ジャンプGIGAに銀魂のクリエイターインタビューが載るってことで買いました~
これ目当てに買ったけど、ステッカーも付いてた!
ジャンプGIGAなのに週刊少年ジャンプのキャラのステッカーとか!
しかも銀ちゃんだけじゃなく神楽もあるし!
なんかめっちゃ得した気分、っていうかこれだけで買って良かったって思える(笑)
銀魂実写映画化&最終章突入記念!歴代担当編集言いたい放題座談会!!の感想。
参加メンバーはこんな感じで。
最初に自己紹介と近況報告。
初代担当の大西さん、ジャンプの副編集長とか!!
凄い!出世したな(笑)
んで時計がワンピースのG-SHOCKとか(笑)
ワンピースのG-SHOCKとか売ってるんですね~
てか副編集長が漫画の時計してるとか、ある意味凄いというか流石だな(笑)
3代目担当の中崎さん、銀魂担当時代に結婚していま子供が3人いるとか!
3人もいるとか凄いな!
うちは1人もいないよ。。。
てか高杉の子供が欲しい(笑)
んで大西さん、「中崎、毎晩狂ったように嫁と●●●●!」とか書かれてるよ。太字でとか(笑)
大丈夫です、書かれてないです、良かったですね(笑)
真鍋さん、あまり読者に認識されてないとか(笑)
いやいやそんなことありませんよ。
だってテレビ出てるし。
印象的過ぎて1回見たら忘れないですよ(笑)
んでまだ似顔絵を描いてもらったこもなくて実は嫌われてるんじゃないかと心配してるとか(笑)
心配しなくて大丈夫でしょ~
てか空知先生お願いします、描いてあげてください(笑)
旬な話題の「実写映画化」について思うこと!
実写化がスベったら、担当編集の責任は重大だからね?
実写化に関しては、空知先生は全面的に福田監督と映画スタッフに任せると言っています。
担当編集の責任は全然重大なんかじゃないですよ。
漫画と実写は関係ない。
それに全面的に任せたわけでしょ?
そしたらスベった責任は映画関係者にある。
確かに配役は凄いよね。
配役は福田監督が主導でされていったんだけど、大人気の豪華な役者さんがこれだけ集まってくれて。
でしょうね。
監督の主導って感じ。
監督が好きな俳優さん選んだだけみたいな。
銀魂のキャラのイメージに合ってるかなんて全然関係ない。
見た目も身長も年齢もどうでもいいみたいな感じのキャスティング。
原作の銀魂ファンの反応も、色んな意見はあるものの概ね受け入れてくれてるみたいだし。
え?
マジで?
銀魂ファンが受け入れてんの?
私は無理なんですけど。
てことは私は銀魂ファンじゃないってことか。。。
まぁもういいけど。
別に銀魂ファンじゃなくていいし。
やめてもいいし。
これからはただの銀魂好きってことでよろしくお願いします(笑)
ただいまクライマックス真っ最中の原稿について
今後あんな感じでギャグもやっていくつもりだと話しています。
サブタイトルも地味に、いつもの感じに戻してる
今シリアスな感じだけど今後はギャグもやってくんですね!
シリアスが続くとなんか一気に終わりに近づいてるって感じがしたから、ギャグもあるって分かってなんかほっとしました!!
真鍋さんに担当変わってから一時期は回復しかけてた原稿のスケジュールがまた壊滅的になってきてるとか(笑)
真鍋さん・・・どういうことですか(笑)
いま原稿受け取りましたって連絡から6時間くらい行方不明になった事件とかあったとか(笑)
それ全然今受け取ってないじゃん(笑)
空知先生としてはこれまで登場してきた色んなキャラに出番を与えたいっていうファンサービス精神もあって
なるほど~
それで今までより時間が掛かっちゃってかなりの危険水域に達してるわけね。
これはしょうがない。
そういう思いがあって描いてるとか、ファンとしては嬉しいことですよ。
けど担当の真鍋さんは大変だ(笑)
まぁでも原稿落とさないよう頑張ってください(笑)
んで松尾さん、一回ボウズになったけど、その後もすぐ締切やばくなってもう剃るとこないから眉毛剃ったとか(笑)
本当大変ですね(笑)
銀魂の存在自体が長いミスみたいなものとか(笑)
長いミスがあったからこそ私は銀魂に出会うことができたってわけか(笑)
長い間ミスしてくれてありがとうございます(笑)
いまの連載陣だと上から2番目の連載期間なんですね。
銀魂って本当凄い!
んで次回作への意欲はあるとか!
そうですよね、そうですよね!
銀魂終わっても描き続けてくれますよね!
次回作は是非銀魂その後的な、銀魂其の弐とか続・銀魂とかでお願いします!
果たしてどうなる!?
