6Fにしてもかなりの揺れを感じ階段で非難しましたが、その後も何度かの余震がありました。
会社にある60cm水槽が倒れ崩壊し、そのそばで大きな植木を抑えていた私は、思いっきり水槽の水を浴びてしまいました寒かったー!!
けれどそんなへまをするのは私くらいで、会社の皆は怪我もなく無事でした。お魚さんたちはかわいそうな事をしました。
救助できるものは出来るだけしたものの、すこしは生き延びてくれるといいけど・・・。
そんな訳で自宅の水槽もさぞかし大変な事にと自宅に帰り、恐る恐る部屋に入ってみたら、此処には地震なんて来なかったの
と思うほど、何事も変わったことがなく、何時も道理にラムがお帰りとワンワン喜んで、美味しそうにご飯をがっついていました。
翌日別の部屋に入ったら、姿見が倒れていてプラモデルの車が落ちていたので、一応此処も揺れたらしいことがわかりましたけど
こんな事があるとつくづく、無事に生きていることがどれ程大事な事か思い知らされます。
けれどマダマダ安心はしていられないそうです。余震が起きる確立も70%だとか、皆様、まだまだ注意してくださいね。
そんなこんなでのびのびになっていた、ラムのお誕生日祝いのケーキやっと今日買ってあげられました。
いっぺんに食べるには大きいので、切り分けているところを何とかなめようと必死で背伸びしていますこれこれお行儀悪いよ
こうして無事にお誕生日ケーキでお祝い出来てよかったね、ラム
お姉ちゃんお姉ちゃん、冬はやっぱりストーブに限るね
先日、ラムを連れて帰省してきました、泊まったのは姉夫婦のマンション、写真は姉の家のリビングでの様子です
実家はもうないのですが、昔から帰った時は何時も姉の家に泊まっていました
今度引越しをする事になり、もう泊まりにいく事が出来なくなる為、その前にラムを見せたかった事もあって
人様の家にちゃんとお泊りできるか不安はありましたが、思い切って連れて行きました
姉は犬を飼ったことはないものの、以前から友人の犬を預かったりしていて扱いに慣れていたせいか
ラムもあっという間に懐き、帰る頃にはどっちがお母さんか判らないくらいでした
私が友人と会うのに出かけている間づっと後ろをついて歩いていたそうです
我が家の子達は、何故かお風呂場の水を飲むのが大好きです。ミーちゃんは猫の癖に、使用後のびちゃびちゃのお風呂場の中に、隙を見て入りこみ、水を飲んだ後はいつの間にか部屋中を猫足だらけの模様にしていましたが
それを真似したのかどうかラムまで、使用後に開けておいたドアからお風呂の中に残った水を飲んでいました。勿論出た後の部屋は肉球模様です。
何時も、風呂上りには湿気を飛ばすのにドアを開けておきたかったのに、何時もミーが入り込むのを追い出して目を放した隙に、ラムが・・・てな具合でした。今はラムだけなので、飲みやすいように水桶を手前においてあげています。
ある日のミーと
今日のラム
懐かしい写真を一枚
3年以上前に友人と訪ねた、太宰府天満宮の”飛梅”
当時9月であったにもかかわらず、ものすごい猛暑の中を訪れた太宰府で、かの有名な飛梅を見てきました
さだまさしの歌を聴いてから、その由来をはじめて知ったのは学生の頃でしたが、地元に近い場所ではあったものの
中々行く機会がなく、友人に誘われてこの時訪れたのが初めてでした
そこで食べた名物の"梅が枝餅"は、私の地元でも売っていて、子供の頃おやつ代わりに良く食べたものでしたが
本場はやはり此処なのでしょうか・・・
久しぶりにとても懐かしく、美味しく頂いたのを覚えています。
このブログにもコメントをくださる飛梅様は、ご推察どおり現在このあたりにお住まいですが
もっともっと子供の頃に、我々の地元で一緒に食べたこともありましたっけ・・・ネ
『東風吹かば 匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ』
有名な菅原道真の、この句の意味を、これまではそのままの時代背景で理解していたつもりでしたが
今となっては、もっともっと深いところでの、自分なりの解釈にかわってきた様に思えます。
ミーちゃんの寝床を誰かに使ってもらおうと、洗って乾かしながら床に置いておいたら
何時の間にかちゃっかりラムが中に入ってました
時々凄く匂いをかぐけど、まだ鼻のいいラムにはミーちゃんの匂いがわかるのかな・・・
何時もどんなに怒られても、大事なぬいぐるみをミーちゃんの処においてきて遊んでもらおうとしていました。
ミーちゃんが大好きだったから、良いよねラムに使ってもらおうね
怒らないでね(^_^;)・・・・・
使用前 使用後
でも、何だか怒る声が聞こえてきそうでちょっと怖いよお・・・・ミーは本気で怒ると、飼い主でも手が付けられない程怖かったんです
でもラムに本気を出したことはありませんでした。sukisuki
先日、急な病気でミルクが倒れ、数日間の闘病の末、昨日亡くなりました(心筋症でした)
余りにも突然の事で、朝元気に見送ってくれていたのが、私が仕事から帰ったらすっかり悪くなっていました
まだ未だに信じられないまま、今日葬儀を終えてきました。辛い思いをする時間が短かったのが救いでした。
きっとこれから徐々に、いなくなってしまった毎日に慣れていくしかないのだろうなと思っています。
皆様にも、色々可愛がってくださいましたが、ミーも幸せものだと思います、あまり悲しまずにこの先も覚えていて上げてくださいませ。
有り難う御座いました
何時か何処かで生まれ変わったら、又会おうね☆ミーちゃん☆
私の会社はビルの6Fにあり、かなり窓が沢山あるのですが、私の机の横からは建造中のスカイツリーが見えます。
毎日少しづつ伸びて、随分見えるようになりました。惜しいかな手前のビルがちょっと邪魔ですが、形はもう完成で、後は鉄柱が延びていくようです。
本日は、トリミングに行ってきました。
去年クリスマス用のリボンを付けてもらったところが見事に毛玉になってしまって、カットして短くなるかと思ったけど
まあまあ、変にならずにすみました。これは撮影時にすこし耳が後ろにいってしまっていますが、普段はもっと前に出ています。
やっぱりこのもこもこがヘヤーが一番似合うかな
トリミングには約3時間かかり、終わったら携帯に電話をもらえるため、何時もその間は買い物に行ったりして時間をつぶします。
今日は1年以上ぶりに、近くにあるゴルフの練習場に、打ちっぱなしの練習に行ってみました。
一昨年位から殆ど行っていなかったのと、中々上達しない為段々と行く機会が減ってしまっていたのですが
又今年から、運動かねてちゃんと練習を始めようかと思っています。今度こそコースに出れるくらい上達できないものか・・・
一応クラブがボールにだけは当たるのだけど、すっかり打ち方を忘れてしまっていて、1時間の練習の最中に、ちょっとプロの方に見てもらって
やっとなんとか思い出しながら出来ました。おわったら腕が痛いこれは当分まめに通わないと駄目ですね
アップは 全体像はこちら