goo blog サービス終了のお知らせ 

黒魂

銀魂が大好きです。
高杉が大好きです。
高杉を語ったり萌えたりするブログです。

一夜づけ銀魂

2017-01-07 17:35:31 | 銀魂関連番組・アニメ本・日記etc.
一夜づけの感想です。



また子(笑)
いいよ、いい顔してるよ(笑)



晋助様ぁぁぁあああああああ!!!!!!!
どうなってるか知ってるけど、こういう姿見るのはやっぱ辛い。。。



てか深夜枠なら下ネタやり放題って(笑)
確かにそうだけど。
烙陽決戦篇ってそんなに下ネタあったっけ???
まぁ・・・私の場合高杉のことしか覚えてないからな(笑)

今回の烙陽決戦篇では、様々なキャラクターの過去が明らかに。
ってことで、烙陽決戦篇のポイント。
神楽の兄「神威」の謎。



いきなり神威とか。
流れ的にあれだったので驚いた。



はい、攘夷志士来た!!
攘夷志士という文字があるだけでも嬉しい(笑)
てかドキドキします(笑)



嬉しい!!
本当嬉しい!!
晋助様をテレビで見られるだけでも嬉しいのに、4人並んでるとかめっちゃ嬉しい!!



4人の過去も色々明らかになりますね。
あんなこととかこんなこととか。
原作で見ててもアニメで見るのが楽しみ過ぎる!!



最後は虚ですね。
虚も色々ありましたね。
松陽先生のことだったり。
朧のこともあるし。
烙陽決戦篇は本当色々あって内容が濃い。

樋口さんから告知。
てかこの番組って告知番組だったんだ。
知らなかったよ。
自分とこで放送してるアニメを紹介する番組だと思ってた。





出演してた女の子がチケット全然取れないって言ったら、樋口さん私がチョチョっとって(笑)
ダメに決まってんでしょーが(笑)
んで実写って7月からなんですね。
興味なかったから全然知らなかった。

てことで短い番組でしたが面白かったです。
てか高杉見れて嬉しかったです(笑)
またアニメな高杉に会えるかと思うと、テレビで高杉見れると思うと本当に嬉しい!!
そんな感じでアニメ銀魂は明日の深夜から!
リアルタイムでは見れないと思うけど・・・本当楽しみです!!







銀魂2013下。

2016-10-24 23:09:47 | 銀魂関連番組・アニメ本・日記etc.
銀魂2013下買いました~



高杉が表紙とか!!
めちゃめちゃびっくりした!!
表紙って銀ちゃんとか万事屋メンバーとか。
他のキャラがいた場合でも、2013上みたいに万事屋メンバーが絡んでる絵柄みたいな。
この本2冊しか買ってないので他はよく分からないけど、なんかそんな感じだと思ってた。
そしたらまさかセンターカラーの高杉が表紙とか!!
マジで驚いたしめちゃめちゃ嬉し過ぎる!!
てか攘夷組に黒子野までいて!
素晴らしい表紙だ!
てか知らなかったけど(汗)
ブックマークしかチェックしてなかったので。。。
高杉表紙にならないかな~とかは思ってたけれども。
けどないよな~みたいな感じで。
そんな感じでしたけど、2013下が高杉表紙ってことをたまたま土曜に知って買いました。



晋助様めっちゃ素敵ですぅぅぅぅうううう!!!!!
めちゃめちゃかっこいいですぅううううううう!!!!
てかかわいい。
ぱっと見はかっこいいんだけど、じーっと見てるとかわいい。
若くてめっちゃかわいいです!
この晋助様本当大好き!!

