goo blog サービス終了のお知らせ 

叔母さんのボロ住宅との格闘暮らし日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

町内の小学校でほのぼの

2014-03-11 10:27:57 | ウォーキング

ウォーキング中に心が温かくなった出来事。
町内にある北部小の回りを早朝ウォーキング中に
道路沿いを蛍光色の袖無しジャケットを、着て小学生高学年の子供達が
ゴミ袋を持ちながら、ゴミを拾っている光景に出会った。

姿を見た途端に元気な声で、おはようございますの挨拶。
ご苦労様と声をかけると、有り難うございますの返事。
思わず、私が有り難うねと自分に言っていた。
先生らしき人が前後に付いて、会釈を交わし
何かすごく清々しい朝を迎えた。
やっぱり日本人は、素晴らしいよ。、

続きウォーキング

2014-01-08 11:16:21 | ウォーキング

ウォーキングに出かけようとしたら、チャが後追いしてクンクン
なくので、散歩も終わったのにそれでも行くの?声かけしたら尾っぽをちぎれんばかりに
振りまくっているので、連れていった。が私のウォーキング歩数は約一万歩だけど
犬は何歩歩くの?とチャに歩幅10センチに設定して一緒にウォーキングへ
結果チャは途中でさすが歩かなくなり、だっこ要求で途中迄しか解らないが
それでも7200歩、チョコチョコすごいなぁ。

手賀沼の近くの橋

2014-01-05 17:59:31 | ウォーキング

ウォーキングコースである手賀沼周辺の橋の下に
白鳥、他は解らない鳥が混合して橋の下に集結している。
国道沿いの五月蠅い橋のしたなのに、何故かここに。
手賀沼は一時日本で1番汚い沼で、全国的に有名になったけど
最近では、それなりに綺麗になってきたと思う。
やはり住んでいるからには、誇れる沼であって欲しい。

本当かどうか解らないけど

2013-12-26 20:05:18 | ウォーキング

私のウォーキングの場所である千葉の手賀沼の遊歩道に
亀の銅像がある。ウォーキングを始めて約2年になるが、その亀の銅像
の前にくると、他のウォーキングしている人がその亀の頭を撫でていく光景を
何回も目にするようになり、聞いてみたらこの亀の頭を撫でると
病気が治るとか?それが高年齢の人の口コミで広がり
その場所迄はとウォーキングしてくる人が増えたとか
効果はさだかではないけど、健康にもいいし私も友人に勧めたけど
三日坊主で終わってしまった。
私は続けているが効果は、????