銀魂の最終回!!
銀さんと誰かの子供が万事屋を継いで・・・。
それ、大炎上するやつじゃんか!
そうですね(笑)
大炎上すると思いますよ(笑)
私でも発狂するわ。
空知さん自身は、締め方はもう決めてるの?
まだザックリとしか・・・
ハッキリとは決まってないみたいです。
それ、ヤバくね?
決まってないから、こんなに最終章が長くなってるんじゃないの?
真鍋が「あと5話ください・・・いや、もうあと5話・・・もう一回あと5話・・・」って、けっきょくまた1年ぐらい続いたり(笑)
そんな簡単に引き延ばせないからね?
・・・。。。
・・・???
こんなに最終章が長く???
いや、最終章ってまだ始まったばかりだと思うんですけど。。。
これって長い方なの?
んで1年ぐらい続いたりって。。。
いやいや、もっと続くと思ってるんですけど。
最終章で2年とか3年とか行くと思ってたんですけど。
でもまぁ・・・最近の原作見てると終わりが近いように感じるけど。。。
来年で終わるんじゃね?みたいな。
なんかこんな話聞いたらマジで来年で終わりそうだよ。。。
てか「こんなに最終章が長く」って言ってるくらいだから、本当は今年で終わりだったのかもしれない。。。
「ギンタマン」で終わるとかどうですか?
メタネタを被せて、もう二重構造にしちゃう感じで。
もしくは「オレたちの戦いは、まだ始まったばかり!」みたいな。
最終回が思い浮かばなくて、「続きはジャンプ+で!」とか、そういう事態になったりして(笑)
増刊に移籍とか、ありそうだなぁ・・・。
そっからもう、流れで次回作に入っちゃえばいいんだよ。
適当にタイトルだけ変えちゃうとか。
私もいいと思います。
増刊でもタイトル変わっても内容的に銀魂だったらついて行きます。
次回作でも銀魂だったらめちゃめちゃ嬉しいです!!
けど銀ちゃんの子供が出てくるパターンは嫌ですけどね。
最終回がそれでも嫌だし、次回作が子供ver.も嫌だな。。。
あくまで今の銀魂キャラで別の話みたいな次回作がいいな!
キスシーンで終わるのはありえないです。
漫画家・空知英秋はココが凄い!!
ギャグセンスが凄い
アクションのカメラの動かし方とか凄い
漫画に対して凄く真面目
キャラの魅せ方物語の構成、最初から完成されてた
作劇の基礎力は空知先生の一番骨太な才能
人たらし、ズルい男、憎めない、ツンデレ、信用しちゃう
勉強熱心、話してて単純に楽しい
って感じで。
担当の方みんないいこと言ってたというか褒めてたみたいな。
とにかく空知先生は凄いってことです。
この話だけは皆さん真面目に語ってました(笑)
どうなる!?
空知英秋の次回作!!
月刊別冊マーガレットに移ってもらうとか(笑)
確かに週刊連載はきつそうですよね。。。
だからって別マって(笑)
いやまぁ別マでもいいけどさ。
でも内容的には銀魂でお願いします。
ジャンプGIGAvol.3には空知先生のアシスタントさんの漫画も載ってるってことで読んでみました。
三浦悟先生の「ゆめとテツヲ!」。
「※表紙はこんな感じですがバトル漫画ではありません。」っていう注釈が既に面白かったです。
ストーリー的には高校が舞台って感じで・・・多分。。。
主人公が1年ってことで見た目的に中学はないと思うし、親と別々に暮らしてるらしいから高校生だと思う。
んで突然未来からヤンキーロボが現れるみたいな。
ターミネーター的な感じの。
なので詳しい内容とか台詞とかはちょっと書けないですね。
けどツッコミとか面白かったです。
それと委員長の女の子が面白かったです。
毛も生えてねェとか、ムカつく奴に言っていい言葉だと思ってロボが言ったみたいだけど、委員長「気付きやがっ・・・」とかって動揺みたいな(笑)
いやいや気付いてないからみたいな。
てか高1で生えてねーのかよ、マジかよみたいな(笑)
んで委員長「クッソヤロォオ言いやがったわ!」って(笑)
すっごいクチ悪くなったとか(笑)
責任感が強い真面目な委員長だと思ったけどいいキャラしてる。
てか私って下ネタが好きなんだなと改めて思った(笑)
空知先生のアシスタントさんってことは、銀魂でモブとか描いてたりするわけですよね?
三浦先生の絵を銀魂で見てるみたいな。
なのでなんかドキドキしました(笑)
銀魂っぽい匂いがするかもしれないというか、銀魂を感じられるかもしれないみたいな。
そんな感じでとにかくドキドキしながら読んでました(笑)
三浦先生にはこれからも頑張って欲しいです!