表紙が高杉っていうのも嬉しいけど、表紙に「高杉晋助」って書いてるのもめっちゃ嬉しい!
てか高杉の名前見てるだけで萌える(笑)
てかカギは高杉晋助が握る!?とか(笑)
握ってはないですね(笑)
ヤクルトおごってくれる、とても優しい方だと分かった回です(笑)



背表紙にも晋助様~~~!!
素敵過ぎる晋助様が3冊並んでてめっちゃヤバかった!
オーラ半端なかったです!!
てかめっちゃによによしてしまった(笑)
てかいい匂いしそうだった(笑)
てかした(笑)
私だけが感じとれる匂いがした(笑)

ブックマークは神威と阿伏兎。



晋助様の着物がちょっとあるだけで萌えます(笑)
てか晋助様の着物のブックマークをゲットした気分(笑)

裏はこんな感じで。



銀ちゃんめっちゃかっこいいんだけど、言ってることが(笑)



2013年っていったらやっぱ完結篇ですね。
J-WORLDって2013年に開園だったんだ。
開園当初から何度も行ってるから、なんかもっと前からやってたように感じる。
てか私がブログ開設したのも2013年だ。
今思い出した。
って言っても2013上だけど。
2013年は色々あって本当楽しかった。

そんな感じで2013下買いましたけど、今回は高杉出てる話も収録されてるので、外側だけじゃなく中身も楽しめるので嬉しいです。
てか表紙マジで素晴らしいよね。
正直これだけで満足。
高杉が素敵過ぎて抱き締めたくな・・・抱き締めました(笑)
高杉以外も抱き締めることになるけど、その辺はちょっと謝って(笑)
高杉を抱き締めることができて幸せです(笑)
てかやっぱ保存用にもう一冊欲しい(笑)







銀ちゃん誕生日おめでとーーーー!!!!!

2016-10-10 00:20:26 | 銀魂関連番組・アニメ本・日記etc.
本日10月10日は、銀魂の主人公・坂田銀時の誕生日!
銀ちゃんおめでとーーーーー!!!!!





1年ぶりのいちごオ・レ。
美味しいな(笑)
けど1年に1回、銀ちゃんの誕生日の時だけでいいかな(笑)

今年も銀ちゃんの誕生日祝えて嬉しいです。
てか楽しいです。
高杉の場合、勿論楽しいのもあるけどなんか緊張しちゃうんで(笑)
でも銀ちゃんの時は気楽に?気軽?に楽しめるみたいな(笑)
久しぶりにちゃんとフィギュア見たりアニメ見たり。
ケーキ選んだりするのも楽しい。
銀ちゃんが好きなのどれかな?
銀ちゃんだったらどのケーキ選ぶかな?みたいな感じで。
って言っても今日買ったのいちごパフェとかいう名前のやつで、迷わず速攻決めたというかこれしかないと思ったけど(笑)
それに合わせて今回はカップに入った団子にしてみた。
自分で言うのも何だけどいい感じだと思う(笑)
めっちゃ楽しい(笑)
銀ちゃんのおかげで本当めちゃめちゃ楽しい!
銀ちゃんも楽しい一日を過ごせますように!







ジャンプGIGAvol.3。

2016-09-21 01:03:09 | 銀魂関連番組・アニメ本・日記etc.
ジャンプGIGAに銀魂のクリエイターインタビューが載るってことで買いました~
これ目当てに買ったけど、ステッカーも付いてた!







ジャンプGIGAなのに週刊少年ジャンプのキャラのステッカーとか!
しかも銀ちゃんだけじゃなく神楽もあるし!
なんかめっちゃ得した気分、っていうかこれだけで買って良かったって思える(笑)

銀魂実写映画化&最終章突入記念!歴代担当編集言いたい放題座談会!!の感想。



参加メンバーはこんな感じで。



最初に自己紹介と近況報告。
初代担当の大西さん、ジャンプの副編集長とか!!
凄い!出世したな(笑)
んで時計がワンピースのG-SHOCKとか(笑)
ワンピースのG-SHOCKとか売ってるんですね~
てか副編集長が漫画の時計してるとか、ある意味凄いというか流石だな(笑)
3代目担当の中崎さん、銀魂担当時代に結婚していま子供が3人いるとか!
3人もいるとか凄いな!
うちは1人もいないよ。。。
てか高杉の子供が欲しい(笑)
んで大西さん、「中崎、毎晩狂ったように嫁と●●●●!」とか書かれてるよ。太字でとか(笑)
大丈夫です、書かれてないです、良かったですね(笑)
真鍋さん、あまり読者に認識されてないとか(笑)
いやいやそんなことありませんよ。
だってテレビ出てるし。
印象的過ぎて1回見たら忘れないですよ(笑)
んでまだ似顔絵を描いてもらったこもなくて実は嫌われてるんじゃないかと心配してるとか(笑)
心配しなくて大丈夫でしょ~
てか空知先生お願いします、描いてあげてください(笑)

旬な話題の「実写映画化」について思うこと!

実写化がスベったら、担当編集の責任は重大だからね?
実写化に関しては、空知先生は全面的に福田監督と映画スタッフに任せると言っています。

担当編集の責任は全然重大なんかじゃないですよ。
漫画と実写は関係ない。
それに全面的に任せたわけでしょ?
そしたらスベった責任は映画関係者にある。

確かに配役は凄いよね。
配役は福田監督が主導でされていったんだけど、大人気の豪華な役者さんがこれだけ集まってくれて。

でしょうね。
監督の主導って感じ。
監督が好きな俳優さん選んだだけみたいな。
銀魂のキャラのイメージに合ってるかなんて全然関係ない。
見た目も身長も年齢もどうでもいいみたいな感じのキャスティング。

原作の銀魂ファンの反応も、色んな意見はあるものの概ね受け入れてくれてるみたいだし。

え?
マジで?
銀魂ファンが受け入れてんの?
私は無理なんですけど。
てことは私は銀魂ファンじゃないってことか。。。
まぁもういいけど。
別に銀魂ファンじゃなくていいし。
やめてもいいし。
これからはただの銀魂好きってことでよろしくお願いします(笑)

ただいまクライマックス真っ最中の原稿について

今後あんな感じでギャグもやっていくつもりだと話しています。
サブタイトルも地味に、いつもの感じに戻してる

今シリアスな感じだけど今後はギャグもやってくんですね!
シリアスが続くとなんか一気に終わりに近づいてるって感じがしたから、ギャグもあるって分かってなんかほっとしました!!

真鍋さんに担当変わってから一時期は回復しかけてた原稿のスケジュールがまた壊滅的になってきてるとか(笑)
真鍋さん・・・どういうことですか(笑)
いま原稿受け取りましたって連絡から6時間くらい行方不明になった事件とかあったとか(笑)
それ全然今受け取ってないじゃん(笑)

空知先生としてはこれまで登場してきた色んなキャラに出番を与えたいっていうファンサービス精神もあって
なるほど~
それで今までより時間が掛かっちゃってかなりの危険水域に達してるわけね。
これはしょうがない。
そういう思いがあって描いてるとか、ファンとしては嬉しいことですよ。
けど担当の真鍋さんは大変だ(笑)
まぁでも原稿落とさないよう頑張ってください(笑)
んで松尾さん、一回ボウズになったけど、その後もすぐ締切やばくなってもう剃るとこないから眉毛剃ったとか(笑)
本当大変ですね(笑)

銀魂の存在自体が長いミスみたいなものとか(笑)
長いミスがあったからこそ私は銀魂に出会うことができたってわけか(笑)
長い間ミスしてくれてありがとうございます(笑)
いまの連載陣だと上から2番目の連載期間なんですね。
銀魂って本当凄い!
んで次回作への意欲はあるとか!
そうですよね、そうですよね!
銀魂終わっても描き続けてくれますよね!
次回作は是非銀魂その後的な、銀魂其の弐とか続・銀魂とかでお願いします!

果たしてどうなる!?
銀魂の最終回!!

銀さんと誰かの子供が万事屋を継いで・・・。
それ、大炎上するやつじゃんか!
そうですね(笑)
大炎上すると思いますよ(笑)
私でも発狂するわ。

空知さん自身は、締め方はもう決めてるの?
まだザックリとしか・・・
ハッキリとは決まってないみたいです。
それ、ヤバくね?
決まってないから、こんなに最終章が長くなってるんじゃないの?
真鍋が「あと5話ください・・・いや、もうあと5話・・・もう一回あと5話・・・」って、けっきょくまた1年ぐらい続いたり(笑)
そんな簡単に引き延ばせないからね?

・・・。。。
・・・???
こんなに最終章が長く???
いや、最終章ってまだ始まったばかりだと思うんですけど。。。
これって長い方なの?
んで1年ぐらい続いたりって。。。
いやいや、もっと続くと思ってるんですけど。
最終章で2年とか3年とか行くと思ってたんですけど。
でもまぁ・・・最近の原作見てると終わりが近いように感じるけど。。。
来年で終わるんじゃね?みたいな。
なんかこんな話聞いたらマジで来年で終わりそうだよ。。。
てか「こんなに最終章が長く」って言ってるくらいだから、本当は今年で終わりだったのかもしれない。。。

「ギンタマン」で終わるとかどうですか?
メタネタを被せて、もう二重構造にしちゃう感じで。
もしくは「オレたちの戦いは、まだ始まったばかり!」みたいな。
最終回が思い浮かばなくて、「続きはジャンプ+で!」とか、そういう事態になったりして(笑)
増刊に移籍とか、ありそうだなぁ・・・。
そっからもう、流れで次回作に入っちゃえばいいんだよ。
適当にタイトルだけ変えちゃうとか。

私もいいと思います。
増刊でもタイトル変わっても内容的に銀魂だったらついて行きます。
次回作でも銀魂だったらめちゃめちゃ嬉しいです!!
けど銀ちゃんの子供が出てくるパターンは嫌ですけどね。
最終回がそれでも嫌だし、次回作が子供ver.も嫌だな。。。
あくまで今の銀魂キャラで別の話みたいな次回作がいいな!
キスシーンで終わるのはありえないです。

漫画家・空知英秋はココが凄い!!

ギャグセンスが凄い
アクションのカメラの動かし方とか凄い
漫画に対して凄く真面目
キャラの魅せ方物語の構成、最初から完成されてた
作劇の基礎力は空知先生の一番骨太な才能
人たらし、ズルい男、憎めない、ツンデレ、信用しちゃう
勉強熱心、話してて単純に楽しい

って感じで。
担当の方みんないいこと言ってたというか褒めてたみたいな。
とにかく空知先生は凄いってことです。
この話だけは皆さん真面目に語ってました(笑)

どうなる!?
空知英秋の次回作!!

月刊別冊マーガレットに移ってもらうとか(笑)
確かに週刊連載はきつそうですよね。。。
だからって別マって(笑)
いやまぁ別マでもいいけどさ。
でも内容的には銀魂でお願いします。


ジャンプGIGAvol.3には空知先生のアシスタントさんの漫画も載ってるってことで読んでみました。
三浦悟先生の「ゆめとテツヲ!」。
「※表紙はこんな感じですがバトル漫画ではありません。」っていう注釈が既に面白かったです。
ストーリー的には高校が舞台って感じで・・・多分。。。
主人公が1年ってことで見た目的に中学はないと思うし、親と別々に暮らしてるらしいから高校生だと思う。
んで突然未来からヤンキーロボが現れるみたいな。
ターミネーター的な感じの。
なので詳しい内容とか台詞とかはちょっと書けないですね。
けどツッコミとか面白かったです。
それと委員長の女の子が面白かったです。
毛も生えてねェとか、ムカつく奴に言っていい言葉だと思ってロボが言ったみたいだけど、委員長「気付きやがっ・・・」とかって動揺みたいな(笑)
いやいや気付いてないからみたいな。
てか高1で生えてねーのかよ、マジかよみたいな(笑)
んで委員長「クッソヤロォオ言いやがったわ!」って(笑)
すっごいクチ悪くなったとか(笑)
責任感が強い真面目な委員長だと思ったけどいいキャラしてる。
てか私って下ネタが好きなんだなと改めて思った(笑)

空知先生のアシスタントさんってことは、銀魂でモブとか描いてたりするわけですよね?
三浦先生の絵を銀魂で見てるみたいな。
なのでなんかドキドキしました(笑)
銀魂っぽい匂いがするかもしれないというか、銀魂を感じられるかもしれないみたいな。
そんな感じでとにかくドキドキしながら読んでました(笑)
三浦先生にはこれからも頑張って欲しいです!






晋助様誕生日おめでとぉぉぉおおおおお!!!!!!

2016-08-10 00:25:22 | 銀魂関連番組・アニメ本・日記etc.
本日8月10日は、鬼兵隊総督・高杉晋助の誕生日!!
晋助様お誕生日おめでとうございます!!!!!





高杉の誕生日祝いをブログでやるのは今回で4回目。
いつもは高杉を語ってるって感じですけど、今回は高杉を振り返ってみようかと。
2015年8月11日から2016年8月10日、この1年間でゲットしたグッズを振り返る。
グッズは飾ったり貼ったりしてますけど、普段私がいる場所から見える範囲にないものもあって。
クリアファイルとかカードとかはファイルにしまってあったりするし。
ゆっくり見てる時間もないし。
なので誕生日というこの機会に振り返ってみようかなって感じで。

そんな感じで振り返るにあたって、1年間に買ったグッズ画像を1つにまとめようと思ったんですけどね。
諦めた(汗)
今年の分からやっていったんですけどね。
約7ヶ月で画像100枚超えてた(汗)
1年だともっと増えるし、これ1つにまとめても画像小さ過ぎて見えないじゃんみたいな。
意味ないので諦めました。。。
けど途中までやって諦めるのもあれだし、お気に入りだけ。
って思ったら、それでも50枚超えた(笑)
そもそも気に入って買ってるわけだから選ぶのは無理がある。。。
けど厳選して、超絶お気に入りを(笑)



等身絵柄は特に語る必要もないくらいですね。
どれもヤバイです、最高です、好き過ぎます。
てかどれもムラムラします(笑)
G.E.M.艶は本当ヤバイですね。
オーラ半端ないし匂い立つような感じ。
マジで本人がそこにいるんじゃないかと思うくらい。
これには本当感動。
感動といえばぬいぐるみもそうですね。
ペンポーチが初めてゲットしたぬいぐるみだけど、見た瞬間感動したもの。
絵柄とかでも感動したりするけど、今までには味わったことがない別の感動みたいな。
やっぱ立体的なものはいいですね。
抱き締められるとか最高ですよ。
本当はフィギュアも抱きたいくらいだけど、てか一緒に寝たい(笑)
けど流石に無理だし。
ぬいぐるみは抱き締められるし寝られるし一緒に遊びにも行けるし本当最高!
ちびキャラは本当かわいい。
てか外れがない。
めちゃめちゃ萌える、てかちびキャラでもやっぱムラムラする(笑)
等身絵柄でもちびキャラでもぬいぐるみでもフィギュアでも、高杉で萌えないものはない。
てかムラムラしないものはない(笑)
結論、1年間振り返ったら超絶ムラムラしました(笑)









今年も8月10日午前0時にヤクルトで乾杯。
年に一度の時報を聞きながら(笑)
んで年に一度のヤクルトを飲む(笑)
あ、ヤクルトは今後も飲むから一度ってわけじゃないな。
じゃああれだ、ヤクルト週間だ(笑)
とにかく誕生日を祝う瞬間が一年で一番幸せ~~~!!
てかなんか晋助様をめっちゃ近くに感じる!
なんか照れる(笑)
いつもそばにいるんですけどね~
何でだろうなぁ?
あ、この時だけヤクルト飲むからか(笑)

毎年花を買ってますけど、出来るだけ紫っぽいやつ。
今年はムーンダストっていう花です。



青いカーネーションです。
「青」ってことなので、あんま気にしてなかったというか、高杉の誕生日には関係ないなとか思ってたんですよ。
けど青っていうより紫じゃね?
青紫だよね?みたいな。
んで今年初めて実物見たんですけど、てか買った。
そしたらやっぱ青紫で。
アニメの高杉の着物の色は赤紫って感じだけど、原作の方は青紫な感じで。
赤の着物の時もあるけど。
とにかく原作っぽい色だな、高杉に合いそうだなと思って今年はムーンダストにしました。

花言葉は永遠の幸福。
幸せを願う花で、永遠の幸福をもたらすようにと、あなたとあなたの大切な人の人生を見守るとか。
めっちゃいい花言葉ですよね。
高杉には本当に幸せになって欲しいと思ってるので、ぴったりだと思いました。

晋助様お誕生日おめでとうございます!!
素晴らしい一年になりますように!
晋助様が永遠に幸せでありますように!
晋助様の幸せを心から願っています!
そして私はこれからもずーっとずーっと永遠に愛してるよ~~~~~!!!!!